土で水の水路を作る先発隊がタイガバイオームに到着。
さっそく松の木が進路に立ちふさがります。
切ってもよかったんのですが、スクリーンショットのように、潜るような感じにしてみました。
タイガはかなり短く、その先には砂漠が広がっています。砂漠をどうしよう
内容を読む
南々地方
6月13
5月12
湿地帯の海が終わったので、山を掘ります。何か面白い空洞が見つかればいいなぁ。
だいぶ進めた所で嫌な予感がしたので、石炭の層でスクリーンショットをぱちり。
でたーーーーー。外に。
割と長いトンネルでしたが、なんにもありませんでした。
とりあえず、向こうの
内容を読む
平原が終わり、湿地帯の海に差し掛かりました。
β1.7からのアップデートで、水面が1ブロック下に下がった為、今まで水中に設置していた黒曜石が、水上に出てしまいました。これはスクリーンショットのように枠を作らないといけないので非常に面倒だったりします。
内容を読む
3月18
前回、新大陸に上陸した、海の上を走る列車ですが、いい加減、歩くのがかったるいので、ポータルを空けます。
通路は結構先まで予め引いてあるので、前々回発見した、山岳地帯の近くに開くように調整しながら、ここに設置。
まただ、また変なところに出た。どうやら地下
内容を読む
3月11
牧場にて、スケルトンのスポーンブロックでスケルトン噴水を作りました。このスポーンブロックの割と近くに、ゾンビのスポーンブロックもあります。今回はゾンビ側のモンスターハウスを整備したいと思います。
採寸して、広げます。
なお、スケルトンの時は整
内容を読む
2月21
結構な距離海上でしたが、ついに地上に上陸しました。
どうもバージョンアップの切れ目のようです。
雑草の多い草原なので、水路を作りつつ周りの草を刈ります。
普通に壊しても良かったのですが、ついでにハサミでアイテムとして取得しておくことにしました。
ちなみに
内容を読む
1月21
長い海も終焉を向かえ、もう直ぐ上陸することになります。
今回は上陸後のプランを練るため、しばらく先まで探検することにします。
上陸地帯は高原です。
しばらく進むと、湿地帯に突入。
山岳地帯が見えてきました。
この滝は非常に美しいけど、位置的に列車からは
内容を読む
南1.8区と第三ポータルは、トロッコ鉄道で一直線で繋がっていますが、歩道も一応繋がっています。トロッコ鉄道が開通する前は主に歩道を走っていました。
第三ポータルは小島なので、地下を道路が走り、大陸付近になると、地上に出るようになっています。
この地上に出る
内容を読む
12月30
久しぶりの「海の上を走る列車」ですね。実は1.8がリリース後に、正式版1.0が出るまで、新たな地形が生成されるのが嫌だったので中断しておりました。
いまは1日2往復(今までは1往復)で作成しておりますので、またピッチが戻ると思います。
陸地に接近しました。見事
内容を読む
12月28
神社の建物を建てる前に、ちょっと土地改良。
天然の滝が3つも流れていますが、このままだとちょっと不自然なので、ここを池にします。
水流が変になるので、一度水を止めてから、無限水源を作っておきます。
水を流して完成。
神社の建物を作ります。大きさはこん
内容を読む
12月21
南々地方で気に入っている地形に、この山があります。1.8にバージョンアップの際に生じたものではなくて、自然に出来たものです。
ちなみに、今まで気にしていなかったのですが、南々地方と南1.8区の境界は、南1.8区にある廃坑拠点の前の川にすることにします。ちょうどバ
内容を読む
12月10
第三ポータル地下自体はまだ未完成ですが、いろいろあって、先に駅も敷設しておきます。
駅は、廃坑拠点駅と同じシステムにします。普段はレッドストーン回路は隠しているのですが、ここは駅の性質上、回路を剥き出しにしました。
一応、見た目も可能な限り考慮
内容を読む
12月3
第三ポータルの地下は、南1.8区の廃坑拠点まで道で繋がっていますが、トロッコ鉄道の駅も作りたいので、ここを拡幅します。
TNTで何も考えずにガンガン広げます。
やっぱし浸水!!
ある程度広げたら、このように遺跡っぽく丸石で骨組みを築きました。地
内容を読む
11月29
島の南端まで引き終えました。
ここからかなりの距離は海になるので、また以前のように、海抜0メートルの所に溶岩垂らして線路を引きます。
空中の場合、土を引く手間、水を入れる手間、そして一番面倒なのが土を壊す手間がかかるので、早く海上に行きたいと思ってた
内容を読む
11月18
最初は亀ハウスでも建てようか、なんて言っていた第三ポータルのあいた小島ですが、ようやく地下の部屋が完成しました。
遺跡をイメージしました。宮殿っぽい建物がかつて存在したような形で、朽ち果てた柱をいくつか建てました。
地下へは、ピストンを用
内容を読む
11月14
第三ポータルでピストンを使って回路設計に頭ひねったり、浸水にビクビクしながら整地して、疲れたので、第三ポータルの東側を探検したいと思います。
ちなみに、北は、拠点から見た南大陸、南はほぼ海、西は特に普通の島ですでに既知となっております。
カボチャを発
内容を読む
11月11
『第三ポータル開通』にて、南の第三ポータルが空いた小島ですが、亀ハウスは止めて、地下に建物を作ることにしました。
浸水確実なので、予め埋め立てております。ちなみに、後からきちんと水を入れて元と同じような形にする予定です。
開発が簡単になるように砂
内容を読む
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)
【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)
【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com
【ツイッター】
@ZombiePigmanNow
サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。
基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信はちょっと遅れて土日とかになる事が最近は多いです。
ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
てんやわんや街長 (ちょうちょう)
【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)
【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com
【ツイッター】
@ZombiePigmanNow
サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。
基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信はちょっと遅れて土日とかになる事が最近は多いです。
ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800
【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2
【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3
【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧
エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800
【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2
【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3
【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧
エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万
記事検索
最新記事
最新コメント
タグクラウド
Twitter
新着RSS
相互リンクして頂いているブログで、最近更新されたものを自動的に表示しています。
仕様上、マインクラフトと無関係の記事が掲載されることもあります。
仕様上、マインクラフトと無関係の記事が掲載されることもあります。
リンク集
- Minecraft Japan Wiki
- Minecraft Wiki (英語)
- Minecraft Wiki (日本語翻訳)
- Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム
- Minecraft オフィシャルサイト
- あるぼるのゆるりとまいくら日記
- エンダー村長探検記 NEW
- 黄色に、そして黄色になりたい
- 今日もマインクラフト
- 咲ちゃん亭 NEW
- 西方のマインクラフト
- たわし君のMinecraft開拓日誌 NEW
- ちひろの建国日記 NEW
- デジタル工房 T.D.F
- 都市クラフターによる雑記帳
- のんびりまったりくらふと生活 NEW
- マイクラ西文(せいぶん)開発
- マイクラ風土記 NEW
- マイクラまとめ
- マイクラモール NEW
- MineCraftチラシの裏
- マインクラフト 紳士の開拓記
- MinecrafterによるマイクラPE日記
- マインクラフトで城塞都市を目指す
- マインクラフトPE 街作り記録
- minecraftologies
- ムラクラ。 NEW
- MOD全力紹介サイト NEW
- リリオの日記型倉庫3
- YuuBlkctのマイクラ建築記 NEW
リンク集追加希望の方はメールもしくは下のメッセージからお気軽にご連絡下さい(URL忘れずにね)。
メッセージはスパム防止の為、http:// を抜いて下さい。
コメントやTwitterの場合、忘れる可能性大です。
現在の所、マイクラ関係以外、マルチ関連のみ、代理購入等の営利系のサイトはご遠慮頂いております。
リンク集はだいたい3ヶ月に1回くらい更新予定です。ゆっくりお待ちください。
当サイトはリンクフリーです。どのページにリンク貼っていただいても結構です。
メッセージはスパム防止の為、http:// を抜いて下さい。
コメントやTwitterの場合、忘れる可能性大です。
現在の所、マイクラ関係以外、マルチ関連のみ、代理購入等の営利系のサイトはご遠慮頂いております。
リンク集はだいたい3ヶ月に1回くらい更新予定です。ゆっくりお待ちください。
当サイトはリンクフリーです。どのページにリンク貼っていただいても結構です。
その他