マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2024年2月28日
新しい書籍『できるマインクラフト和風建築』が2月28日に発売されました。。
詳しくは特設サイトをご覧ください。

ピラミッド区のネザー側のポータル神殿を作る (後編)



内装を整えました。ってほどでもなく、凝るようなところもないんですけどね。


1階と2階はマイクラのピラミッドと同様に、左右にある塔の中を移動します。ここは少しアレンジを加えて、移動しやすくしています。


2つの塔がありますが、街側は地面に埋まっているので、ガスト様から襲撃されることはありません。



外観はこんな感じです。思った以上に埋もれていて、ピラミッドに見えないんですよね。まぁ見る人なんていないでしょうからいいのです。


例のアレもつくっておきましたが、詳細は秘密です。

雪の城を作る (6)


2階の後方部分です。王座の部屋と廊下が大部分のスペースを取っており、空き場所は塔の中しか無かったりします。



南側の塔は物置的なスペースにしてみました。


北側の塔はちょっと見難いですけど、ポーション部屋です。



塔の3階は空き部屋で、隅っこに栽培中のサボテンちゃんが置かれているくらいの質素な空間です。

なお、前方の塔は3階はありませんので、内装は今回で終了です。次回、微調整をして完成となります。

混沌とした魔女の世界を作る (10)

今回は、過去9記事で作った混沌とした魔女の世界の完成紹介記事です。


魔女の家までの道は当初は考えていなかったのですが、急に思い立って作りました。ツンドラも森林も地味なだけにメリハリが付いてよかったと思っています。


砂漠バイオームは最初に作ったので、最後に森林バイオームを作った後に直したいところもあったりしますが、面倒なのでやめました。


結構どこからでも絵になってくれるのがとても嬉しいです。


途中のスクリーンショットにも写っていましたが、山岳バイオームの洞窟の中でモンスター湧きまくりだったので、溶岩を垂らしました。


山岳バイオームから流れた滝は、タイガバイオームの池で凍っているってなど、ちょっとした演出を考えるのがとても楽しかったですね。


魔女の家の屋上から。
形状についてぐにゃってカーブさせたのは大正解でした。作っている最中に難しさ(というか面倒さ)も感じたので、やりすぎると逆に大変になりそうではありますね。


山岳バイオームの頂上より。歩いて登れる最大の高さがこことなります。
ちなみに、ジャングルバイオームの大木が最も高かったりします。



しかし、こう眺めると凄い存在感ですよね。そして見事狙ったとおり混沌としています。


今回、直径100メートルの円で開発を行ったのですが、ちょっと狭い感は受けますが、中規模プロジェクトとして開発するのなら、ちょうど良い大きさだったかなと思います。 今まで自然系の開発もいくつかしてきましたけど、今回のは見た目が結構インパクトあるのでので、満足度が高いですね。



かなり時間を掛けて作っていたのですが、魔女が留守から帰らずに、正直バージョンアップか何かの関係で認識されずに、魔女が出現しないんじゃないかと思っていたのですが。最終調整をしている最中に出てくれました。きっとツンデレ。

ピラミッド区のネザー側のポータル神殿を作る (前編)


丸太小屋や峡谷開発など、地味ーに開発が進んでいるピラミッド区。地上世界側は、大きな丸太小屋の中にネザーのポータルを設置していますが、今まではネザー側は放置しておりました。


今回は、このネザー側のポータルを整えようと思います。
ピラミッド区と言うものの、その名とまったく正反対のタイガバイオームですので、せめてとネザー側をそれっぽくしたいと思います。


というか、ピラミッドを作ります。


マイクラの自動生成されるピラミッドと似た感じにします。2階に通路と、ポータルを設置します。
1階は駅にします。壁を差し替えるのは地味に大変でした。



さらに掘り下げて、駅の回路を収納。


いつもと同じやつですが、駅完成。


今までの暫定線路は取り除き、新たな路線を敷設。



線路もメインストリートに繋ぎ直します。

雪の城を作る (5)


2階です。
まず手がけるのは、玉座のある部屋です。


かなり広く作りました。天井も綺麗で結構気に入っています。
王家の紋章がツタヤっぽいカラーリングになってしまったのは見逃して下さい。きっとこの城にくればTポイントが貯まるんじゃないでしょうかね。



玉座の間から正面に出て、左右の部屋。


王の執務室と


寝室です。
ちょっと狭い気がしますが、そこは部屋を2つも取ったということで許して下さい。



2階南ウィング。


ちょっとした談話室的なスペースです。

北ウイングは同じ構造ですが、家具など何も置いていないスペースになっています。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ