マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2024年2月28日
新しい書籍『できるマインクラフト和風建築』が2月28日に発売されました。。
詳しくは特設サイトをご覧ください。

砂利教徒の家を作る (2024)


去年、砂利教の民家を西1.18区に作りました。
ただ、さすがに1軒だけだと寂し過ぎるので、新たな家を追加したいと思います。


道路を挟んで反対側に、以前の家より少しだけ大きい感じで作ります。


壁材はもちろん砂利です。


屋根や柱はネザーレンガにして、教会や既存の建物と調和を取っておきます。


雨水が入りまくっている内装を作っていきましょう。


そんなに禍々しいってほどではないのではないでしょうか。


外観を微調整して完成。
戦犯は砂利というより、ねじれツタな気がしてきました。

ピラ見島に民家を追加する


ピラ見島のまんなかあたりに民家を追加したいと思います。


なかなかスペースが取れずにいつにも増して小さくなってしまいました。
この島はノンプラン建築なので、土地が中途半端な状態になっていてモヤモヤしますが、まぁ、それも特色の一つでしょう。


いつものように壁の主素材は丸石です。


屋根はサクラにしました。この島では初になります。


内装を作っていきます。


こんな感じとなりました。
室内に植木鉢が置けないなら外に置けばいいじゃん戦法を使いました。


外観を微調整して完成。


道を挟んでプライベート畑もきちんと用意しました。

南々工業地帯に新たな縦穴を掘る


以前、南々工業地帯の次男島に当時の岩盤まで縦穴を掘りました。
それから遥かな時間が経過し、なんと岩盤への深度が広がりました。


既存の穴をさらに掘り進めようかとも思ったのですが、せっかくなので現在開発中の三男島に新しい縦穴を掘ることにします。


場所は西端のブロックで、半分が海に入っています。


しかし、これから掘り進める労力に比べれば水抜きなんて無に等しいです。
そんなわけで、とりあえず砂岩層まで掘り終え。


湧水が出てきました。どうするかは後で考えることにして、とりあえず流れは残しておきます。


かつての岩盤にあたる深層岩の層に到達。
別セーブデータのロケハンで直下掘りしたらマグマにあたって、途中しんどいかなぁ、と思っていたんですけど、わりとあっけなく通過できました。


繁茂している空間にぶち当たりました。
なにかに活かしていきたいですね。


久しぶりに天然のウーパールーパーを見た気がします。


ダイヤも集めつつ。


ついに岩盤層まで到達しました。


地上があんなに遠いです。
やはりネザライト様々なのか以前より早く掘れた気がします。いや、歳をとると時間経過が早くなるというアレか??

彩釉テラコッタハウスを作る (灰色)


彩釉テラコッタのハウスが集まる集落に、新たな色を追加したいと思います。


土台は凝灰岩を使います。灰って文字が使われているのでギリセーフ?


壁こそは彩釉テラコッタを使っていきますよ。色は灰色です。


屋根は普通に木製。


内装を作っていきましょう。


こんな感じになりました。もうだいぶ慣れましたか。


寝室側はこうなっています。


外観を微調整して完成。

草屋を作る


西大陸の街道沿いに薬草とか、そんな感じの草を扱う店を作りたいと思います。


土台はこんな感じにしてみました。


外壁は赤レンガ。


屋根はサクラブロックにしました。


内装を作っていきましょう。


結構怪しい感じになってしまいました。


最初に書いたように薬草とか毒消し草とか売っています。


外観を微調整して完成。


裏はこんなふうにしています。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ