2011年11月 : マインクラフトてんやわんや開拓記

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2011年11月

トラップタワーでまた大空洞発見



南側の湧き潰し中に大空洞に当たりました。ただ、例によって湧き潰し範囲に少しかぶるくらいです。これで、トラップタワーの東南北に大空洞があることになりました。でもそれに思いっきり被ることが無いのが奇跡。


上に進んでいったら地上に出ました。この大空洞は地上から最下層まで続く馬鹿でかいタイプのもののようです。




モンスターハウスが二つもありました。一つはキノコに侵食されてましたが。一つだけレコードをゲット!!


しかし、この大空洞は入り組み過ぎていて、まるで迷路のようでほんと分かりづらいです。北側の大空洞と違って、嫌なタイプの空洞です。


レコードはまた、C418 - CAT だし。

地下廃坑 (6)


こんにちは。地下廃坑の記事は、もはやネタ探しっぽくなってきましたが、続けますよ。


今までで一番幻想的な廃坑



宙に浮いているチェストは、開けるとき普通の以上にワクワクしますよね。


クリーパーをじっくり見られるあまり無いチャンス


スイカの種だけ13個。


つっかえて、いつまでもこっちに来られない(頭が)可哀想なゾンビ



ケイブスパイダーのスポーンブロックが最悪の位置に。さすがに、ここからは攻められないので、大回りして上から穴を空けました。


鉄道直結型モンスターハウス


うまくスケルトンの矢をクリーパーに当ててレコードをゲットしました!!。黄色のレコードは呪いのレコード。


とある日の成果。

第三ポータルの地下開発

第三ポータル開通』にて、南の第三ポータルが空いた小島ですが、亀ハウスは止めて、地下に建物を作ることにしました。


浸水確実なので、予め埋め立てております。ちなみに、後からきちんと水を入れて元と同じような形にする予定です。


開発が簡単になるように砂岩で固めておきます。


地上と地下は、ピストンを使ったドアっぽいものにします。

トラップタワーのスライム湧き部屋を改装


無事スライム探知装置も稼動して、スライム狩りをしまくっているのですが、設置している灯りがタイマツの場合、スライムと一緒に叩いて壊してしまうので、今回はグロウストーンに変更することにしました。


そこで、グロウストーンを大量取得したのが、前回の『ネザーでグロウストーンを大量取得』のお話です。



で、意気揚々と設置していたのですが、計算を思いっきり間違えて、合計128個のグロウストーンが必要と思い込んでいたのですが、まったく計算違いで、その半分強で足りました。


2階の床を設置すると、1階の天井と同義なのを直前まで忘れてましたが、グロウストーンも余っているので、2階の天井にも設置しました。



これで、スライム君も大喜び。

廃坑拠点に枝掘り用の階段を作成

廃坑拠点は、その名の通り、廃坑があったための拠点ですが、廃坑制圧後に破棄するのは勿体無いので、ここでも枝彫り用の坑道を掘ります。


廃坑制圧後と書きましたが、未だにその兆候は見えないので、まだ枝彫りは開始しません。実は、丸石のストックが無くなったので、それを稼ぐ為でもあります。


最初の街の拠点で作ったように、地下54メートルまで一気に斜め掘りします。


途中、既に制圧済みの峡谷と廃坑にぶち当たりました。実は、今制圧中の四つの廃坑の内の二つの廃坑は、ここを経由する必要があったので、かなりショートカットになりました。




地下拠点、というほどではありませんが、一応チェストやらクラフティングボックスを置きたいのと、地上と地下を結ぶトロッコ鉄道の路線用のスペースを確保しておきます。


とりあえず階段だけ設置。片方は線路を設置予定です。




なんか、階段を作りすぎてしまったので、ついでに拠点と現在採掘中の廃坑までの道の段差に階段を設置してジャンプ無しで行けるようにしました。

これまでの開拓まとめ (201~300)

もう300エントリー目になってしまいました。この100エントリーは結構、特集記事が多かったので、余計に早く感じます。ただ、ペースとしては1日3記事アップしていた頃より鈍化しているので、時間は経っているかと思います。

この100エントリー間に起きた出来事に、マインクラフトの怒涛のバージョンアップがあります。1.7 から 1.8 へはかなりの変化がありました。
基本的に時系列でブログをアップしていましたが、その変化を反映させる為、およそ3記事に1つの割合で、新バージョンの内容を載せてきました。そのため、若干ですが本まとめでおかしな部分がありますが、ご了承下さい。


地図

大陸図〓〓

それほど南大陸は開発していませんが、海の上を走る列車が、南大陸を越えてしまったので、それよりさらに南を南々地方と呼ぶことにしました。

バージョン1.8で廃坑と砦、NPC村を始め川や湿地帯など新しいバイオームが追加されたのですが、今までのバージョンアップと同様に、新しい地形でしか生成されません。南々地方の東側を開拓したので、この地方を南1.8区 と名づけました。


〓街近郊〓〓

クリックで大きな地図に拡大します。

〓街中心部〓〓

クリックで大きな地図に拡大します。

〓南1.8区〓〓

クリックで大きな地図に拡大します。

〓路線図〓〓

北大陸の路線が延長され、「北分岐」駅と、「トラップタワー駅」が加わりました(あぁ、壊滅的にネーミングセンスが無い><)。前回はローカル路線が多かったのですが、今回は大陸横断鉄道が増えました。
北分岐駅からは、東ヘ分岐を設置、トラップタワーも延長を考慮していますが、どちらもまったくの未構想です。

また、南1.8区にも、「南1.8区廃坑駅」が作られました。これはまだ片方の駅だけなので、きちんとした路線ではありませんが、近日中にもう片方も作る予定です。


これまで完成した建物(201~300エントリー)

この100エントリー内で完成したものや、新たに改造されたものを、一覧形式で紹介します。記事リンクをクリックすると、その建物が完成した際の記事に移動するようにしてあります。良かったら参考にして下さい。

なお、この100エントリーはトラップタワー関連の記事がかなり多い為、今までより新規建築の記事が減っていますね。
南1.8区は、街ほど大きくするつもりはありませんが、小さな村みたいな感じで開拓をしています。

〓〓〓〓

鶏肉倉庫・牛肉倉庫

鶏肉倉庫と牛肉倉庫と

回路/鉄道 専用倉庫

街に新倉庫建築

灯台

ピストンを使った灯台を作成


〓〓北大陸〓〓

北分岐駅

トラップタワーまでの中間駅 完成

犬の墓

犬の墓を作る


〓〓南大陸〓〓
第二ポータル拠点

南大陸ポータルに小型拠点

第二ポータル

南大陸のポータル周辺を整備


〓〓北西地方〓〓

トラップタワー駅

トラップタワー駅を設置。大陸横断鉄道開通

トラップタワー拠点

トラップタワー新拠点兼駅を完成


〓〓南1.8区〓〓

植林地

南1.8区に植林地

南1.8区駅

南1.8区に駅を建築

倉庫

廃坑拠点に倉庫を追加



何か高いものを建てたい症候群

南1.8区地下トンネル

南1.8区拠点のインフラを整備中

廃坑用拠点

廃坑拠点の地下を整備』 『廃抗用の新拠点が完成』 『廃抗用の新拠点建築中


〓〓ネザー〓〓

ネザーのポータル神殿

ネザーの南ポータル神殿を作成』 『ネザーのポータル神殿を増築


過去の『これまでの開拓のまとめ』
これまでの開拓まとめ (101~200)
これまでの開拓まとめ (1~100)

ネザーでグロウストーンを大量取得


近いうちに書きますが、トラップタワーで大量のグロウストーンを使いたくなったので、久しぶりにグロウストーンを取りにネザーに来ました。一応、在庫もありますが、今回は量が多かったので、まとめて取ります。


新規エリアを開拓する為に、掘ったら岩盤に当たりました。ネザーの岩盤は初めてです。



天井が低く、ガスト様は現れにくいと判断して、ここはネザーラックで足場を固めました。決して、丸石を忘れたからではありません。



上層のグロウストーンを取ってたらガストに撃たれました。


隠れてようと思ったら、流れ弾が天井を壊して溶岩がっっ



グロウストーンの取る事はもちろん、帰ることが出来なくなってしまったので、上に上って源流を止めることにしました。超面倒。



そんなかんなで、目標のグロウストーンパウダー512個をゲット完了。

鶏肉倉庫と牛肉倉庫と

バージョン1.8に伴い、豚肉以外にも、鶏肉と牛肉が取れるようになったので、街にそれ専用の倉庫を作ります。



ちょっと街外れですが、豚肉倉庫の近くにしました。


なお、デザインも豚肉倉庫とほぼ同じです。ただし肉が64個ストック可能になったのに伴い、ディスペンサーを設置するのは止めました。



あと一つ、近くに建物を建築中です。

トラップタワー駅を設置。大陸横断鉄道開通

トラップタワーの地上拠点から地下のアイテム回収場所へは既にローカルのトロッコ鉄道が開通していますが、今回は大陸横断鉄道と接続させます。


まだ計画のけの字もありませんが、大陸横断鉄道より先に延ばす場合も考えて、「上り」と「下り」の二つのスイッチを用意しておきます。


上のスイッチの回路はぐるっと天井を回します。


そんなこんなで完成。

地下廃坑 (5)

地下廃坑も5回目になると、もうネタがほとんどなくなってきました。




坑道にあるダイヤってなんか嬉しい。


廃坑にある宝場に、なんと鉄のツルハシが入っていました。ダイヤとかラピスラズリ、金、鉄なんかは結構頻繁に見かけますが、これは初でした。地味に助かります。遠慮なく使わせて頂きます。



なんかモンスターハウスが半分だけありました。肝心のスポーナー存在せず。一つだけ残された宝箱はこんな感じ。まぁ、たぶんバージョン1.8の境目だと思います。


鉄は1.8で増えた分、あのようなのを取りに行くのは迷いますよね。まぁ、取りに行くのですが。


鉄で取るんだから、金なら見逃すわけがない。



埋まっている分も沢山あり、結構お得でした。


今度は崖下にチェストを発見。きっとダイヤとか入っているに違いない



大はずれ!!



偶にある不思議風景。


逆に幻想的になって素敵。



とある日の成果。

トラップタワー湧き潰し途中経過


直下掘りで結構高い空洞にぶつかると落下ダメージが結構痛い。



マグマに落ちるのも慣れてきました。



なかなか慣れないのが地底湖ですね。マグマと違い、真っ暗なので、一瞬何が起きたか分からなくなります。



そんなこんなで湧き潰しは続く・・・

南1.8区とポータルを繋ぐ路線を設置

南1.8区地区から、昔の拠点とを繋ぐポータルには、既に歩道が整備されています。

南1.8区拠点のインフラを整備中』にちょろっと書きましたが、ポータルに近い部分は鉄道用のスペースを予め取ってあります。


鉄道用のスペースは、歩道より半ブロック高くなっています。


途中から歩道は地上に出ますが、鉄道はそのまままっすぐ進むことにしました。
地上に出して、景観を楽しみながら移動しても良かったのですが、結構遠いので、速度を優先しました。



廃坑拠点を意識して、廃坑のような柱を設置してみました。

駅間近で地上に上がり、そのまま南1.8区駅に入ります。逆のポータル側の駅はまだ作っていません。

第三ポータル開通


ネザーのポータル神殿を増築』で作った神殿に黒曜石を設置していざ、開通。


わくわく、って夜かよ。


辛うじてタイマツの灯りが見えるけど、どこか分からない。




で、気を取り直して昼に再来。

ここは、ちょうど「海の上を走る列車」プロジェクトの最南端の場所でした。
実は計算では、南大陸の南端辺りに出現させる予定だったのですが、それより少し先になってしまったようです。


それにしても、この島、開発しづら!!! 亀ハウスくらいしか作れないんじゃない?

トラップタワー直下掘りで初大空洞に遭遇


直下掘りの湧き潰しですが、初の大空洞にぶち当たりました。


しかし、この大空洞、少し湧き潰しにかかるくらいで、ほとんどは範囲外。




でも、この大空洞、超面白い。最近、つまらない作業ばっかしやってるってこともあり、湧き潰しを中断して、空洞探検。


久しぶりにモンスターハウスも制圧。



ちなみに、東にも大空洞はありますけど、あっちはあまり面白くない。何が違うのかは、ちょっと分からないですけど。


いつの間にかダイヤを大量に持ってました。
とても、1回じゃ捜索しきれないので、たまに息抜きに探索にこよう。

地下峡谷と動物たち


峡谷潰し (2)』の後半の地獄のような峡谷なんですけど、




やたら動物がいます。
とりあえず、楽にしてあげつつ、上を目指すことにします。


うわっ、びっくりした。


どうやら、この穴が原因のようです。


地上に出てみるも、どこだか分からん…

黒曜石採掘現場だより (2)


拠点の街の地下の溶岩帯で、定期的に黒曜石を採取しています。前回『黒曜石採掘現場だより』では、マグマ池の左側を採取し終えましたが、この度、右側の採取も終わりました。


中央の橋状の足場がちょうどマグマの高さなので、かなりの量の黒曜石を獲ったことになります。


まだ、隣接している溶岩湖があるので、水だばー。


この黒曜石採掘所は、最初の坑道の中にあり、昨今まで枝掘りなどで現役の鉱石採掘坑道として機能していました。しかし、マインクラフトのバージョン1.8で廃坑の誕生を始めとして、地下にも多くの変更が成された為、この黒曜石採掘所以外は、閉坑することにしました。


使わなくなったレールは外します。一応、街拠点から地下までの線路はそのままにしておきます。

トラップタワーまでの鉄道を設置

北大陸の中間駅まで伸ばした大陸横断鉄道を、トラップタワーの拠点まで伸ばします。

この入り江は崖を這わすように設置します。
なお、今回はレッドストーントーチの設置が困難な場所はディテクターレールでブースターを挟むワザとかも利用。



砂漠は単調にならないように。


斜めはカクカクするかと思ったのですが、別の方の動画でスムーズに動いているのを知って、設置してみました。たしかに、スムーズに斜め移動してくれます。
ただし、やはり見た目がよろしくないので、あまり見えないように工夫したりしています。


まだ駅自体は出来ていませんが、とりあえず拠点まで接続。

南1.8区に植林地を開発

(うちのワールドにしては)結構大きな植林地が北大陸にあるのですが、南1.8区で作業をしていると、あまりに遠いせいか、育っていないことが結構あって困っています。

そこで、南1.8区にも植林地を設けることにしました。


とりあえず、橋だけ作って何も無かったこの場所に作ることにします。


松は伐採。エンダーマン対策に柵で囲っておきます。


ここは主に木材のみを目的とするので、木の種類は伐採が簡単なシラカバのみにしました。


サイズはそんな大きくありませんが、頻繁に切りに来る予定なので、これで良しとします。

海の上を走る列車 途中経過 (9)


広大だった南大陸も終わりが見えてきました。


南大陸のすぐ先にも、南大陸ほど大きくはないもののちょっとした大陸があり、そこまでは空中を走らせます。


空中に足場を組んで水をやる作業がちょっと手間で、暗くなると南大陸の平原で、襲撃されることが多くなってきたので、南大陸の終端に、小屋を建てました。



溶岩酌んでたら、すぐ近くにガストがスポーンして撃たれれ死にました。
どうにか回収できたのも、半分以上のバケツをロスト><


途中の階段のところに穴を開けて、溶岩収集場所を見張る事が出来るようにしました。

トラップタワーの直下堀り途中経過


マグマダイブを覚悟していたので、最初のうちは鉄以外は取らずにひたすら掘り進みました。


ちなみに、金が出た場合は、鉄のツルハシを持って、下から砂を積み上げて採取に上ります。



しかし、思った以上に空洞はおろかマグマににぶち当たらない上に、非常に単調な作業になってきたので、途中から石炭も回収するようにしました。

ちなみに、頻繁に近くに設置したチェストにしまっています。






そんなこんなで4分の1(1辺144ブロックの段階での)が終了しました。この時点での成果ですが。空間発見は7つです。どれも比較的小さめでした。マグマダイブ回数はたったの1回です。



※誤って、自分であけた穴に落ちて死んだ回数は除く
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2011年11月

トラップタワーでまた大空洞発見



南側の湧き潰し中に大空洞に当たりました。ただ、例によって湧き潰し範囲に少しかぶるくらいです。これで、トラップタワーの東南北に大空洞があることになりました。でもそれに思いっきり被ることが無いのが奇跡。


上に進んでいったら地上に出ました。この大空洞は地上から最下層まで続く馬鹿でかいタイプのもののようです。




モンスターハウスが二つもありました。一つはキノコに侵食されてましたが。一つだけレコードをゲット!!


しかし、この大空洞は入り組み過ぎていて、まるで迷路のようでほんと分かりづらいです。北側の大空洞と違って、嫌なタイプの空洞です。


レコードはまた、C418 - CAT だし。

地下廃坑 (6)


こんにちは。地下廃坑の記事は、もはやネタ探しっぽくなってきましたが、続けますよ。


今までで一番幻想的な廃坑



宙に浮いているチェストは、開けるとき普通の以上にワクワクしますよね。


クリーパーをじっくり見られるあまり無いチャンス


スイカの種だけ13個。


つっかえて、いつまでもこっちに来られない(頭が)可哀想なゾンビ



ケイブスパイダーのスポーンブロックが最悪の位置に。さすがに、ここからは攻められないので、大回りして上から穴を空けました。


鉄道直結型モンスターハウス


うまくスケルトンの矢をクリーパーに当ててレコードをゲットしました!!。黄色のレコードは呪いのレコード。


とある日の成果。

第三ポータルの地下開発

第三ポータル開通』にて、南の第三ポータルが空いた小島ですが、亀ハウスは止めて、地下に建物を作ることにしました。


浸水確実なので、予め埋め立てております。ちなみに、後からきちんと水を入れて元と同じような形にする予定です。


開発が簡単になるように砂岩で固めておきます。


地上と地下は、ピストンを使ったドアっぽいものにします。

トラップタワーのスライム湧き部屋を改装


無事スライム探知装置も稼動して、スライム狩りをしまくっているのですが、設置している灯りがタイマツの場合、スライムと一緒に叩いて壊してしまうので、今回はグロウストーンに変更することにしました。


そこで、グロウストーンを大量取得したのが、前回の『ネザーでグロウストーンを大量取得』のお話です。



で、意気揚々と設置していたのですが、計算を思いっきり間違えて、合計128個のグロウストーンが必要と思い込んでいたのですが、まったく計算違いで、その半分強で足りました。


2階の床を設置すると、1階の天井と同義なのを直前まで忘れてましたが、グロウストーンも余っているので、2階の天井にも設置しました。



これで、スライム君も大喜び。

廃坑拠点に枝掘り用の階段を作成

廃坑拠点は、その名の通り、廃坑があったための拠点ですが、廃坑制圧後に破棄するのは勿体無いので、ここでも枝彫り用の坑道を掘ります。


廃坑制圧後と書きましたが、未だにその兆候は見えないので、まだ枝彫りは開始しません。実は、丸石のストックが無くなったので、それを稼ぐ為でもあります。


最初の街の拠点で作ったように、地下54メートルまで一気に斜め掘りします。


途中、既に制圧済みの峡谷と廃坑にぶち当たりました。実は、今制圧中の四つの廃坑の内の二つの廃坑は、ここを経由する必要があったので、かなりショートカットになりました。




地下拠点、というほどではありませんが、一応チェストやらクラフティングボックスを置きたいのと、地上と地下を結ぶトロッコ鉄道の路線用のスペースを確保しておきます。


とりあえず階段だけ設置。片方は線路を設置予定です。




なんか、階段を作りすぎてしまったので、ついでに拠点と現在採掘中の廃坑までの道の段差に階段を設置してジャンプ無しで行けるようにしました。

これまでの開拓まとめ (201~300)

もう300エントリー目になってしまいました。この100エントリーは結構、特集記事が多かったので、余計に早く感じます。ただ、ペースとしては1日3記事アップしていた頃より鈍化しているので、時間は経っているかと思います。

この100エントリー間に起きた出来事に、マインクラフトの怒涛のバージョンアップがあります。1.7 から 1.8 へはかなりの変化がありました。
基本的に時系列でブログをアップしていましたが、その変化を反映させる為、およそ3記事に1つの割合で、新バージョンの内容を載せてきました。そのため、若干ですが本まとめでおかしな部分がありますが、ご了承下さい。


地図

大陸図〓〓

それほど南大陸は開発していませんが、海の上を走る列車が、南大陸を越えてしまったので、それよりさらに南を南々地方と呼ぶことにしました。

バージョン1.8で廃坑と砦、NPC村を始め川や湿地帯など新しいバイオームが追加されたのですが、今までのバージョンアップと同様に、新しい地形でしか生成されません。南々地方の東側を開拓したので、この地方を南1.8区 と名づけました。


〓街近郊〓〓

クリックで大きな地図に拡大します。

〓街中心部〓〓

クリックで大きな地図に拡大します。

〓南1.8区〓〓

クリックで大きな地図に拡大します。

〓路線図〓〓

北大陸の路線が延長され、「北分岐」駅と、「トラップタワー駅」が加わりました(あぁ、壊滅的にネーミングセンスが無い><)。前回はローカル路線が多かったのですが、今回は大陸横断鉄道が増えました。
北分岐駅からは、東ヘ分岐を設置、トラップタワーも延長を考慮していますが、どちらもまったくの未構想です。

また、南1.8区にも、「南1.8区廃坑駅」が作られました。これはまだ片方の駅だけなので、きちんとした路線ではありませんが、近日中にもう片方も作る予定です。


これまで完成した建物(201~300エントリー)

この100エントリー内で完成したものや、新たに改造されたものを、一覧形式で紹介します。記事リンクをクリックすると、その建物が完成した際の記事に移動するようにしてあります。良かったら参考にして下さい。

なお、この100エントリーはトラップタワー関連の記事がかなり多い為、今までより新規建築の記事が減っていますね。
南1.8区は、街ほど大きくするつもりはありませんが、小さな村みたいな感じで開拓をしています。

〓〓〓〓

鶏肉倉庫・牛肉倉庫

鶏肉倉庫と牛肉倉庫と

回路/鉄道 専用倉庫

街に新倉庫建築

灯台

ピストンを使った灯台を作成


〓〓北大陸〓〓

北分岐駅

トラップタワーまでの中間駅 完成

犬の墓

犬の墓を作る


〓〓南大陸〓〓
第二ポータル拠点

南大陸ポータルに小型拠点

第二ポータル

南大陸のポータル周辺を整備


〓〓北西地方〓〓

トラップタワー駅

トラップタワー駅を設置。大陸横断鉄道開通

トラップタワー拠点

トラップタワー新拠点兼駅を完成


〓〓南1.8区〓〓

植林地

南1.8区に植林地

南1.8区駅

南1.8区に駅を建築

倉庫

廃坑拠点に倉庫を追加



何か高いものを建てたい症候群

南1.8区地下トンネル

南1.8区拠点のインフラを整備中

廃坑用拠点

廃坑拠点の地下を整備』 『廃抗用の新拠点が完成』 『廃抗用の新拠点建築中


〓〓ネザー〓〓

ネザーのポータル神殿

ネザーの南ポータル神殿を作成』 『ネザーのポータル神殿を増築


過去の『これまでの開拓のまとめ』
これまでの開拓まとめ (101~200)
これまでの開拓まとめ (1~100)

ネザーでグロウストーンを大量取得


近いうちに書きますが、トラップタワーで大量のグロウストーンを使いたくなったので、久しぶりにグロウストーンを取りにネザーに来ました。一応、在庫もありますが、今回は量が多かったので、まとめて取ります。


新規エリアを開拓する為に、掘ったら岩盤に当たりました。ネザーの岩盤は初めてです。



天井が低く、ガスト様は現れにくいと判断して、ここはネザーラックで足場を固めました。決して、丸石を忘れたからではありません。



上層のグロウストーンを取ってたらガストに撃たれました。


隠れてようと思ったら、流れ弾が天井を壊して溶岩がっっ



グロウストーンの取る事はもちろん、帰ることが出来なくなってしまったので、上に上って源流を止めることにしました。超面倒。



そんなかんなで、目標のグロウストーンパウダー512個をゲット完了。

鶏肉倉庫と牛肉倉庫と

バージョン1.8に伴い、豚肉以外にも、鶏肉と牛肉が取れるようになったので、街にそれ専用の倉庫を作ります。



ちょっと街外れですが、豚肉倉庫の近くにしました。


なお、デザインも豚肉倉庫とほぼ同じです。ただし肉が64個ストック可能になったのに伴い、ディスペンサーを設置するのは止めました。



あと一つ、近くに建物を建築中です。

トラップタワー駅を設置。大陸横断鉄道開通

トラップタワーの地上拠点から地下のアイテム回収場所へは既にローカルのトロッコ鉄道が開通していますが、今回は大陸横断鉄道と接続させます。


まだ計画のけの字もありませんが、大陸横断鉄道より先に延ばす場合も考えて、「上り」と「下り」の二つのスイッチを用意しておきます。


上のスイッチの回路はぐるっと天井を回します。


そんなこんなで完成。

地下廃坑 (5)

地下廃坑も5回目になると、もうネタがほとんどなくなってきました。




坑道にあるダイヤってなんか嬉しい。


廃坑にある宝場に、なんと鉄のツルハシが入っていました。ダイヤとかラピスラズリ、金、鉄なんかは結構頻繁に見かけますが、これは初でした。地味に助かります。遠慮なく使わせて頂きます。



なんかモンスターハウスが半分だけありました。肝心のスポーナー存在せず。一つだけ残された宝箱はこんな感じ。まぁ、たぶんバージョン1.8の境目だと思います。


鉄は1.8で増えた分、あのようなのを取りに行くのは迷いますよね。まぁ、取りに行くのですが。


鉄で取るんだから、金なら見逃すわけがない。



埋まっている分も沢山あり、結構お得でした。


今度は崖下にチェストを発見。きっとダイヤとか入っているに違いない



大はずれ!!



偶にある不思議風景。


逆に幻想的になって素敵。



とある日の成果。

トラップタワー湧き潰し途中経過


直下掘りで結構高い空洞にぶつかると落下ダメージが結構痛い。



マグマに落ちるのも慣れてきました。



なかなか慣れないのが地底湖ですね。マグマと違い、真っ暗なので、一瞬何が起きたか分からなくなります。



そんなこんなで湧き潰しは続く・・・

南1.8区とポータルを繋ぐ路線を設置

南1.8区地区から、昔の拠点とを繋ぐポータルには、既に歩道が整備されています。

南1.8区拠点のインフラを整備中』にちょろっと書きましたが、ポータルに近い部分は鉄道用のスペースを予め取ってあります。


鉄道用のスペースは、歩道より半ブロック高くなっています。


途中から歩道は地上に出ますが、鉄道はそのまままっすぐ進むことにしました。
地上に出して、景観を楽しみながら移動しても良かったのですが、結構遠いので、速度を優先しました。



廃坑拠点を意識して、廃坑のような柱を設置してみました。

駅間近で地上に上がり、そのまま南1.8区駅に入ります。逆のポータル側の駅はまだ作っていません。

第三ポータル開通


ネザーのポータル神殿を増築』で作った神殿に黒曜石を設置していざ、開通。


わくわく、って夜かよ。


辛うじてタイマツの灯りが見えるけど、どこか分からない。




で、気を取り直して昼に再来。

ここは、ちょうど「海の上を走る列車」プロジェクトの最南端の場所でした。
実は計算では、南大陸の南端辺りに出現させる予定だったのですが、それより少し先になってしまったようです。


それにしても、この島、開発しづら!!! 亀ハウスくらいしか作れないんじゃない?

トラップタワー直下掘りで初大空洞に遭遇


直下掘りの湧き潰しですが、初の大空洞にぶち当たりました。


しかし、この大空洞、少し湧き潰しにかかるくらいで、ほとんどは範囲外。




でも、この大空洞、超面白い。最近、つまらない作業ばっかしやってるってこともあり、湧き潰しを中断して、空洞探検。


久しぶりにモンスターハウスも制圧。



ちなみに、東にも大空洞はありますけど、あっちはあまり面白くない。何が違うのかは、ちょっと分からないですけど。


いつの間にかダイヤを大量に持ってました。
とても、1回じゃ捜索しきれないので、たまに息抜きに探索にこよう。

地下峡谷と動物たち


峡谷潰し (2)』の後半の地獄のような峡谷なんですけど、




やたら動物がいます。
とりあえず、楽にしてあげつつ、上を目指すことにします。


うわっ、びっくりした。


どうやら、この穴が原因のようです。


地上に出てみるも、どこだか分からん…

黒曜石採掘現場だより (2)


拠点の街の地下の溶岩帯で、定期的に黒曜石を採取しています。前回『黒曜石採掘現場だより』では、マグマ池の左側を採取し終えましたが、この度、右側の採取も終わりました。


中央の橋状の足場がちょうどマグマの高さなので、かなりの量の黒曜石を獲ったことになります。


まだ、隣接している溶岩湖があるので、水だばー。


この黒曜石採掘所は、最初の坑道の中にあり、昨今まで枝掘りなどで現役の鉱石採掘坑道として機能していました。しかし、マインクラフトのバージョン1.8で廃坑の誕生を始めとして、地下にも多くの変更が成された為、この黒曜石採掘所以外は、閉坑することにしました。


使わなくなったレールは外します。一応、街拠点から地下までの線路はそのままにしておきます。

トラップタワーまでの鉄道を設置

北大陸の中間駅まで伸ばした大陸横断鉄道を、トラップタワーの拠点まで伸ばします。

この入り江は崖を這わすように設置します。
なお、今回はレッドストーントーチの設置が困難な場所はディテクターレールでブースターを挟むワザとかも利用。



砂漠は単調にならないように。


斜めはカクカクするかと思ったのですが、別の方の動画でスムーズに動いているのを知って、設置してみました。たしかに、スムーズに斜め移動してくれます。
ただし、やはり見た目がよろしくないので、あまり見えないように工夫したりしています。


まだ駅自体は出来ていませんが、とりあえず拠点まで接続。

南1.8区に植林地を開発

(うちのワールドにしては)結構大きな植林地が北大陸にあるのですが、南1.8区で作業をしていると、あまりに遠いせいか、育っていないことが結構あって困っています。

そこで、南1.8区にも植林地を設けることにしました。


とりあえず、橋だけ作って何も無かったこの場所に作ることにします。


松は伐採。エンダーマン対策に柵で囲っておきます。


ここは主に木材のみを目的とするので、木の種類は伐採が簡単なシラカバのみにしました。


サイズはそんな大きくありませんが、頻繁に切りに来る予定なので、これで良しとします。

海の上を走る列車 途中経過 (9)


広大だった南大陸も終わりが見えてきました。


南大陸のすぐ先にも、南大陸ほど大きくはないもののちょっとした大陸があり、そこまでは空中を走らせます。


空中に足場を組んで水をやる作業がちょっと手間で、暗くなると南大陸の平原で、襲撃されることが多くなってきたので、南大陸の終端に、小屋を建てました。



溶岩酌んでたら、すぐ近くにガストがスポーンして撃たれれ死にました。
どうにか回収できたのも、半分以上のバケツをロスト><


途中の階段のところに穴を開けて、溶岩収集場所を見張る事が出来るようにしました。

トラップタワーの直下堀り途中経過


マグマダイブを覚悟していたので、最初のうちは鉄以外は取らずにひたすら掘り進みました。


ちなみに、金が出た場合は、鉄のツルハシを持って、下から砂を積み上げて採取に上ります。



しかし、思った以上に空洞はおろかマグマににぶち当たらない上に、非常に単調な作業になってきたので、途中から石炭も回収するようにしました。

ちなみに、頻繁に近くに設置したチェストにしまっています。






そんなこんなで4分の1(1辺144ブロックの段階での)が終了しました。この時点での成果ですが。空間発見は7つです。どれも比較的小さめでした。マグマダイブ回数はたったの1回です。



※誤って、自分であけた穴に落ちて死んだ回数は除く
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ