マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2024年2月28日
新しい書籍『できるマインクラフト和風建築』が2月28日に発売されました。。
詳しくは特設サイトをご覧ください。

西大陸のメインストリートを要塞まで延ばす


今まで12回連載している海の上を走る列車は、南方向に一直線に線路を延ばしていますが、実は西方向には、歩道のメインストリートが一直線に伸びています。もしかすると今まで一度も書かなかったかも知れません。

非常に運が良いことに、このメインストリートのほぼ直線上に要塞があり、さらにその先に西ポータルがあります(西ポータルはネザー上で一直線上に西なので、当然ではありますが)。

そこで、今回はこの歩道、メインストリートをとりあえず要塞まで伸ばしたいと思います。


一番上のスクリーンショットの位置まで、舗装が済んでいます。とりあえず、山はトンネルを空けます。


野を超え


砂漠を超え


新生成マップとのチャンクの切れ目まで到達。この切れ目はさほど違和感ないので微調整にとどめたいと思います。


そろそろかな、と思っていたら、要塞ポータルに遭遇。近くを通ると思ってはいたけど、こんな目の前とは…


こんな感じで要塞拠点側と繋ぎました。

植林地の管理小屋が火事


植林地の脇にオノや切った木、苗などを保存しておく小屋があるのですが、
巨木の切り残りを燃やした火が移ったようで、火事になっていました。
まぁ、そもそも大きくないので被害は少ないのですが・・・

特集:開発ミニテクニック(その2)

長らく期間が開いてしまいましたが、ミニテクニックの紹介企画を再開したいと思います。
今回は開発に関するミニテクニックです。

続きを読む

南西地方鉄道 (1)

西大陸の駅で分岐を設けました。一つはそのまま西に行く路線。詳細はまだ決まっていません。
もう一つが南西地方地方へ向かう路線です。南西地方の開発に併せて、この路線を広げていこうと思っています。

ちなみに、この路線は大陸横断鉄道の支線という扱いにすることにします。ローカル鉄道よりは大きいですが、大陸横断鉄道ほどガッチリしない感じにしたいと考えています。


駅からしばらく進んだところで地上に出ます。


少しだけ歩道と平行して走った後に、短い洞窟を斜めに突っ切った後は海沿いを走ります。


今回はちょっと斜め多様気味かも知れません。斜めの一部が土なのは、もしかしてパワードレールの加速が足りなくなるかもしれないので、変更の可能性を考慮して土にしています(パワードレールはカーブできないので)。


この川の先がまったく手を付けていない南西地方。

やっと要塞を攻める(後編)




前回書きましたが、要塞だけでなく、峡谷・大空洞・廃坑が組み合わさってカオス度がとんでもない事になっています。でも、そのせいで要塞が結構ぼろぼろになっています。


宝物部屋を発見。この部屋は初めて見ました。前回の最初に見つけた宝箱も、本来はこんな形で安置されているはずだったんですね。


おおおおおお、赤リンゴキター。今は木からドロップしますが、この時はレアアイテムでした。『ゾンビサンタからのクリスマスプレゼント』で、金リンゴをゲットしていますが、実は時系列的には、こっちの方が先です。



ついに最深部まで着ました。


石レンガについている緑は、苔じゃなくてスライムの体液説。



宝物部屋その2。今回はゾンビが守っていました。


おおお、また赤リンゴ来ました。



もう終盤かなと思ったところでも、もう一つ宝箱をゲット。リンゴは入ってませんでしたが、鉄の剣と鎧をゲット。これは早くジ・エンドに行けということか。





帰ったらカボチャ畑がマックス状態でした。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ