マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

エメラルド山岳区開発

ジャングルの丘に家を建てる

ジャングルの丘に家を建てる
ここはジャングル都市のあるジャングルではなく、エメラルド山岳区のあるジャングルで既に道のある先はダムになっています。 今回はこのちょうど2本の大木の建っている丘に家を建てたいと思います。 9メートル×9メートルの敷地に、まずは1.8で新たに加わった安山岩で壁づ 内容を読む

合掌造りの集落を作る (5)

合掌造りの集落を作る (5)
合掌造りの集落の最終調整をしていきます。 集落の奥にが空き地になっているので、 まずはお社を作成。いままで小さな社は何件が作ってきましたけど、それの大きなバージョンです。 スクリーンショットでは見えませんが、近づくと、小さな社の時と同じく禍々しい粒子が発 内容を読む

合掌造りの集落を作る (4)

合掌造りの集落を作る (4)
家の外を整備していきます。 メインストリートから分岐を作り、道を伸ばしました。 残土でトンネルを整備。 オークの普通の木が、茅葺き(もどき)と被っているので、木の方の原木をこっそり松の木に差し替えました。 砂利で小道を作って、水路を増やしました。 内容を読む

合掌造りの集落を作る (3)

合掌造りの集落を作る (3)
小さい方の住居の内装を作ります。 結構狭くて囲炉裏に火を入れることが出来ませんでしたが、想像でカバーして下さい。 2階は倉庫兼、ちょっとした書斎です。 この集落は一族が住んでおり、一番大きな建物が本家、この小さい方が分家という設定です。内職は本家の二階 内容を読む

合掌造りの集落を作る (2)

合掌造りの集落を作る (2)
内装を作っていきます。今回は一番大きな住居の中身です。 外壁に段を設けていますけど、あれと内部の段は合っていません。この大きな建物は各階に余裕を設けて3階建てにしました。 カナディアン ハウスを作った時にも感じましたが、このような建物は階段の位置が難しい… 内容を読む

合掌造りの集落を作る (1)

合掌造りの集落を作る (1)
バージョン1.6で麦俵が追加され、これは和風の藁葺き屋根にに活かせる、と1億日本人マインクラフターは思ったことでしょう。私も思い、実際に茶屋では藁葺き屋根を作っています。 でも、ちょっとこのブロック違うんですよね。明るすぎるというか、 あるとき、外国人の建築を 内容を読む

エメラルド山岳区と南大陸にメインストリートを繋ぐ

エメラルド山岳区と南大陸にメインストリートを繋ぐ
街と南大陸は繋がっているので、エメラルド山岳区から南大陸に行くルートはあると言えばあるのですが、街は馬が乗り入れ禁止の為、馬ルートはまだ繋がっていませんでした。 今回は、馬でも移動可能で、なおかつショートカットにもなる、メインストリートを作っていきたいと思 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地の全景

エメラルド山岳区の奥地の全景
勘のいい方ならお気づきかと思いますが、今回の中規模プロジェクトで作ったのはダムでした。 ちなみに、最初にコメントで正解されたのは、壁を作る4回目に a さんでした。おめでとうございます。商品はありません。 実は前々から作りたいと思っていたのですが、少し前の 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地の最終調整

エメラルド山岳区の奥地の最終調整
いよいよこの中規模プロジェクトも最終調整になりました。ここに 地面から管を伸ばします。 ちょうど峡谷にぶち当たりました。 土を壊して完成。恐怖のダ○穴です。 このシラカバが水没している部分に橋を架けます。 これは、奥多摩湖の水面に浮いているドラム缶 内容を読む

エメラルド山岳区へ奥地へ道を繋げる

エメラルド山岳区へ奥地へ道を繋げる
橋を架ける際にで近くまで道を伸ばしましたが、まだこの建物には接続していません。今回はきちんと道を繋げたいと思います。 まず、前回右側の管理部屋から下がる階段を作ったと書きましたが、これをきちんと地面まで伸ばしておきます。 ちょっとだけトンネルを掘って、 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地に回路を仕込む

エメラルド山岳区の奥地に回路を仕込む
エメラルド山岳区の奥地も徐々に終盤に近づいてきました。 壁の上層部の両端に管理部屋みたいのを作りたいと思います。 左側は上に向かう階段を内部に設置。 反対側にも作成 見えませんが下に向かう階段があります。 壁にちょっとしたオブジェを仕込みました。 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地で水をこぼしちゃう (後編)

エメラルド山岳区の奥地で水をこぼしちゃう (後編)
前回、不慮の事故で敷地の大体半分くらいが水の底に沈みました。今回はもう半分の敷地を沈めたい見守りたいと思います。 敷地が中途半端だったので何を置こうか迷ったのですが、とりあえずカボチャ。 壊れたエンダーチェスト部屋。 普段はジャングルにしか自然生息し 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地で水をこぼしちゃう (前編)

エメラルド山岳区の奥地で水をこぼしちゃう (前編)
作業を始めようとしたら、大量のクリーパーが一箇所に湧いていてびっくりしました。さっそく壁を破壊しにかかったのでしょうか。 さて、村の調整に取り掛かろうとしましょうか。 おっと、水をこぼしてしまいました。 /(^o^)\ 水位はますます上がり 図書館 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地へ橋を架ける

エメラルド山岳区の奥地へ橋を架ける
前々回、エメラルド山岳区の拠点から、今回のプロジェクトの場所まで道を作りました。 実際に運用して気づいたのですが、あの道には致命的な欠点がありました。それはジャンプボタンを押さなくとも馬が勝手に柵を乗り越えてしまうことです。 柵を高くしようか、もしくは早め 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地に壁っぽいものを作る

エメラルド山岳区の奥地に壁っぽいものを作る
最近というか記事をアップする段階ではちょっと昔になりますが、マインクラフト界で巨大な壁を作るのがブームみたいだったので、私もそれに便乗したいと思います。 とりあえず砂でマーキング。外界と以前作った村を完全に区切るような形にします。 焼石はすべてここを造 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地へ至る道を作る

エメラルド山岳区の奥地へ至る道を作る
今回のプロジェクトの最初の記事に書きましたが、開発地区はエメラルド山岳区の拠点からジャングルと湿地帯を超えた先にあります。 実は来るのが結構面倒だったりするので、今回はエメラルド山岳区から、この奥地の近くまで道を伸ばそうと思います。 既にエメラルド山岳区 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地に村を作成

エメラルド山岳区の奥地に村を作成
前回整地して平たくした部分に、NPC村と似た感じの村を作ります。 前回のコメントにて村と書いてくださった方がいましたが、惜しいです。村は全体的な開発の一つに過ぎません。 コンパクトに入れようとすると、逆に難しく、前のスクリーンショットにあった池は早々に埋め 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地の開拓

エメラルド山岳区の奥地の開拓
かなり以前から暖めていた計画があり、ついに良い立地が見つかったので、そのプロジェクトを開始したいと思います。今回は中規模プロジェクトですが、何を作るかは途中までお楽しみにします。予想は大歓迎ですので、分かったら、コメントに書いてくださって結構です。 場所 内容を読む

西大陸からに裏街道を引く

西大陸からに裏街道を引く
西大陸の大小麦畑から、エメラルド山岳区へメインストリートはあるのですが、混沌とした魔女の世界周辺に向かう場合、かなり遠回りとなります。 今回は西大陸の、ちょうど温泉街の脇から、混沌とした魔女の世界の近くまで裏街道を作ろうと思います。 いきなり脇に逸れるの 内容を読む

エメラルド山岳区の奥地にポータルを開ける

エメラルド山岳区の奥地にポータルを開ける
ちょっとあることを思いついたので、エメラルド山岳区の奥地。風車とかの平原の奥にある山岳バイオームにネザーポータルを開けようと思います。 この崖の奥に作ります。 直径15ブロックの円を採寸して、 丁寧にくり抜きます。 合コンの最中でしたか、失礼しました 内容を読む
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ