マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2024年2月28日
新しい書籍『できるマインクラフト和風建築』が2月28日に発売されました。。
詳しくは特設サイトをご覧ください。

エンダーチェスト部屋を世界各地に作る (前編)

エンダーチェスト部屋を作る』で、街にエンダーチェスト部屋を作りましたが、一つだけ設置しただけでは、普通のチェストと変わりないので、世界各地にエンダーチェスト部屋を増やしていこうと思います。

内部のラピスラズリの柱と梁、黒曜石の地面、グロウストーンランプと基本的なデザインは共通で、壁(外観)の素材と屋根のデザインは各地域のデザインに統一させることにします。

別々の記事にしても建築風景はさほど変わらないので、前編・後編の二回でお送りします。


・南1.8区

井戸の向こうです。開発重点地区とは逆の方向にしました。


杉の柱と杉の木材の壁です。屋根は四角錐にしています。


・NPC村

NPC村の中はもう建物を建てられるスペースが無かったので、わざわざ外壁を拡張して、敷地を作りました。そういえば、こうゆうことまったく考慮してなかったなぁ。


塔の横をむりやり拡幅。


通常のNPC村の住居と同じ感じです。


・トラップタワー(北西地方)

トラップタワーを初めて稼動させてTNTが量産できた時に遊んだ、削れた山があるので、そこに設けます。


ここは、神秘的にちょっと浮かした感じにします。


途中で壁を削る羽目になったのは秘密だぜ。


・ブレイズ経験値トラップ(ネザー)

倉庫やエンチャント部屋などを収めた空間ではなく、そこから外に少し歩いたところに作ります。


ネザー砦の普通の通路を拡幅。


こんな感じ。最初はグロウストーンでギラギラにしようと、クリエイティブモードで試作したのですが、この形に納まりました。

マイクラの日常 (3)


サトウキビ畑の自動サトウキビ回収機は解体しました。


手刈りの方は、通常のサトウキビ畑の分の倉庫にストックしたサトウキビも本作りにすべて使ってしまったため、そちらのストックが回復するまで、残しておきます。



ついにうちのNPC村にもゾンビが現れました。
うはっ、ってスクリーンショット撮りまくっていたらゴーレムがさっさと退治してくれました。ダメ村長でごめんなさい。



擬態。スケさんを探せ




前回のマイクラの日常で、モンスターハウスに4つの鞍を発見しましたが、
さらにそれを上回る嫌がらせ


そしてカンスト



闇からの死者、参上!!



最初見つけたときは何かと思いました。
稀にある4段のサトウキビが偶然、松を突き破って伸びていました。


これは別ワールドで発見したのですが、砂岩、しかも真横ブロックありの場所に生えるサボテン。これがピラミッドパワーの真髄なのでしょうか。



・・・

南大陸ポータルからのトンネル工事 (1)


南大陸にこんな感じにポータルが空いています。
これを知っている方は、このブログのかなりのマニア。かなり初期に開けたポータルです。

で、スクリーンショットのように、奥に崖に向かう道路がありますが、まだトンネルを掘っていません。今回は、付近に別の開発をするに伴い、このトンネルをきちんと掘っちゃおうと思います。


横穴はTNTでガツガツ掘っていきます。ちなみに、こんな形に配置して発破すると


こんな感じに穴が空きます。横4マスの穴を空けたい場合は便利です。


しばらく掘ったら、今度は横方向に向けたいのですが、どこか分からないので、向こう側に回ってから空けます。



正面の+印あたりに穴を空けます。ちなみに、近いうちに中規模開発する予定地がここです。何を作るかはお楽しみに。



距離的にはあまりないはず。



掘って探してようやく発見。標高差が多少あることは分かっていたのですが、8ブロックもありました。


通路はハーフブロックを敷きます。



壁と天井はネザーレンガにしました。タイマツなどはつけずに幻想的な感じにしてみました。横側からの通路も同じ感じにしました。
接続部分は次回に続きます。

北々地方に駅を作る


NPC村=北々地方ポータル鉄道』でトロッコ鉄道をポータルの近くまで引いているので、その駅を作ることにします。


ブログ掲載の時系列的にまだ書けないのですが、とあるローカル鉄道もこの駅に乗り入れたいので、プラットフォームは2つにします。



北々地方の建築で採用しているジャングルの木を使ったデザインで作ります。


回路つめつめ


屋根をどうしようか悩んだのですが、三角屋根をダブルでくっ付けることにしました。
ちなみに、まったく関係ない双胴船の動画を見て思いつきましたが、あまり屋根を高くしたくない場合とかに使えそうですね。



完成


手前がローカル線、奥がNPC村と繋がる大陸横断鉄道で、2つスイッチがあるのは、ジャングル方向へのスイッチです。ジャングルは未だまったく未開なので、いつ繋がるか分かりませんが。


ネザーの球体庭園を剪定

ネザーで唯一の憩いの場、球体庭園のメンテナンスをします。
と言っても、庭部分ではなくその下のツタ部分です。


この球体から降りるツタ(つる)が凄く良い感じだったのですが、伸び放題でだらしない感じになってしまいました。今回はそれを剪定するのと同時に、ある仕組みを組み込みたいと思います。


今までは任意の位置で止めることは出来なかったのですが、バージョン1.3から、とあるワザで空中の指定位置でツタの成長を止めることができます。


まずは、ツタの場所まで仮足場を組みます。


ちょうど良い感じまでカットします。シャンプー込みで4,000円なり。



そして今回登場するワザは蜘蛛の糸です。1.3でトリップワイヤー・フックというレッドストーン回路のスイッチが追加されましたが、それに伴い空中に蜘蛛の糸を配置できるようになりました。
既にお気づきかと思いますが、マインクラフトでは1ブロック空間には1つの物しか配置できません。ですので、この蜘蛛の糸を設置すれば、ツタはこの場所で止まります。


完成。


※今回の記事のスクリーンショットは明るさを微調整しています。

プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ