マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2024年2月28日
新しい書籍『できるマインクラフト和風建築』が2月28日に発売されました。。
詳しくは特設サイトをご覧ください。

砂漠に祭殿を作る (後編)


前回、下準備を施したので、早速祭殿を作って行きます。基本となる素材は砂岩にします。


2階建てにする為に、周りの砂漠も掘り下げ、一部を砂漠化。


柱を設置。エジプトっぽい感じになってきましたね。


手すりや階段、ディテールやらを調整して完成。



今回の祭殿はモデルがあって、実際に行ったことは無いのですが、ハトシェプスト女王葬祭殿を参考にしました。ハトシェプスト女王というとピンと来ないかも知れませんが、エジプトの唯一の女性ファラオと言えばお分かりかと思います。


奥はネザーレンガにしています。ちなみに奥行きは昼間にモンスターが湧かないギリギリの範囲にしてあります。


メインストリートからのアプローチはこんな風にしてみました。

決戦のバトルフィールド 2号を作る


人は苦手な事から目を背け続けるわけには行かないのです。ということで、ついに決戦のバトルフィールドを作ります。
タイトルに2号と付いていますが、実は2作目でして、1号は諸事情により封印されました。中規模プロジェクトで7回分の記事だったのですが…。いつか別の機会に紹介したいと思います。


ここは川越、ではなく既に現在は使われていない街の枝掘り鉱山の一角です。
ボツにして記事にはたしか書いていないと思うのですが、初のトラップタワーが完成した当時、テンション上がった私はTNTを使って地上までくり抜こう、と考えました。しかし、何を考えたのか、下の方から発破していったため、上に進むには足場を組む必要が生じ、道半ばにして(10ブロックくらい)、断念したのでした。
ちなみに、エメラルド鉱山でその教訓が生きて、上から発破しています。


そんな訳で岩盤剥き出しのこの地を再利用して、決戦のバトルフィールドに変えます。


広さはこんなもんでいいかな。ネザーレンガを使っているのは、特に意味は無くて雰囲気です。


完成しました。暗いので、天井に穴を開けようかなとも思いましたが、海っぽいので止めました。ガラスの向こうは枝堀り坑道の主道です。


選手控え室はこちらです。


※ちなみに決戦は既に済んでおります。コメントでのアドバイス等は反映できませんので、予めご了承下さい。

街を小改造する (前編)

前回、街の博物館を解体しました。


今回は、その博物館の前にある薬屋とエンダーチェスト部屋の引越しをしたいと思います。あと、ついでにその他、街にいくつか改造を施したので併せて紹介します。


薬屋とエンダーチェスト部屋は、新たに大きくなった博物館とは違って、まったく同じものを作ることにします。しかも、ほんの少し先に移動するだけです。



まったく同じたてものが二つずつ



中身も引越しします。薬屋は中も結構きちんと整理されていたので、移動がちょっと大変。


元々の家は解体しておきました。こう見ると、まだ土が草に生え変わっていないことを除けば、まったく解体前の痕跡はありませんね。



あと、街の街灯はいままでシラカバの原木に石のハーフブロックを乗せただけのものだったのですが、タイマツを設置してある一番上のシラカバのみをネザー水晶ブロックに変えました。

砂漠に祭殿を作る (前編)


このワールドを初めてかなり初期の段階で、北大陸のかなり遠くの東に小規模ながら魅力的な砂漠があるのを発見しておりました。


宝島への陸路を作る際に、間違えてこっちの方に道を作ってしまったので、これも何かの縁だと思い、ここに祭殿を作ることにします。
ちなみに、バージョンアップでバイオームが変わる前なので、普通に雨が降ります。



今回はこの崖が犠牲になります。


砂山をより崖っぽくして調整。


草地は砂漠化させました。


とりあえず所定位置まで掘り進み、下準備はここまで。
次回は装飾を施します。

ネザー水晶鉱山採掘生活

ネザー水晶鉱山採掘も、ほぼ日課作業になりつつあります。ネザー水晶自体は結構見つかりますが、たまに遭遇するマグマが怖くてたまりません。

2回に1回は焼かれ、さらにそのうち2回1回は死にます。耐火ポーションは持っているだけでは間に合いません。喉が細すぎます。


1日の採掘で、3回連続で、召されたときに、ついに悟りました。常に耐火ポーションを飲んで作業に当たろうと。


ということで、量産。
スライムボールは既に大量に持っていますし、ブレイズロッドは捨てるほどあるので、特に材料に困るわけじゃないんですけどね。


これにより、基本的に1日の掘削作業が8分になりました。まぁ、ちょうどいいかな。



あと、基本的にネザー鉱石は見つけたら、そのままにしておいています。幸運ツルハシを持ち歩かない(一度焼けたため)のと、結構経験値を得られるので。死んだ時などで、経験値が早急に必要な際に活用したいと思います。
壁にタイマツがついている坑道は、まだネザー鉱石が残っていることを示しています。


そんなこんなで、ネザーレンガ(アイテム)が早速ラージチェストいっぱいになりました。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ