2019年01月 : マインクラフトてんやわんや開拓記

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2019年01月

新たにポスターキャンバスを作る


メサバイオームにポスターを作るためのキャンバスがあります。


諸事情により、もう一つポスターのキャンパスが欲しくなったので、もう一か所整地したいと思います。場所は既存の場所の斜め隣。


128×128の範囲を削っていきます。


とりあえず木を伐り、土層を除去


採掘速度上昇の効果を付けたビーコンを4箇所に追加しました。


次のカレー層まで到達。


というわけでピラミッドが完成しました。
最初作ったときに、欠けている部分が気になったのですが、後半はこれが何となく味わいがあって気に入りました。


残念ながらピラミッドは趣旨とは関係ないので解体


グリッドを引いて光源を設置、ビーコンを取り除き、壁を作ったり微調整して完成。



なお、採出したブロックはいちいち拠点に持ち帰るのは面倒なので、拠点まで水路を築き、自動で送るようにしました。


届いたブロックは分別機によって色ごとに分類されて倉庫に保管されます。
最終的に堅焼き粘土だけで64LC増えています。



最後に作っている過程をGIFにしてみました。途中抜けていたりするのもありますが
続きを読む

南大陸に風呂付民家を作る


なんかすごい久しぶりの気がする普通の民家を作りたいと思います。
場所は南大陸の北西部分にある半島部分です。


テラフォーミングをしつつ印をつけて


壁を設置。基本素材は石レンガ系です。


屋根はアカシアとなっています。
バージョン1.13でアカシアの原木がより使いやすくなりましたね。


内装を作っていきます。


こんな感じになりました。


そして、南側に突き出している部分にはお風呂を用意してみました。
実はこの建物自体は試作がだいぶ前に出来ていたのですが、この部分は倉庫でした。
バージョン1.13 でお風呂が作れるようになった為、改築されこのようになりました。


小さなお風呂で窮屈なので、いつか立派なお風呂の家を作りたいですね。


外観もいろいろ微調整して完成。

天空都市に建物をどんどん追加する (5)

中規模な島、中サイズの建造物に


丼屋さん。
もちろん人気メニューは天丼です。


団子茶屋。
この島に降り立ったら最後、どっちかの店に引き込まれてしまうでしょう。恐ろしや


島建築途中でも目立っていた、外輪に立つ二つの大規模な島


片方は農場にしています。


ちょっとしたミニオブジェクトも配置。


もう片方は牧場です。飛べない豚はただの出荷待ちの豚です。


いつかの小さな集落を作ったのと似た鳥小屋も配置しました。


今回の特徴のある民家


筋肉マニアの家です。天空といえでもある程度の筋肉は必要でしょう。
なお都市伝説では、筋肉を極めると、筋肉斗雲に乗れると言われています。


ゲームマニアの家。ドラクエ5がお気に入りだそうです。


普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

南々工業地帯の第七シーズン最終調整


南々工業地帯も1ブロック完全に空いている箇所は前回ですべてなくなりました。
中途半端に残すのもあれなので、今回は空いているスペースを埋めていきたいと思います。
まずは、駅の北側、高速炉のある区画について


お社を作りました。正月はここで除災招福しておきます。


上を通る鉄道の支柱を建てたり、配管を通したりして微調整。



前回作った鉄塔 (木製) のある区画。


とりあえず羊の樹脂で型を作って


こんな感じの完全ロマン装置を作りました。



最後にキリンさんのあるこの区画。既に形を砂岩で組んでいますが、


ちょっと分かり辛いですけど、太いパイプを設置。


この太いパイプは、海底を這わせて南の方に繋げました。
ここのみ、水中に階段ブロックを自然に設置できる1.13で行っています。


いつもは最終調整の際に、全体のスクリーンショットを紹介していますけど、今回は全区画埋め終えた記念ということで、1回まるまる紹介記事をアップ予定です。

街にコンテナ倉庫を作る


グレートバリアリーフにてサンゴの養殖をしたり出汁を取るために昆布を養殖したりと、バージョン1.13になってアイテムの種類が増えました。
なので、今回は街の倉庫を増設したいと思います。


場所は街の北西、ビートなんとかの畑の隣にします。


こんなコンテナ型にしました。
以前、南々工業地帯にコンテナを作りましたが、あちらは入ることができないのに対して、今回のは中に入ることが可能です。


そして中にはラージチェストが2つ収納されています。


1台だけだとさすがに容量不足なので、1台隠れて見えませんが、6台用意しました。


いろいろと微調整してこんな形になりました。

天空都市に建物をどんどん追加する (4)


大きなサイズの建造物に酒場を用意しました。


酒樽が店内に収まらなかったので、ちょっとはみ出ていたりします。


前々回と同様に大きな島のショップ街。


お花屋さんです。高山植物的に天空で植物ってどうなんだろうと思うところもありますが、


レコード屋さんです。この都市は家と家の間隔が広いので、思いっきり聞けそうですね。


甘味屋さん です。綿あめを食べようと思ったら雲だった!!、天空都市あるあるです。


ポーション屋さん。天空だけど、よりハイになれるお薬も取り扱っています。


今回の特徴のある民家


和風マニアの家です。ピンクは和風にも合うことを発見しました。


中二病を患った家。色付きナンテコッタブロックのおかげで中二パワーがより引き出せた感じがします。


普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

とても大きな船を作る (5)


大変長くなってしまいましたが、甲板とかにいろいろ乗せたり最終調整していきたいと思います。
マストの高さを所定の高さまで伸ばしておきました。


甲板にいろいろなものを追加。
今回は小舟を2隻乗せることにしました。ちなみに小舟はクイーンてんやわんや1号規格になっています。
いろいろ資料を見ると、ここはもっとまっさらなのですが、どうしても配置したい病になってしまうんですよね。


船のドアや側面などのパーツを設置。あと港ときちんとボーリングブリッジで繋いでおきました。


マストにキールやロープを設置。
実は前回、作った際に船の前から後ろに引っ張る力に対抗するようにロープを張り、見た目的には良かったのですが、帆船の場合、風が後ろから前に来ることで推力を得る関係上、本来は逆にしないといけず、それが引っかかっていました。
今回はそれを考慮したロープの配置にしたのですが、うーん見た目的には前回の方が好きだったなぁというのが個人的印象。なかなか難しいところです。


前方デッキの上部にもいろいろと物を配置して、船首には例のアレを配置。
そして、今回から加わった斜めのマスト。資料だと特に何もないことが多かったのですが、とりあえずグロウストーンを配置してみました。


マストに帆を設置。帆を張るキールは前回の船より1ブロック分前に配置してあります。
接岸中なので折りたたんでいる状態ですが、今までよりたわみを大きくしてみました。
また、マストに網上のロープを設置。前回より角度を急にしてみました。登れなくなりましたけど、個人的にはいい感じかなと。



ここから、バージョン1.13にして、皮脂で包まれた原木などに差し替えて完成。



とても大きな船を作る (4)


船尾部分の上層部を作っていきます。


3部屋あるのですが、左部分が航海長の部屋となります。


船の右側にあたる部屋が船長の執務室です。


そして中央にあたる部屋は船長の寝室となっています。


前回のスクリーンショットでドアが写っていましたが、船尾のベランダに出ることができます。
実は帆船を作ろうと思っていた時から、このスペースはずーっと作りたいと思っており、このサイズでようやく叶いました。



さらに上の部屋は、艦橋兼オペレーションルームとなっています。
脳内設定ではここにある舵は副で、一応まだデッキにある舵を主としています。
ちなみに、船を作った際はバージョン1.2でしたが、このスクリーンショットのみバージョン1.3にしてから撮り直しています。


あと、試作の際にどうしても前方甲板のスペースが空いたので、ここに部屋を設けて、


ちょっとした倉庫にしていますが、ちょっと浮いた感は否めませんね。
次回は原型を作る際にはもうちょっとうまく組み入れたいと思います。

天空都市に建物をどんどん追加する (3)


大きなサイズに美術館を用意しました。中央には飛行石のレプリカが展示されています。


これは別の島で拠点にある小さな建物ですが、ひさびさのエンダーチェスト部屋を作りました。



大きな島に大きなサイズの役所を作りました。


同じ島に大きな都市議会を作りました。ここは例外として掘り下げて天井までのスペースを大きく取っています。


飾ってあるバナーは、天空都市の地域旗です。



今回の特徴のある民家


お姫様系女子の家です。別に男子お断りじゃないんだからね///


断捨離しちゃった家です。なんか最近断捨離ってあまり聞きませんね。



普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

とても大きな船を作る (3)


船首部分を作っていきます。
今まで船首部分はほとんど倉庫的な扱いだったのですが、だいぶ広くなった分、いろいろ配置が可能になりました。
実は今回は全4回の予定だったのですが、このおかげで5回になってしまいました。


船底の一番下部分は火薬庫になっています。
この船を作っている時はバージョン1.12だったのですが、バージョン1.13で全面が皮脂で覆われたブロックが登場すると知って斜めマストも原木で作ることにしました。
後ほど差し替えます。


二階部分はちょっと分かり辛いですが、小部屋を5つ設けました。
船が大きくなるにつれて余裕ができれば床材と壁材を別にできるかなぁ、と昔は思っていたのですが、大きくなっても結局詰め込むことになるので難しいですね。


かなり大きな船にあったけど、前回の船乗りの寝室を作ったときに省かれていた、士官専用の部屋をこっちに持ってきました。
これと同じのがもう一部屋。


これと同じのがもう一部屋あって、合計4人の部屋があります。
船首のカーブに合わせた部屋作りをしないといけないので、結構大変でした。


船首部分は倉庫になっています。
基本的に船は隙有れば倉庫って感じですね。


その上部、甲板と同じ層は錨の制御室兼、作業したり暇をしたりと多目的な部屋みたいな感じ。


その船首部分も倉庫ですが、帆の予備というか補修用の控えみたいなものを載せてみました。

とても大きな船を作る (2)


船の内装を作っていきます。今回は後方の下部と中央部分になります。


船尾の船底3区画は船乗りの寝室となります。
交代制で別チームの人を起こさないように、大きく二部屋に区切ることにしました。


船底から2階部分へのホール部分。
船が大きくなってくると、このような遊び空間が増えてくるので、いろいろ大変な半面、妄想が捗ります。


寝室の上部が食堂兼大ホールになっています。
今までの船はここは閉鎖空間だったのですが、ちょっと分かり辛いですが今回からは窓が設けられています。


隣はキッチンになっています。
機関と直結したオーブンなんかも新設。下手なレストランより豪華な設備になってきました。



中央部分は貨物置場になっています。港で荷卸し済みということで、現在はほとんど何も残っていないという状態。
船首と船尾の廊下兼、砲台もここに並べられています。


船尾方向の1区画のみ、デッキとの階段が設けらています。


デッキの出入り口はこんな感じになっています。

天空都市に建物をどんどん追加する (2)


まずは中サイズ建築物に、鍛冶屋です。
今回は床材以外は燃える素材を使っていなかったので、割と楽に作ることができました。


同じ島の小サイズの建物を倉庫にしました。
雑多な感じにいろいろ内装を作れて結構好きです。


以下、4件は同じ大きな島にあるショップ街の店の面々です。


食品/惣菜屋 さん。


カフェベーカリー。
イメージ的にはファーストフード寄りな感じを意識しています。


雑貨屋。
雑多な感じにいろいろ内装を作れて結構好きです。


最後に服屋さん。
カラフルな建造物に合わせて、服もカラフルなのがトレンドでしょう。



今回の特徴のある民家


釣りマニアの家です。天空都市だと釣りは難しそうですねー、と書こうと思いましたけど、いままで作った都市でも、まともに釣りのできそうな都市の方が少ないですね。


絵描きさんの家です。



普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

とても大きな船を作る (1)


少し前に極東サバンナ都市に港を作りました。小さな湾には小さな船を作りましたが、やはり大きな桟橋には大きな船を接岸させたいものです。


とりあえず水面上の枠組みを作成。なお、今回は過去最大のかなり大きな船より一回り大きくなります。


水面より下を作成して水抜き完了。ちなみに、今まで新規格の船は最初は港版ではなく海上版を作っていたのですが、そうするとオークの木の船が海上に、それ以外が港にと偏ってきたので、今回は先に港版を作っています。
港のオークと被っちゃいましたが、まぁ、仕方ないということで。


海上部分を作成。ここまでくると、ひとまずホットします。
一つ上のスクリーンショットにも写ってますが、今回はマストを4本にしました。


撮影の都合上、甲板は張らずに壁となる部分だけを先に作っておきいつものようにマツで枠組みだけを作っておきます。


今まで大砲は甲板上に1段でしたが、今回からは2段構成になります。
ちなみに、後ろの隙間は後ほど紹介することになりますが、窓になります。


とりあえず現状はこんなところ。

あけましておめでとうございます


新年明けましておめでとうございます。
昨年はとてもお世話になりました。本年も何卒“マインクラフトてんやわんや開拓記”をよろしくお願いいたします。

ここ数年忙しかったのですが、去年は特に忙しくて、特にコメントの返事が遅れてしまい申し訳ありません。ようやく落ち着いてきて、飛行機やトイレで返事を書いたりして、年明けまでに返事を書くことができました。
ちなみに、忙しいのはゲーム内容にも影響を及ぼしていて、整地したり造地したりする記事が最近多いのは、それが原因だったりします。

去年の目標ですが“BGM付きの動画を作る”は達成しましたね。しかも2件も投稿することができました。音楽は選ぶのが本気で迷うほど高品質なものが多く、ただただ感謝です。また、一昨年までの目標“大規模プロジェクトを1つ完成させる”も、文字通り長い長い「海の上を走る列車」プロジェクトを無事に完結することができました。マイクラを始めて初期に始めたプロジェクトだったので私自身も感慨深いものがあります。

さて、今年の目標ですが「過去最大規模の建築物を作る」にします。一応、私の中の基準では64×64くらい以上が大規模建築で、大図書館やピラミッドなど過去に何件か作ってきてします。それらの中で最も大きなものを超えるサイズに挑戦してみたいと思います。
ちなみに、すでに構想は頭にある段階です。

というわけで、平成最後の挨拶となりますが、皆様も良い一年でありますように。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2019年01月

新たにポスターキャンバスを作る


メサバイオームにポスターを作るためのキャンバスがあります。


諸事情により、もう一つポスターのキャンパスが欲しくなったので、もう一か所整地したいと思います。場所は既存の場所の斜め隣。


128×128の範囲を削っていきます。


とりあえず木を伐り、土層を除去


採掘速度上昇の効果を付けたビーコンを4箇所に追加しました。


次のカレー層まで到達。


というわけでピラミッドが完成しました。
最初作ったときに、欠けている部分が気になったのですが、後半はこれが何となく味わいがあって気に入りました。


残念ながらピラミッドは趣旨とは関係ないので解体


グリッドを引いて光源を設置、ビーコンを取り除き、壁を作ったり微調整して完成。



なお、採出したブロックはいちいち拠点に持ち帰るのは面倒なので、拠点まで水路を築き、自動で送るようにしました。


届いたブロックは分別機によって色ごとに分類されて倉庫に保管されます。
最終的に堅焼き粘土だけで64LC増えています。



最後に作っている過程をGIFにしてみました。途中抜けていたりするのもありますが
続きを読む

南大陸に風呂付民家を作る


なんかすごい久しぶりの気がする普通の民家を作りたいと思います。
場所は南大陸の北西部分にある半島部分です。


テラフォーミングをしつつ印をつけて


壁を設置。基本素材は石レンガ系です。


屋根はアカシアとなっています。
バージョン1.13でアカシアの原木がより使いやすくなりましたね。


内装を作っていきます。


こんな感じになりました。


そして、南側に突き出している部分にはお風呂を用意してみました。
実はこの建物自体は試作がだいぶ前に出来ていたのですが、この部分は倉庫でした。
バージョン1.13 でお風呂が作れるようになった為、改築されこのようになりました。


小さなお風呂で窮屈なので、いつか立派なお風呂の家を作りたいですね。


外観もいろいろ微調整して完成。

天空都市に建物をどんどん追加する (5)

中規模な島、中サイズの建造物に


丼屋さん。
もちろん人気メニューは天丼です。


団子茶屋。
この島に降り立ったら最後、どっちかの店に引き込まれてしまうでしょう。恐ろしや


島建築途中でも目立っていた、外輪に立つ二つの大規模な島


片方は農場にしています。


ちょっとしたミニオブジェクトも配置。


もう片方は牧場です。飛べない豚はただの出荷待ちの豚です。


いつかの小さな集落を作ったのと似た鳥小屋も配置しました。


今回の特徴のある民家


筋肉マニアの家です。天空といえでもある程度の筋肉は必要でしょう。
なお都市伝説では、筋肉を極めると、筋肉斗雲に乗れると言われています。


ゲームマニアの家。ドラクエ5がお気に入りだそうです。


普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

南々工業地帯の第七シーズン最終調整


南々工業地帯も1ブロック完全に空いている箇所は前回ですべてなくなりました。
中途半端に残すのもあれなので、今回は空いているスペースを埋めていきたいと思います。
まずは、駅の北側、高速炉のある区画について


お社を作りました。正月はここで除災招福しておきます。


上を通る鉄道の支柱を建てたり、配管を通したりして微調整。



前回作った鉄塔 (木製) のある区画。


とりあえず羊の樹脂で型を作って


こんな感じの完全ロマン装置を作りました。



最後にキリンさんのあるこの区画。既に形を砂岩で組んでいますが、


ちょっと分かり辛いですけど、太いパイプを設置。


この太いパイプは、海底を這わせて南の方に繋げました。
ここのみ、水中に階段ブロックを自然に設置できる1.13で行っています。


いつもは最終調整の際に、全体のスクリーンショットを紹介していますけど、今回は全区画埋め終えた記念ということで、1回まるまる紹介記事をアップ予定です。

街にコンテナ倉庫を作る


グレートバリアリーフにてサンゴの養殖をしたり出汁を取るために昆布を養殖したりと、バージョン1.13になってアイテムの種類が増えました。
なので、今回は街の倉庫を増設したいと思います。


場所は街の北西、ビートなんとかの畑の隣にします。


こんなコンテナ型にしました。
以前、南々工業地帯にコンテナを作りましたが、あちらは入ることができないのに対して、今回のは中に入ることが可能です。


そして中にはラージチェストが2つ収納されています。


1台だけだとさすがに容量不足なので、1台隠れて見えませんが、6台用意しました。


いろいろと微調整してこんな形になりました。

天空都市に建物をどんどん追加する (4)


大きなサイズの建造物に酒場を用意しました。


酒樽が店内に収まらなかったので、ちょっとはみ出ていたりします。


前々回と同様に大きな島のショップ街。


お花屋さんです。高山植物的に天空で植物ってどうなんだろうと思うところもありますが、


レコード屋さんです。この都市は家と家の間隔が広いので、思いっきり聞けそうですね。


甘味屋さん です。綿あめを食べようと思ったら雲だった!!、天空都市あるあるです。


ポーション屋さん。天空だけど、よりハイになれるお薬も取り扱っています。


今回の特徴のある民家


和風マニアの家です。ピンクは和風にも合うことを発見しました。


中二病を患った家。色付きナンテコッタブロックのおかげで中二パワーがより引き出せた感じがします。


普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

とても大きな船を作る (5)


大変長くなってしまいましたが、甲板とかにいろいろ乗せたり最終調整していきたいと思います。
マストの高さを所定の高さまで伸ばしておきました。


甲板にいろいろなものを追加。
今回は小舟を2隻乗せることにしました。ちなみに小舟はクイーンてんやわんや1号規格になっています。
いろいろ資料を見ると、ここはもっとまっさらなのですが、どうしても配置したい病になってしまうんですよね。


船のドアや側面などのパーツを設置。あと港ときちんとボーリングブリッジで繋いでおきました。


マストにキールやロープを設置。
実は前回、作った際に船の前から後ろに引っ張る力に対抗するようにロープを張り、見た目的には良かったのですが、帆船の場合、風が後ろから前に来ることで推力を得る関係上、本来は逆にしないといけず、それが引っかかっていました。
今回はそれを考慮したロープの配置にしたのですが、うーん見た目的には前回の方が好きだったなぁというのが個人的印象。なかなか難しいところです。


前方デッキの上部にもいろいろと物を配置して、船首には例のアレを配置。
そして、今回から加わった斜めのマスト。資料だと特に何もないことが多かったのですが、とりあえずグロウストーンを配置してみました。


マストに帆を設置。帆を張るキールは前回の船より1ブロック分前に配置してあります。
接岸中なので折りたたんでいる状態ですが、今までよりたわみを大きくしてみました。
また、マストに網上のロープを設置。前回より角度を急にしてみました。登れなくなりましたけど、個人的にはいい感じかなと。



ここから、バージョン1.13にして、皮脂で包まれた原木などに差し替えて完成。



とても大きな船を作る (4)


船尾部分の上層部を作っていきます。


3部屋あるのですが、左部分が航海長の部屋となります。


船の右側にあたる部屋が船長の執務室です。


そして中央にあたる部屋は船長の寝室となっています。


前回のスクリーンショットでドアが写っていましたが、船尾のベランダに出ることができます。
実は帆船を作ろうと思っていた時から、このスペースはずーっと作りたいと思っており、このサイズでようやく叶いました。



さらに上の部屋は、艦橋兼オペレーションルームとなっています。
脳内設定ではここにある舵は副で、一応まだデッキにある舵を主としています。
ちなみに、船を作った際はバージョン1.2でしたが、このスクリーンショットのみバージョン1.3にしてから撮り直しています。


あと、試作の際にどうしても前方甲板のスペースが空いたので、ここに部屋を設けて、


ちょっとした倉庫にしていますが、ちょっと浮いた感は否めませんね。
次回は原型を作る際にはもうちょっとうまく組み入れたいと思います。

天空都市に建物をどんどん追加する (3)


大きなサイズに美術館を用意しました。中央には飛行石のレプリカが展示されています。


これは別の島で拠点にある小さな建物ですが、ひさびさのエンダーチェスト部屋を作りました。



大きな島に大きなサイズの役所を作りました。


同じ島に大きな都市議会を作りました。ここは例外として掘り下げて天井までのスペースを大きく取っています。


飾ってあるバナーは、天空都市の地域旗です。



今回の特徴のある民家


お姫様系女子の家です。別に男子お断りじゃないんだからね///


断捨離しちゃった家です。なんか最近断捨離ってあまり聞きませんね。



普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

とても大きな船を作る (3)


船首部分を作っていきます。
今まで船首部分はほとんど倉庫的な扱いだったのですが、だいぶ広くなった分、いろいろ配置が可能になりました。
実は今回は全4回の予定だったのですが、このおかげで5回になってしまいました。


船底の一番下部分は火薬庫になっています。
この船を作っている時はバージョン1.12だったのですが、バージョン1.13で全面が皮脂で覆われたブロックが登場すると知って斜めマストも原木で作ることにしました。
後ほど差し替えます。


二階部分はちょっと分かり辛いですが、小部屋を5つ設けました。
船が大きくなるにつれて余裕ができれば床材と壁材を別にできるかなぁ、と昔は思っていたのですが、大きくなっても結局詰め込むことになるので難しいですね。


かなり大きな船にあったけど、前回の船乗りの寝室を作ったときに省かれていた、士官専用の部屋をこっちに持ってきました。
これと同じのがもう一部屋。


これと同じのがもう一部屋あって、合計4人の部屋があります。
船首のカーブに合わせた部屋作りをしないといけないので、結構大変でした。


船首部分は倉庫になっています。
基本的に船は隙有れば倉庫って感じですね。


その上部、甲板と同じ層は錨の制御室兼、作業したり暇をしたりと多目的な部屋みたいな感じ。


その船首部分も倉庫ですが、帆の予備というか補修用の控えみたいなものを載せてみました。

とても大きな船を作る (2)


船の内装を作っていきます。今回は後方の下部と中央部分になります。


船尾の船底3区画は船乗りの寝室となります。
交代制で別チームの人を起こさないように、大きく二部屋に区切ることにしました。


船底から2階部分へのホール部分。
船が大きくなってくると、このような遊び空間が増えてくるので、いろいろ大変な半面、妄想が捗ります。


寝室の上部が食堂兼大ホールになっています。
今までの船はここは閉鎖空間だったのですが、ちょっと分かり辛いですが今回からは窓が設けられています。


隣はキッチンになっています。
機関と直結したオーブンなんかも新設。下手なレストランより豪華な設備になってきました。



中央部分は貨物置場になっています。港で荷卸し済みということで、現在はほとんど何も残っていないという状態。
船首と船尾の廊下兼、砲台もここに並べられています。


船尾方向の1区画のみ、デッキとの階段が設けらています。


デッキの出入り口はこんな感じになっています。

天空都市に建物をどんどん追加する (2)


まずは中サイズ建築物に、鍛冶屋です。
今回は床材以外は燃える素材を使っていなかったので、割と楽に作ることができました。


同じ島の小サイズの建物を倉庫にしました。
雑多な感じにいろいろ内装を作れて結構好きです。


以下、4件は同じ大きな島にあるショップ街の店の面々です。


食品/惣菜屋 さん。


カフェベーカリー。
イメージ的にはファーストフード寄りな感じを意識しています。


雑貨屋。
雑多な感じにいろいろ内装を作れて結構好きです。


最後に服屋さん。
カラフルな建造物に合わせて、服もカラフルなのがトレンドでしょう。



今回の特徴のある民家


釣りマニアの家です。天空都市だと釣りは難しそうですねー、と書こうと思いましたけど、いままで作った都市でも、まともに釣りのできそうな都市の方が少ないですね。


絵描きさんの家です。



普通の民家


※余計な混乱を防ぐため「ここは自分の家」などというコメントはご遠慮頂きますよう、お願い致します。

とても大きな船を作る (1)


少し前に極東サバンナ都市に港を作りました。小さな湾には小さな船を作りましたが、やはり大きな桟橋には大きな船を接岸させたいものです。


とりあえず水面上の枠組みを作成。なお、今回は過去最大のかなり大きな船より一回り大きくなります。


水面より下を作成して水抜き完了。ちなみに、今まで新規格の船は最初は港版ではなく海上版を作っていたのですが、そうするとオークの木の船が海上に、それ以外が港にと偏ってきたので、今回は先に港版を作っています。
港のオークと被っちゃいましたが、まぁ、仕方ないということで。


海上部分を作成。ここまでくると、ひとまずホットします。
一つ上のスクリーンショットにも写ってますが、今回はマストを4本にしました。


撮影の都合上、甲板は張らずに壁となる部分だけを先に作っておきいつものようにマツで枠組みだけを作っておきます。


今まで大砲は甲板上に1段でしたが、今回からは2段構成になります。
ちなみに、後ろの隙間は後ほど紹介することになりますが、窓になります。


とりあえず現状はこんなところ。

あけましておめでとうございます


新年明けましておめでとうございます。
昨年はとてもお世話になりました。本年も何卒“マインクラフトてんやわんや開拓記”をよろしくお願いいたします。

ここ数年忙しかったのですが、去年は特に忙しくて、特にコメントの返事が遅れてしまい申し訳ありません。ようやく落ち着いてきて、飛行機やトイレで返事を書いたりして、年明けまでに返事を書くことができました。
ちなみに、忙しいのはゲーム内容にも影響を及ぼしていて、整地したり造地したりする記事が最近多いのは、それが原因だったりします。

去年の目標ですが“BGM付きの動画を作る”は達成しましたね。しかも2件も投稿することができました。音楽は選ぶのが本気で迷うほど高品質なものが多く、ただただ感謝です。また、一昨年までの目標“大規模プロジェクトを1つ完成させる”も、文字通り長い長い「海の上を走る列車」プロジェクトを無事に完結することができました。マイクラを始めて初期に始めたプロジェクトだったので私自身も感慨深いものがあります。

さて、今年の目標ですが「過去最大規模の建築物を作る」にします。一応、私の中の基準では64×64くらい以上が大規模建築で、大図書館やピラミッドなど過去に何件か作ってきてします。それらの中で最も大きなものを超えるサイズに挑戦してみたいと思います。
ちなみに、すでに構想は頭にある段階です。

というわけで、平成最後の挨拶となりますが、皆様も良い一年でありますように。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ