2018年09月 : マインクラフトてんやわんや開拓記

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2018年09月

北大陸郵便局を作る (3)


地階を作っていきます。
大きな空間を中央で2つに区切っています。


南側は普通の職場です。サボらないように上司の目がきつい型配置になっております。
なお、地下なので窓からの景観はありませんが、地上と吹き抜けになっており、光源を採るために使っています。


北側は郵便集配車の車庫になっています。
そういえば、最近リアル郵便で土曜の配達を止めようかと検討しているようですね。
てんやわんや街は、ホワイト街なので土曜はお休みです♪ (但し1週間は7日ではない)


ちょっと分かり辛いですが、中身はこんな感じ。


車庫の出入り口は元々あった道に接続しています。


外観も微調整して完成です。

なお、モデルはベトナムのホーチミンにあるサイゴン中央郵便局です。
1891年築という歴史的建造物です。

北大陸郵便局を作る (2)


内装を作っていきます。
この建物の地上部分は2階分、中央は3階分の高さがありますが、贅沢に一つのホールとして活用します。


ホール南側はカウンターを挟んで郵便局の対人業務のスペースになります。
配送物の受け渡しや、切手の販売、保険の手続きとかを行うスペースですね。


北側は待合室になっています。
ちなみに、郵便局っぽいバナーを作ってみました。そのままだとアレだったので、ネコミミを付けてみました。


中央部分には新たに作った3段階目の地図を貼ってみました。
未描写の所がちょっとかっこ悪いのでここは早めに開拓しておきたいですね。


ホール全体はこんな感じです。



以下おまけです。


地図は作れる枚数 (種類)が有限な為に、今回3段階目の地図を作るにあたって、既に3段階目があるもの、もしくは3段階目のエリアを含む2段階目、1段階目があるものを利用することにしました。

が、どの地図がどこにあるのかさっぱり分からなかったので、可能な限り分かる範囲で、地図をかき集めて EXCEL で配置図を作ってみました。
でもって、今まで作っている地図は158種類ですが、初期は座標がグリッド状になっていなかったり、上位段目を作る際にコピーしなかった為、使えないのが多かったりしました。
結果、前述の3段階目の範囲をカバーするのに新たに91枚の地図を作製することになりました。

地図について思いのほか書くことが多くなってしまったので、別途記事にしたいと思っています。

北大陸郵便局を作る (1)


いままで集落などの小物で郵便ポストを作ったことはありましたが、肝心の郵便局がありませんでした。
そこで今回は郵便局を作りたいと思います。場所は悩んだ末、北大陸の懐かしきバラ園の正面。


悩んだ理由にサイズがあり、本来はこの場所も不適格だったのですが、前のスクリーンショットと比べると
分かりますが、道を大幅に移動させることで対処しました。
また、雪も降らなくなったので一部除雪しています。


結構大き目な建物となっています。
なお、今回はモデルが存在しますが、最後に紹介します。


屋根部分は結構苦労しました。
まだちょっと納得していませんが、普段上から見ることはほとんどないのでいいでしょう。


入り口部分と窓を作成。
窓は全て閉じていたりします。


2枚目のスクリーンショットでも写っていましたが、今回は地階も作るので予めその部分も掘っています。


内壁も整えて、次回内装を作っていきます。

南々工業地帯に送電用鉄塔を建てる


以前南々工業地帯の隅っこに変電所を作りました。
今回は、この変電所を別の場所と繋ぐべく、送電用の鉄塔を作りたいと思います。


鉄塔と書きましたが、木塔です。
大きさはちょっと低い気もしますが、他の施設の兼ね合いや、そもそも工業地帯が少し高い位置にある為です。


電線と繋げる箇所の例のアレ。


とりあえずこんな感じになりました。


地上部分のスペースは結構余るので、左奥に見えている以前作った施設と同じテイストの管理部屋を追加。


操作パネル的なものを設置しました。


ついでに変電所の良く分からない高価な装置も増やしておきました。


いろいろ微調整して完成。

複数作って結ぶ予定ですが、例のアレとかを作るのが大変だったり、鉄塔間の適切距離をまだ未検証だったりするので、後日ということで。

スプリング・タウンに花屋を作る


スプリング・タウンの大図書館の通りと駅と日本庭園のある通りの交差点に今回は花屋を作りたいと思います。


なお、今回の花屋は何年か前に書いた「できるマインクラフト建築」で載せたものを少しアレンジしたものとなります。


自分で書いたものを読みながら作るのは不思議な感じです。


内装を作っていきます。


アレンジ要素としてカーペットを敷いてみました。その他、ちょこちょこアレンジは加えています。


ツタがバグで設置できない箇所以外は再現できたでしょうか。
ちなみに、ツタのバグは 1.13 では直っているみたいですね。よかった。


これだけだとステマなので、大掛かりなアレンジを裏側に加えます。
屋根裏が結構スペースが空いているので、このように階段を取り付けました。


ちょっと狭いですけど、普通の住居スペースにしてみました。

東大陸をミニ改修


街の隣にある東大陸も賑わってきて、徐々に場所が無くなってきました。
中央やや左に見えるのが駅の屋根なのですが、


この駅からきちんとした地上への道が無かったりします。


そこできちんと地下通路を伸ばして、


出入り口を設けました。


これだけだと記事が寂しいので、そんな時にまいどお馴染の井戸を設置。


ついでに新たに壁を設けたり、休憩スペースみたいのも用意してみました。


少しの改修でしたけど、結構前から直そうと思ってたのがようやく叶って喉に刺さった骨が取れた感じです。

サバンナ都市に港を作る (後編)


前回までに港に必要な基本的な設備はできました。
が、人口の多いサバンナ都市。工業船だけではなく客船も迎え入れたいところ。


ということで、もう一か所、客船用の桟橋を用意しました。
船が泊まっていない時は、いちゃいちゃできるデートスポットしてもご活用頂けます。



さらに、この入り江


比較的小さな船用の桟橋を設けました。


QT4規格の船まで停泊することができます。



最後に道やら外壁の汚れやらいろいろと最終調整して完成。


大型船がまだ停泊していないのでしっくりきませんが、今までで一番大きな港になりました。

サバンナ都市に港を作る (前編)


だいぶ前に作った極東サバンナ区にある都市。ここの北側は海に面しているのですが、いままで特に何も建っていませんでした。
そこで、今回はこの都市を大航海時代にしたいと思います。


こんなこともあろうかと、外壁を作らずにおいたので、今回のプランに合わせて外壁をつくっていきます。


港に必須の桟橋は、最初のスクリーンショットの右側に見切れていた小島に作ります。


こんな感じにしました。逆サイドも同じになっています。


クレーンを配置したり、いつもの小物をいろいろ設置していきます。


奥の小さな塔にある部屋は港の管理部屋です。

運河、とりあえず終点地点


街から見て南、海の上を走る列車の軌道を越えて伸ばした運河ですが、とりあえず終点となる海付近まで来ています。


ちょっと分かり辛いですが、前のスクリーンショットから32ブロック伸ばし、基礎を作り上げました。


基礎が空中に浮いて不安定なので、支える感じで山を作るべく造地。


トンネルにしたら面白いんじゃない?という施工主からの無理な仕様変更。


全体的に斜めになっているのも苦しめます。


一度土まで設置し終えたのですが、一部はやり直し。


草まで生えるとこんな感じです。
かなり無理やり感は否めませんね。


こっち側は薄いけど崖っぽくそれなりに出来たかなと、ちょっとお気に入り。
とりあえず草や松を植えて調整。山の上部の調整はまたいつかやりたいと思います。

ピラミッド区にピラミッド風民家を作成


前々回、ピラミッド区の砂漠の真ん中に道を作りました。
今回は、インフラも整ったということで、ここに民家を作っていこうと思います。


サイズはこんなところ、、って撮ったはずのスクリーンショットが無かったので、外観のできたところ。
まさにピラミッド風住居です。


内装を作っていきます。ご覧のように内壁の一部は木材を用いています。


こんな感じにしてみました。中央の炉はお気に入り。


微調整して完成。



スクリーンショットが1枚紛失してしまったので、代わりに試作をアップ。
内装の最終調整の時点で窓の位置が違うことに気付きました。きっとピラミッドパワーか何かです。

亀の神殿を作る


海の噂によるとマインクラフトのバージョン1.3には亀が加わるらしいです。
ということで、それを記念して亀の神殿を作りたいと思います。
場所は久しぶりの南々地方にある小島です。


サイズはこんなところ。


基本的な素材は古き良き丸石と焼き石です。


内装と言って良いのか分かりませんが、内部の作成。


と言っても柱ベースの空洞です。
このスクリーンショットではタイマツが写っていますが、後ほどすべて除去しました。


この神殿、謎の花が生息していたりします。
実はかなり昔、パックンフラワーを作った時にこれも出来たのですが、使いどころが無くて困っていました。
さすがアップデートです。


遺跡風にしたかったので、大きく破壊します。


最終的にこんな感じになりました。


なお、この建造物はモデルがあって、ベトナムのホアンキエム湖にある亀の塔を参考にさせて頂きました。

ピラミッド区に道を引く


ピラミッド区は砂漠が広がっており、懐かしき大きなピラミッドがそびえています。
ですが、道は砂漠の入り口まで設置しているものの途切れています。
現実世界でちょっとピラミッド行こう、って時に道が無かったら皆さんどうでしょうか?こんな不便なことありません。


というわけで今回は道を作ります。南大陸の砂漠は道が砂に覆われてる感を出しましたが、ここは普通に設置。
ただし、ちょっと高台に設置しているようにしてみました。


港などのある左上から右下へ伸びる直線から、西方向と東方向にも道を分けました。
ちなみに、海外の砂漠だとリアルこんな直線の道になっていたりします。さぞ快適にスピードに乗るかと思いきや、熱射でアスファルトガタガタだったりします(経験談)。


東方向は川に差し掛かるので、


橋を設置しました。


でも、橋の先がまったく未構想なので、途中で工事をストップさせました。
何でしたっけ、タイトルを忘れましたがタクシーで敵を罠に嵌める映画ありましたよね。



おまけ


この場所に来たのが初めてってわけじゃないと思いますけど、設置した覚えのまったくないタイマツが…こわーい
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2018年09月

北大陸郵便局を作る (3)


地階を作っていきます。
大きな空間を中央で2つに区切っています。


南側は普通の職場です。サボらないように上司の目がきつい型配置になっております。
なお、地下なので窓からの景観はありませんが、地上と吹き抜けになっており、光源を採るために使っています。


北側は郵便集配車の車庫になっています。
そういえば、最近リアル郵便で土曜の配達を止めようかと検討しているようですね。
てんやわんや街は、ホワイト街なので土曜はお休みです♪ (但し1週間は7日ではない)


ちょっと分かり辛いですが、中身はこんな感じ。


車庫の出入り口は元々あった道に接続しています。


外観も微調整して完成です。

なお、モデルはベトナムのホーチミンにあるサイゴン中央郵便局です。
1891年築という歴史的建造物です。

北大陸郵便局を作る (2)


内装を作っていきます。
この建物の地上部分は2階分、中央は3階分の高さがありますが、贅沢に一つのホールとして活用します。


ホール南側はカウンターを挟んで郵便局の対人業務のスペースになります。
配送物の受け渡しや、切手の販売、保険の手続きとかを行うスペースですね。


北側は待合室になっています。
ちなみに、郵便局っぽいバナーを作ってみました。そのままだとアレだったので、ネコミミを付けてみました。


中央部分には新たに作った3段階目の地図を貼ってみました。
未描写の所がちょっとかっこ悪いのでここは早めに開拓しておきたいですね。


ホール全体はこんな感じです。



以下おまけです。


地図は作れる枚数 (種類)が有限な為に、今回3段階目の地図を作るにあたって、既に3段階目があるもの、もしくは3段階目のエリアを含む2段階目、1段階目があるものを利用することにしました。

が、どの地図がどこにあるのかさっぱり分からなかったので、可能な限り分かる範囲で、地図をかき集めて EXCEL で配置図を作ってみました。
でもって、今まで作っている地図は158種類ですが、初期は座標がグリッド状になっていなかったり、上位段目を作る際にコピーしなかった為、使えないのが多かったりしました。
結果、前述の3段階目の範囲をカバーするのに新たに91枚の地図を作製することになりました。

地図について思いのほか書くことが多くなってしまったので、別途記事にしたいと思っています。

北大陸郵便局を作る (1)


いままで集落などの小物で郵便ポストを作ったことはありましたが、肝心の郵便局がありませんでした。
そこで今回は郵便局を作りたいと思います。場所は悩んだ末、北大陸の懐かしきバラ園の正面。


悩んだ理由にサイズがあり、本来はこの場所も不適格だったのですが、前のスクリーンショットと比べると
分かりますが、道を大幅に移動させることで対処しました。
また、雪も降らなくなったので一部除雪しています。


結構大き目な建物となっています。
なお、今回はモデルが存在しますが、最後に紹介します。


屋根部分は結構苦労しました。
まだちょっと納得していませんが、普段上から見ることはほとんどないのでいいでしょう。


入り口部分と窓を作成。
窓は全て閉じていたりします。


2枚目のスクリーンショットでも写っていましたが、今回は地階も作るので予めその部分も掘っています。


内壁も整えて、次回内装を作っていきます。

南々工業地帯に送電用鉄塔を建てる


以前南々工業地帯の隅っこに変電所を作りました。
今回は、この変電所を別の場所と繋ぐべく、送電用の鉄塔を作りたいと思います。


鉄塔と書きましたが、木塔です。
大きさはちょっと低い気もしますが、他の施設の兼ね合いや、そもそも工業地帯が少し高い位置にある為です。


電線と繋げる箇所の例のアレ。


とりあえずこんな感じになりました。


地上部分のスペースは結構余るので、左奥に見えている以前作った施設と同じテイストの管理部屋を追加。


操作パネル的なものを設置しました。


ついでに変電所の良く分からない高価な装置も増やしておきました。


いろいろ微調整して完成。

複数作って結ぶ予定ですが、例のアレとかを作るのが大変だったり、鉄塔間の適切距離をまだ未検証だったりするので、後日ということで。

スプリング・タウンに花屋を作る


スプリング・タウンの大図書館の通りと駅と日本庭園のある通りの交差点に今回は花屋を作りたいと思います。


なお、今回の花屋は何年か前に書いた「できるマインクラフト建築」で載せたものを少しアレンジしたものとなります。


自分で書いたものを読みながら作るのは不思議な感じです。


内装を作っていきます。


アレンジ要素としてカーペットを敷いてみました。その他、ちょこちょこアレンジは加えています。


ツタがバグで設置できない箇所以外は再現できたでしょうか。
ちなみに、ツタのバグは 1.13 では直っているみたいですね。よかった。


これだけだとステマなので、大掛かりなアレンジを裏側に加えます。
屋根裏が結構スペースが空いているので、このように階段を取り付けました。


ちょっと狭いですけど、普通の住居スペースにしてみました。

東大陸をミニ改修


街の隣にある東大陸も賑わってきて、徐々に場所が無くなってきました。
中央やや左に見えるのが駅の屋根なのですが、


この駅からきちんとした地上への道が無かったりします。


そこできちんと地下通路を伸ばして、


出入り口を設けました。


これだけだと記事が寂しいので、そんな時にまいどお馴染の井戸を設置。


ついでに新たに壁を設けたり、休憩スペースみたいのも用意してみました。


少しの改修でしたけど、結構前から直そうと思ってたのがようやく叶って喉に刺さった骨が取れた感じです。

サバンナ都市に港を作る (後編)


前回までに港に必要な基本的な設備はできました。
が、人口の多いサバンナ都市。工業船だけではなく客船も迎え入れたいところ。


ということで、もう一か所、客船用の桟橋を用意しました。
船が泊まっていない時は、いちゃいちゃできるデートスポットしてもご活用頂けます。



さらに、この入り江


比較的小さな船用の桟橋を設けました。


QT4規格の船まで停泊することができます。



最後に道やら外壁の汚れやらいろいろと最終調整して完成。


大型船がまだ停泊していないのでしっくりきませんが、今までで一番大きな港になりました。

サバンナ都市に港を作る (前編)


だいぶ前に作った極東サバンナ区にある都市。ここの北側は海に面しているのですが、いままで特に何も建っていませんでした。
そこで、今回はこの都市を大航海時代にしたいと思います。


こんなこともあろうかと、外壁を作らずにおいたので、今回のプランに合わせて外壁をつくっていきます。


港に必須の桟橋は、最初のスクリーンショットの右側に見切れていた小島に作ります。


こんな感じにしました。逆サイドも同じになっています。


クレーンを配置したり、いつもの小物をいろいろ設置していきます。


奥の小さな塔にある部屋は港の管理部屋です。

運河、とりあえず終点地点


街から見て南、海の上を走る列車の軌道を越えて伸ばした運河ですが、とりあえず終点となる海付近まで来ています。


ちょっと分かり辛いですが、前のスクリーンショットから32ブロック伸ばし、基礎を作り上げました。


基礎が空中に浮いて不安定なので、支える感じで山を作るべく造地。


トンネルにしたら面白いんじゃない?という施工主からの無理な仕様変更。


全体的に斜めになっているのも苦しめます。


一度土まで設置し終えたのですが、一部はやり直し。


草まで生えるとこんな感じです。
かなり無理やり感は否めませんね。


こっち側は薄いけど崖っぽくそれなりに出来たかなと、ちょっとお気に入り。
とりあえず草や松を植えて調整。山の上部の調整はまたいつかやりたいと思います。

ピラミッド区にピラミッド風民家を作成


前々回、ピラミッド区の砂漠の真ん中に道を作りました。
今回は、インフラも整ったということで、ここに民家を作っていこうと思います。


サイズはこんなところ、、って撮ったはずのスクリーンショットが無かったので、外観のできたところ。
まさにピラミッド風住居です。


内装を作っていきます。ご覧のように内壁の一部は木材を用いています。


こんな感じにしてみました。中央の炉はお気に入り。


微調整して完成。



スクリーンショットが1枚紛失してしまったので、代わりに試作をアップ。
内装の最終調整の時点で窓の位置が違うことに気付きました。きっとピラミッドパワーか何かです。

亀の神殿を作る


海の噂によるとマインクラフトのバージョン1.3には亀が加わるらしいです。
ということで、それを記念して亀の神殿を作りたいと思います。
場所は久しぶりの南々地方にある小島です。


サイズはこんなところ。


基本的な素材は古き良き丸石と焼き石です。


内装と言って良いのか分かりませんが、内部の作成。


と言っても柱ベースの空洞です。
このスクリーンショットではタイマツが写っていますが、後ほどすべて除去しました。


この神殿、謎の花が生息していたりします。
実はかなり昔、パックンフラワーを作った時にこれも出来たのですが、使いどころが無くて困っていました。
さすがアップデートです。


遺跡風にしたかったので、大きく破壊します。


最終的にこんな感じになりました。


なお、この建造物はモデルがあって、ベトナムのホアンキエム湖にある亀の塔を参考にさせて頂きました。

ピラミッド区に道を引く


ピラミッド区は砂漠が広がっており、懐かしき大きなピラミッドがそびえています。
ですが、道は砂漠の入り口まで設置しているものの途切れています。
現実世界でちょっとピラミッド行こう、って時に道が無かったら皆さんどうでしょうか?こんな不便なことありません。


というわけで今回は道を作ります。南大陸の砂漠は道が砂に覆われてる感を出しましたが、ここは普通に設置。
ただし、ちょっと高台に設置しているようにしてみました。


港などのある左上から右下へ伸びる直線から、西方向と東方向にも道を分けました。
ちなみに、海外の砂漠だとリアルこんな直線の道になっていたりします。さぞ快適にスピードに乗るかと思いきや、熱射でアスファルトガタガタだったりします(経験談)。


東方向は川に差し掛かるので、


橋を設置しました。


でも、橋の先がまったく未構想なので、途中で工事をストップさせました。
何でしたっけ、タイトルを忘れましたがタクシーで敵を罠に嵌める映画ありましたよね。



おまけ


この場所に来たのが初めてってわけじゃないと思いますけど、設置した覚えのまったくないタイマツが…こわーい
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ