2015年06月 : マインクラフトてんやわんや開拓記

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2015年06月

南々工業地帯に丸石製造機を作る

ブランチ マイニングしていれば丸石が無くなることは無い、、、そんな事を思っていた時期もありました。
丸石の在庫が枯渇した状態にはまだ至っていないのですが、大規模<石山>の造地で数十LCの丸石が消費されました。まだまだ必要そうなので、今回先手を打って、丸石製造機を作ることにします。


場所は、社員寮の裏側です。


サイズは区画の1/4スペース。ある事情により小さ目の8×8です。


丸石製造機は既出過ぎるので解説する必要もないと思いますが、溶岩と水を混ぜて、丸石を生成し、それを掘るとホッパーが回収、自動でチェストに収納するという方法です。 世の中には、ウィザーを使った高効率の全自動丸石製造機なるものもあるらしいですが、私にはこの工業地帯でウィザーを召喚する勇気はありません。
奥行き2マス分取って、ビーコンによる筋肉増強に対応済みです。


さらに、敷地の地下に長周期クロック回路を埋め込みます。


ツルハシが折れたら自動的に補給する仕組みも設置。


屋根は極普通のハーフブロック。


微調整して完成。
これで社員寮の人とかは何時でも気分転換に美しい汗をかくことが出来ますね。

北大陸に見かけ豪華な邸宅を作る (3)


2階を作っていきます。2階の床は1階の天井と共同なので、ライティングがむき出しになちゃっています。


そんな床にはカーペットを敷いちゃって、ホールを作成。
ダンスなんかしちゃうのでしょうか?


主人の部屋。


夫人の部屋。
奥の暗くなっている部分は、


ライティングで明るくなります。
夫人の靴のコレクションです。1足1,000MCドル以上します。



正面までのアプローチと壁を作成。
前庭みたいに何かを設置しようかとも思ったのですが、あえてシンプルに何も置きませんでした。


極東サバンナ都市の南側に商店などを作る


東西南北ラストの南方向を作ります。


店舗4軒と、小さな施設1軒。そして役所と同じサイズの大きな建物を1軒配置しました。


まず、ホテルと繋がっているお店はお花屋さんです。


内側が通路になって、左右に分かれているこのお店は、武器(左)防具屋(右)です。


こちらは防具屋の内装です。武器屋も対称でほぼ同じ感じなので省略。


惣菜屋です。出来合いのものやお弁当などを扱っています。
ちょっとスクリーンショットでは分かりづらいですけど、窓からキッチン内部が見える系建物です。


最後のお店はレコード屋さんです。視聴することもできます。



武器防具屋と繋がっている小さな小屋は、エンチャント部屋です。
場所的には南西の工業区に属していて、倉庫近くの橋とも接続しています。


最後に一番奥にあった大きな建物は駅です。
一応、4つのプラットホームを作っておきましたが、将来すべて使うかは不明です。一応、例のすごい山の方にはいつか伸ばしたいとは思っています。


ピラミッド区に港を作る (後編)


前回港の管理事務所と倉庫を主に作りましたが、港自体を整備していきたいと思います。


例のあれと、街灯などを設置。


寒くても大丈夫な荷物を置いたり、救命ボート、そして小さな雪山は積もった雪を一箇所に集めたものです。
ちなみに前回のコメントで雪が積もるのでは?とご指摘頂きましたが、バージョンアップの影響で今は雨になっています。
デバッグモードで確認したところ、一応タイガではあります。


犬小屋も作ってみました。小さい犬小屋が逆に難しかったです。
左の雪だるまは、雪国が初めての船乗りさんがはしゃいで作った、みたいなイメージ。
1体は半分溶けちゃっています。


ちょっとオレンジっぽい灯台を設置。


港っぽさを出すために、帆船を設置。
この帆船は三日月港にも設置したクイーンてんやわんや4号です。出発直後なので帆を張っています。


拠点からヒヤリハット区へ向かうメインストリートから分岐させて道を繋ぎ、


微調整して完成。


北大陸に見かけ豪華な邸宅を作る (2)


邸宅の内部を作っていきましょう。


前回書きましたが、20×15のサイズは、なんとなく中途半端で非常に作りづらかったです。


エントランスには暖炉を設置。


隣は廊下。ちょっとデッドスペースになってしまい後悔。


ダイニング ルーム。


隣がキッチン。


さらに隣が、食材倉庫。


2階に登る階段下は作業場になっています。
この作業場は2枚目のスクリーンショットに写っている、エントランス入って右のドアとも繋がっています。
本当は、メイド部屋にしようかなとも思ったのですが、建物のスケール的に断念しました。

極東サバンナ都市の北東地区に農場と牧場を作る


サバンナ都市の北東部分を作ります。この部分は農場と農場、、じゃない牧場を作ります。


こんな感じのユニットを作成。


基本こんな感じです。


小麦とスイカ畑


羊さん


ジャガイモ、ニンジン、そしてカボチャ畑。


牛肉さん。
最初ウサギにしようかなと思ったのですが、逃げそうだったので急遽差し替えました。


一つ前のスクリーンショットにあった中央の塔みたいな建物は、単なる倉庫です。


ピラミッド区に港を作る (前編)

ちょっと前にジャングル都市に港を作りましたが、あの港は途中までの川が狭い為に、大きな船が入ることができません。
そこで、今回はピラミッド区に中継港みたいな感じの用途も兼ねた港を作りたいと思います。


場所はピラミッド区のポータルのある拠点の割りと近く。スクリーンショット手前は結構大きな海が広がっています。


とりあえず用地を確保。寒い地方ということで、今までの港で作ってきた木の桟橋ではなく、石の桟橋にします。


港の建物を作成。ピラミッド区の拠点と同じ丸太造りにしようと思ったのですが、なぜか角の組み合わせる部分が前と違う感じ。でも、これはこれで面白いなと採用しました。


屋根を付けて、同じのをもう1軒作りました。



内装を作っていきましょう。まずは前写真の右側の建物


港の管理事務所みたいな感じです。 宿泊施設はありませんが、食材や水もここで仕入れることができます。
あと、ピラミッド区のバナーを作ってみました。この地域の針葉樹とピラミッドを組み合わせました。ちょっとピラミッドが黄色過ぎる気がしますが、他にいい色も無いので仕方ありません。


もう1軒の建物は、積み荷の倉庫になっています。
今までの港では外に配置していましたが、この地域は外が寒いので屋内に作りました。

北大陸に見かけ豪華な邸宅を作る (1)


少し前に大きな三角屋根の民家を建てた北大陸の住宅地にもう一軒民家を作りたいと思います。
場所は、ちょっと理由があり中央の小山の少し向こう側です。


所定の大きさに整地。


サイズはポーチを除き、幅20、奥行き15です。


どうでしょう?クォーツを大量投入して豪華なファザードに仕上げました。


でも、見えないところで節約。これ重要。


屋根は迷ったのですが、赤砂岩にしました。

極東サバンナ都市の東側に商店などを作る


中央から東方向を開発してきましょう。


この方向はお店は2軒と少なめで、その他の施設が3件あります。


お店その1はベーカリーです。ちょっとファーストフード店みたいな感じになりました。


お店その2はお肉屋さんです。



2軒の施設は割りと特徴的な外観だったりします。


その前に、凄い地形のある場所まで来て馬とラマをゲットしました。


既にお気づきかと思いますが、施設その1は馬小屋です。



もう一つの大きな建物の施設その2は美術館です。
巨大絵画や、この地方で取れる鉱石の展示などがされています。


テラスがあって、まったりもできます。


最後にメインストリートからちょっと離れた場所にあった施設その3は牢獄です。


中は至ってシンプル。



大規模<石山>造地 途中経過 (4)


仮拠点のある最後の大きな島を造地したいと思います。


1段あたり8スタック強と、前回作った山とだいたい同じサイズでした。


はいどん!とりあえず雲の高さまで完成。
一応、これで大きな島はすべて終わりましたが、



中途半端に空いたスペースにも山を作成。


作っている最中に、どうせなら内側の天然の山は完全に隠した方が、それっぽいんじゃね、と思いついたので、中くらいの島のスペースを確保。


同じように作りました。1周5スタック弱でこちらは雲の高さではなく、その2/3くらいです。



その他、小さな石山を作ったり、全て同じ高さだとつまらないので、2つの石山はさらに10ブロックほど高く上げたりして、とりあえず縦に伸ばすのはお終いです。

南々工業地区にコンテナを作る


前シーズンの工業地帯の作成の時に、キリンことガントリー・クレーンを作りました。 やはり、このガントリー・クレーンに付き物と言えばコンテナでしょう。今回はコンテナを作りたいと思います。


と言ってもディテールを入れるのはさすがに厳しいです。


こんな感じに並べてごまかしてみました。
コンテナってなんでいろいろな色があるんでしょうね。イカにやられたのかな?



きっと、コンテナの積み方にも、操縦者の性格が反映されることでしょう。


水の中にコンテナが落としちゃったのも、きっとガントリークレーンあるある、のはず。



微調整して、こんな感じになりました。
ガントリークレーンは3基あるのですが、とりあえず2つだけ今回設置しました。もしかすると、3基目も同じように設置するかも知れませんが、とりあえず。

極東サバンナ都市の北西地区に民家を作る


サバンナ都市の前々回作った西と前回作った北、その間の北西部分に民家を作ります。今回都市はトータルで46人分の家を用意する予定で、そのうち今回の記事では半分の23人分の家を作ります。


でもってこれが家ユニットです。先に書いちゃうと、これ量産するのほんと大変でした。もっとシンプルにしとけば良かった。
この家1軒につき1人ではなく、部屋は中で仕切られていて、2人で使います。但し玄関は別々にあります。


大きさはこんなところです。狭いですけど、ジャングル都市や海底都市よりは広いです。



過去の都市の民家と同様にカーペットとデスク、そして今回は初のカーテンで差別化を図っています。
窓は3面ありますけど、面倒なのと負荷の関係からカーテンは1箇所のみとなっています(カーテンのレシピは後述)。


デスクは机型とテーブル型の2種類あります。

さて、例によって全ての民家を掲載していきますが、かなり似たり寄ったりなので、折り込み記事にてダイジェストで紹介します。以下、特徴のある家を紹介します。



花好きの家。


中二病を拗らせちゃった家。


断捨離しすぎちゃった家。手抜きじゃないよ。


内装に凝っちゃったりした家。


和風マニアの家。



カーテンはこれらを使いまわしています。
ニコニコ動画で有名なカーテンの動画とかなり似通っちゃっていますけど、実際のカーテンがそうであるように、細かな多様性があってもいいかなぁと思っています。
上の段は、レシピが7工程のもので、下の段が6工程のものです。
ちなみに、最近はバナーのコピーがしやすいように、ベースとなるのは可能な限り白にしています。


イカダイジェストです。
続きを読む

南東地区の川を整備


スクリーンショットの場所は、メニー サンダー マウンテンの首狩りストリートの南東で、上はタソガレヌスの森、右は南1.8区と、3つの地区のちょうど境目になっています。 で、左の川はタワーブリッジを経由して、街と繋がる海と繋がっています。右下の川も、まだ不完全ながら、南々工業地区へ方向に流れています。
今回は、この川を接続して、流通に革命を起こそうと思います。
ついでに、タソガレヌスの森と隣接している小さな川とも繋げます。


繋げる方法は、トンネルを用います。ある程度広げて。


こんな感じにしてみました。ちょっと小さすぎた気もしますけど、まぁいいでしょう。



タソガレヌスの森もガツガツ掘って繋げ



一番のネックだった、小山も削り


さらに削り


自然っぽい感じにして完成。
実は、ここにさらにワンポイント加えるつもりだったのですが、意外に掘る量が多くて力尽きました。ちなみに、土2.5LC、丸石2LCも掘りました。

宝島にキノコ風車を作る

クリエイティブでの試作に慣れてしまって、少し前のバージョンアップでキノコをシルクタッチで取れるようになったのをすっかり忘れていました。
ということで、今回はそのキノコを使った建物を作ろうと思います。


その前にキノコ ブロックが自体無いと話にならないので、この懐かしいキノコ栽培用空間にて、ある程度ゲットしておきます。


で、宝島に到着。今回は一番高いあの山の上に作ります。


キノコの柄(茎)の部分はシルクタッチで得ることが出来ないので、従来の白い粉を用いた方法で基礎を作ります。


建物の本体はこんな感じです。


で、赤いキノコで羽を付けます。そう、今回作っていたのは風車でした。


微調整して完成。



これをもう一基設置しました。結構な存在感。

極東サバンナ都市の北側に商店などを作る


中央から北側の開発をします。


北側にはユニットとしては最も大きな建物を作ります。


例によってとりあえず箱を先に作成。



最初に作るお店は八百屋さんです。
サバンナ都市のお店はジャングル都市や海底都市より敷地が広いのでなかなか大変。



隣接しているお店は和風の茶屋です。
広くて大変な反面、おかげで、こういう面白い内装も作れたりはしますが。


ホテルとも繋がっているお店は洋服屋さんです。
ちなみに、都市開発のお店で一番作るのが大変なのは服屋さんだったりします。なぜかはもちろん、馬から革を得るのに心を痛めるため・・・


ペット屋さん。ペットフードとかも扱っています。



そして最初の方に作った大きな建物の半分は役所です。


もう半分は議会です。
そして、この都市の旗を作りました。サバンナの色合いと斜めに貫くラインは峡谷をイメージしています。



東大陸神社前に馬小屋を作る

東大陸に中規模の神社があります。神社参拝はいろいろとマナーがありますよね。明確に聞いたことはないのですが、たぶん馬に乗りながら二礼二拍手一礼はまずいと思います。そこで、今回は馬を停められるように、神社前に馬小屋を作ります。


場所はこの鳥居の手前。


少し奥に、建物の基礎を作成。
大木は建物を建ててから植えると、頭の所しか葉が付かない、とても悲しい杉になってしまう可能性が高いので、先に作っておきます。


基本的に周辺のデザインと同じ感じにします。


内装を作っていきます。


オークで割りと小奇麗な感じの馬小屋にしてみました。
2箇所スペースがありまして、手前の白馬は神社がお世話をしている神馬です。
きっと流鏑馬とか出来るのではないでしょうか?


鐘楼や杉を追加したり微調整して完成。

ブログ開設4周年


おかげさまで、本日ブログを開設して4周年となりました。
どうもどうもどうもありがとうございます。
ブログのエントリー数はこの記事を含めて、1,372エントリーとなりました。


あっという間に4年目も過ぎた気がします。果たしてどれくらいマイクラをやったのか気になるところですね。しかしβ1.5からやっているこのセーブデータの実績は幾度となく壊れている為に、集計がまったく機能していません。
いや、逆に集計見ちゃうと、こんなに時間費やしていたのかと、バレて?しまうので、逆に壊れて良かったのかもしれません。


3周年目から1年間に何かあったかなぁ、と考えたのですが、まったく何も変わっていないという事に気づきました。来年はネタの為に何か変化を考えておかないといけませんね。マイクラの為に、5.1チャンネルサラウンドを導入したとか。
マイクラ内でも、ほとんど変わらず、マイペースでいろいろ作ってきたと思います。唯一の大きな変化というと、都市づくりでしょうか。ジャングル都市が完成し、今まさに海底都市と極東サバンナ都市を開発中です。
まぁ4年目も、いままで通りだらだらとやっていく予定です。どうか、お付き合い頂ければ幸いです。


以下、もはやコピペになりますが、毎日あるいは定期的に見に来て下さっている常連の方々、コメントや拍手を下さる方々、ツイッターで絡んでくれたり、リツイート、Pocket、お気に入りして下さる方々に、心より感謝申し上げます。去年も一昨年もその前の年も書きましたが、ブログを継続するモチベーションは確実に視聴者の方がいるからに尽きます。 まれに最初から全て見て下さる方や、2周目、3周目以降にチャレンジという方もいらっしゃいますが、どうぞ、ご自身の時間を大切にして下さい。

極東サバンナ都市の西側に商店などを作る


中央から西側を今回開発したいと思います。基本的に田の字のように都市区画で中央から十字方向に商業地区を配置するという方針です。


後に少し変更しますが、商店の基本デザインです。他にも違う色を使おうと思ったのですが、なかなか合うのが無くてこの2色を使いまわします。


とりあえず、先に箱だけ作ります。
南西(スクリーンショット左)の工業区を都市計画を策定する前に作り始めたために、一軒が道路を跨ぐ変な配置になっちゃってますが、これはこれで面白いのでいいとしましょう。



一番拠点に近い建物は雑貨屋です。
使い所の難しかったプリズマインレンガをカウンターにしてみました。


2件目はお魚屋さんです。
本当はレッドストーン回路で生簀に魚が浮かぶようにしたかったのですが、いろいろあり、止めになりました。空想を活かして下さい。


道の上に建っているのはポーション屋さんです。
イートインもできます。



奥の大きめの建物は図書館です。
結構きちんとした感じになりました。


その隣には酒場があります。食事も美味しいと人気です。



西大陸に雪屋を作る


雪の城のある一角に今回は雪屋さんを作ります。暑くなってきましたし。


サイズはこんなもんです。


基本素材はもちろん雪。


近くにNPC村人再生装置があるので、店員として主人を連れてきました。
雪の他にも氷も扱っていますよ。


店の奥は雪を作っている奥さんと生活スペースです。
最初は、スノーゴレームの店員のみにしようと思ったのですが、雪球でクリーパーが大激怒しちゃうのでこのようにしました。


微調整して完成。

南々工業地区に診療所を作る

工業地帯は危険が危ないです。なので医療施設は必須でしょう。さすがに病院というと規模が大きいかな、と思うので診療所みたいのを作ることにしました。


場所は拠点の下のよくわからないファンの隣です。


大きさはこんなところ。


今回は基本素材を砂とシラカバにしてみました。


内装を作っていきましょう。


受付です。お薬もここで処方されます。


診療室。実はの診療所はヤブ医者という噂があったりします。医者のモットーは何でも切ればよろし。


2枚目の凹んでいた角の部分には、緊急時のポーションシャワーがあります。
ボタンを押すとポーションが降りかかりますが、たまにイタズラでジャガイモが詰まっています。まったく誰だ!!


いろいろ微調整して完成。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2015年06月

南々工業地帯に丸石製造機を作る

ブランチ マイニングしていれば丸石が無くなることは無い、、、そんな事を思っていた時期もありました。
丸石の在庫が枯渇した状態にはまだ至っていないのですが、大規模<石山>の造地で数十LCの丸石が消費されました。まだまだ必要そうなので、今回先手を打って、丸石製造機を作ることにします。


場所は、社員寮の裏側です。


サイズは区画の1/4スペース。ある事情により小さ目の8×8です。


丸石製造機は既出過ぎるので解説する必要もないと思いますが、溶岩と水を混ぜて、丸石を生成し、それを掘るとホッパーが回収、自動でチェストに収納するという方法です。 世の中には、ウィザーを使った高効率の全自動丸石製造機なるものもあるらしいですが、私にはこの工業地帯でウィザーを召喚する勇気はありません。
奥行き2マス分取って、ビーコンによる筋肉増強に対応済みです。


さらに、敷地の地下に長周期クロック回路を埋め込みます。


ツルハシが折れたら自動的に補給する仕組みも設置。


屋根は極普通のハーフブロック。


微調整して完成。
これで社員寮の人とかは何時でも気分転換に美しい汗をかくことが出来ますね。

北大陸に見かけ豪華な邸宅を作る (3)


2階を作っていきます。2階の床は1階の天井と共同なので、ライティングがむき出しになちゃっています。


そんな床にはカーペットを敷いちゃって、ホールを作成。
ダンスなんかしちゃうのでしょうか?


主人の部屋。


夫人の部屋。
奥の暗くなっている部分は、


ライティングで明るくなります。
夫人の靴のコレクションです。1足1,000MCドル以上します。



正面までのアプローチと壁を作成。
前庭みたいに何かを設置しようかとも思ったのですが、あえてシンプルに何も置きませんでした。


極東サバンナ都市の南側に商店などを作る


東西南北ラストの南方向を作ります。


店舗4軒と、小さな施設1軒。そして役所と同じサイズの大きな建物を1軒配置しました。


まず、ホテルと繋がっているお店はお花屋さんです。


内側が通路になって、左右に分かれているこのお店は、武器(左)防具屋(右)です。


こちらは防具屋の内装です。武器屋も対称でほぼ同じ感じなので省略。


惣菜屋です。出来合いのものやお弁当などを扱っています。
ちょっとスクリーンショットでは分かりづらいですけど、窓からキッチン内部が見える系建物です。


最後のお店はレコード屋さんです。視聴することもできます。



武器防具屋と繋がっている小さな小屋は、エンチャント部屋です。
場所的には南西の工業区に属していて、倉庫近くの橋とも接続しています。


最後に一番奥にあった大きな建物は駅です。
一応、4つのプラットホームを作っておきましたが、将来すべて使うかは不明です。一応、例のすごい山の方にはいつか伸ばしたいとは思っています。


ピラミッド区に港を作る (後編)


前回港の管理事務所と倉庫を主に作りましたが、港自体を整備していきたいと思います。


例のあれと、街灯などを設置。


寒くても大丈夫な荷物を置いたり、救命ボート、そして小さな雪山は積もった雪を一箇所に集めたものです。
ちなみに前回のコメントで雪が積もるのでは?とご指摘頂きましたが、バージョンアップの影響で今は雨になっています。
デバッグモードで確認したところ、一応タイガではあります。


犬小屋も作ってみました。小さい犬小屋が逆に難しかったです。
左の雪だるまは、雪国が初めての船乗りさんがはしゃいで作った、みたいなイメージ。
1体は半分溶けちゃっています。


ちょっとオレンジっぽい灯台を設置。


港っぽさを出すために、帆船を設置。
この帆船は三日月港にも設置したクイーンてんやわんや4号です。出発直後なので帆を張っています。


拠点からヒヤリハット区へ向かうメインストリートから分岐させて道を繋ぎ、


微調整して完成。


北大陸に見かけ豪華な邸宅を作る (2)


邸宅の内部を作っていきましょう。


前回書きましたが、20×15のサイズは、なんとなく中途半端で非常に作りづらかったです。


エントランスには暖炉を設置。


隣は廊下。ちょっとデッドスペースになってしまい後悔。


ダイニング ルーム。


隣がキッチン。


さらに隣が、食材倉庫。


2階に登る階段下は作業場になっています。
この作業場は2枚目のスクリーンショットに写っている、エントランス入って右のドアとも繋がっています。
本当は、メイド部屋にしようかなとも思ったのですが、建物のスケール的に断念しました。

極東サバンナ都市の北東地区に農場と牧場を作る


サバンナ都市の北東部分を作ります。この部分は農場と農場、、じゃない牧場を作ります。


こんな感じのユニットを作成。


基本こんな感じです。


小麦とスイカ畑


羊さん


ジャガイモ、ニンジン、そしてカボチャ畑。


牛肉さん。
最初ウサギにしようかなと思ったのですが、逃げそうだったので急遽差し替えました。


一つ前のスクリーンショットにあった中央の塔みたいな建物は、単なる倉庫です。


ピラミッド区に港を作る (前編)

ちょっと前にジャングル都市に港を作りましたが、あの港は途中までの川が狭い為に、大きな船が入ることができません。
そこで、今回はピラミッド区に中継港みたいな感じの用途も兼ねた港を作りたいと思います。


場所はピラミッド区のポータルのある拠点の割りと近く。スクリーンショット手前は結構大きな海が広がっています。


とりあえず用地を確保。寒い地方ということで、今までの港で作ってきた木の桟橋ではなく、石の桟橋にします。


港の建物を作成。ピラミッド区の拠点と同じ丸太造りにしようと思ったのですが、なぜか角の組み合わせる部分が前と違う感じ。でも、これはこれで面白いなと採用しました。


屋根を付けて、同じのをもう1軒作りました。



内装を作っていきましょう。まずは前写真の右側の建物


港の管理事務所みたいな感じです。 宿泊施設はありませんが、食材や水もここで仕入れることができます。
あと、ピラミッド区のバナーを作ってみました。この地域の針葉樹とピラミッドを組み合わせました。ちょっとピラミッドが黄色過ぎる気がしますが、他にいい色も無いので仕方ありません。


もう1軒の建物は、積み荷の倉庫になっています。
今までの港では外に配置していましたが、この地域は外が寒いので屋内に作りました。

北大陸に見かけ豪華な邸宅を作る (1)


少し前に大きな三角屋根の民家を建てた北大陸の住宅地にもう一軒民家を作りたいと思います。
場所は、ちょっと理由があり中央の小山の少し向こう側です。


所定の大きさに整地。


サイズはポーチを除き、幅20、奥行き15です。


どうでしょう?クォーツを大量投入して豪華なファザードに仕上げました。


でも、見えないところで節約。これ重要。


屋根は迷ったのですが、赤砂岩にしました。

極東サバンナ都市の東側に商店などを作る


中央から東方向を開発してきましょう。


この方向はお店は2軒と少なめで、その他の施設が3件あります。


お店その1はベーカリーです。ちょっとファーストフード店みたいな感じになりました。


お店その2はお肉屋さんです。



2軒の施設は割りと特徴的な外観だったりします。


その前に、凄い地形のある場所まで来て馬とラマをゲットしました。


既にお気づきかと思いますが、施設その1は馬小屋です。



もう一つの大きな建物の施設その2は美術館です。
巨大絵画や、この地方で取れる鉱石の展示などがされています。


テラスがあって、まったりもできます。


最後にメインストリートからちょっと離れた場所にあった施設その3は牢獄です。


中は至ってシンプル。



大規模<石山>造地 途中経過 (4)


仮拠点のある最後の大きな島を造地したいと思います。


1段あたり8スタック強と、前回作った山とだいたい同じサイズでした。


はいどん!とりあえず雲の高さまで完成。
一応、これで大きな島はすべて終わりましたが、



中途半端に空いたスペースにも山を作成。


作っている最中に、どうせなら内側の天然の山は完全に隠した方が、それっぽいんじゃね、と思いついたので、中くらいの島のスペースを確保。


同じように作りました。1周5スタック弱でこちらは雲の高さではなく、その2/3くらいです。



その他、小さな石山を作ったり、全て同じ高さだとつまらないので、2つの石山はさらに10ブロックほど高く上げたりして、とりあえず縦に伸ばすのはお終いです。

南々工業地区にコンテナを作る


前シーズンの工業地帯の作成の時に、キリンことガントリー・クレーンを作りました。 やはり、このガントリー・クレーンに付き物と言えばコンテナでしょう。今回はコンテナを作りたいと思います。


と言ってもディテールを入れるのはさすがに厳しいです。


こんな感じに並べてごまかしてみました。
コンテナってなんでいろいろな色があるんでしょうね。イカにやられたのかな?



きっと、コンテナの積み方にも、操縦者の性格が反映されることでしょう。


水の中にコンテナが落としちゃったのも、きっとガントリークレーンあるある、のはず。



微調整して、こんな感じになりました。
ガントリークレーンは3基あるのですが、とりあえず2つだけ今回設置しました。もしかすると、3基目も同じように設置するかも知れませんが、とりあえず。

極東サバンナ都市の北西地区に民家を作る


サバンナ都市の前々回作った西と前回作った北、その間の北西部分に民家を作ります。今回都市はトータルで46人分の家を用意する予定で、そのうち今回の記事では半分の23人分の家を作ります。


でもってこれが家ユニットです。先に書いちゃうと、これ量産するのほんと大変でした。もっとシンプルにしとけば良かった。
この家1軒につき1人ではなく、部屋は中で仕切られていて、2人で使います。但し玄関は別々にあります。


大きさはこんなところです。狭いですけど、ジャングル都市や海底都市よりは広いです。



過去の都市の民家と同様にカーペットとデスク、そして今回は初のカーテンで差別化を図っています。
窓は3面ありますけど、面倒なのと負荷の関係からカーテンは1箇所のみとなっています(カーテンのレシピは後述)。


デスクは机型とテーブル型の2種類あります。

さて、例によって全ての民家を掲載していきますが、かなり似たり寄ったりなので、折り込み記事にてダイジェストで紹介します。以下、特徴のある家を紹介します。



花好きの家。


中二病を拗らせちゃった家。


断捨離しすぎちゃった家。手抜きじゃないよ。


内装に凝っちゃったりした家。


和風マニアの家。



カーテンはこれらを使いまわしています。
ニコニコ動画で有名なカーテンの動画とかなり似通っちゃっていますけど、実際のカーテンがそうであるように、細かな多様性があってもいいかなぁと思っています。
上の段は、レシピが7工程のもので、下の段が6工程のものです。
ちなみに、最近はバナーのコピーがしやすいように、ベースとなるのは可能な限り白にしています。


イカダイジェストです。
続きを読む

南東地区の川を整備


スクリーンショットの場所は、メニー サンダー マウンテンの首狩りストリートの南東で、上はタソガレヌスの森、右は南1.8区と、3つの地区のちょうど境目になっています。 で、左の川はタワーブリッジを経由して、街と繋がる海と繋がっています。右下の川も、まだ不完全ながら、南々工業地区へ方向に流れています。
今回は、この川を接続して、流通に革命を起こそうと思います。
ついでに、タソガレヌスの森と隣接している小さな川とも繋げます。


繋げる方法は、トンネルを用います。ある程度広げて。


こんな感じにしてみました。ちょっと小さすぎた気もしますけど、まぁいいでしょう。



タソガレヌスの森もガツガツ掘って繋げ



一番のネックだった、小山も削り


さらに削り


自然っぽい感じにして完成。
実は、ここにさらにワンポイント加えるつもりだったのですが、意外に掘る量が多くて力尽きました。ちなみに、土2.5LC、丸石2LCも掘りました。

宝島にキノコ風車を作る

クリエイティブでの試作に慣れてしまって、少し前のバージョンアップでキノコをシルクタッチで取れるようになったのをすっかり忘れていました。
ということで、今回はそのキノコを使った建物を作ろうと思います。


その前にキノコ ブロックが自体無いと話にならないので、この懐かしいキノコ栽培用空間にて、ある程度ゲットしておきます。


で、宝島に到着。今回は一番高いあの山の上に作ります。


キノコの柄(茎)の部分はシルクタッチで得ることが出来ないので、従来の白い粉を用いた方法で基礎を作ります。


建物の本体はこんな感じです。


で、赤いキノコで羽を付けます。そう、今回作っていたのは風車でした。


微調整して完成。



これをもう一基設置しました。結構な存在感。

極東サバンナ都市の北側に商店などを作る


中央から北側の開発をします。


北側にはユニットとしては最も大きな建物を作ります。


例によってとりあえず箱を先に作成。



最初に作るお店は八百屋さんです。
サバンナ都市のお店はジャングル都市や海底都市より敷地が広いのでなかなか大変。



隣接しているお店は和風の茶屋です。
広くて大変な反面、おかげで、こういう面白い内装も作れたりはしますが。


ホテルとも繋がっているお店は洋服屋さんです。
ちなみに、都市開発のお店で一番作るのが大変なのは服屋さんだったりします。なぜかはもちろん、馬から革を得るのに心を痛めるため・・・


ペット屋さん。ペットフードとかも扱っています。



そして最初の方に作った大きな建物の半分は役所です。


もう半分は議会です。
そして、この都市の旗を作りました。サバンナの色合いと斜めに貫くラインは峡谷をイメージしています。



東大陸神社前に馬小屋を作る

東大陸に中規模の神社があります。神社参拝はいろいろとマナーがありますよね。明確に聞いたことはないのですが、たぶん馬に乗りながら二礼二拍手一礼はまずいと思います。そこで、今回は馬を停められるように、神社前に馬小屋を作ります。


場所はこの鳥居の手前。


少し奥に、建物の基礎を作成。
大木は建物を建ててから植えると、頭の所しか葉が付かない、とても悲しい杉になってしまう可能性が高いので、先に作っておきます。


基本的に周辺のデザインと同じ感じにします。


内装を作っていきます。


オークで割りと小奇麗な感じの馬小屋にしてみました。
2箇所スペースがありまして、手前の白馬は神社がお世話をしている神馬です。
きっと流鏑馬とか出来るのではないでしょうか?


鐘楼や杉を追加したり微調整して完成。

ブログ開設4周年


おかげさまで、本日ブログを開設して4周年となりました。
どうもどうもどうもありがとうございます。
ブログのエントリー数はこの記事を含めて、1,372エントリーとなりました。


あっという間に4年目も過ぎた気がします。果たしてどれくらいマイクラをやったのか気になるところですね。しかしβ1.5からやっているこのセーブデータの実績は幾度となく壊れている為に、集計がまったく機能していません。
いや、逆に集計見ちゃうと、こんなに時間費やしていたのかと、バレて?しまうので、逆に壊れて良かったのかもしれません。


3周年目から1年間に何かあったかなぁ、と考えたのですが、まったく何も変わっていないという事に気づきました。来年はネタの為に何か変化を考えておかないといけませんね。マイクラの為に、5.1チャンネルサラウンドを導入したとか。
マイクラ内でも、ほとんど変わらず、マイペースでいろいろ作ってきたと思います。唯一の大きな変化というと、都市づくりでしょうか。ジャングル都市が完成し、今まさに海底都市と極東サバンナ都市を開発中です。
まぁ4年目も、いままで通りだらだらとやっていく予定です。どうか、お付き合い頂ければ幸いです。


以下、もはやコピペになりますが、毎日あるいは定期的に見に来て下さっている常連の方々、コメントや拍手を下さる方々、ツイッターで絡んでくれたり、リツイート、Pocket、お気に入りして下さる方々に、心より感謝申し上げます。去年も一昨年もその前の年も書きましたが、ブログを継続するモチベーションは確実に視聴者の方がいるからに尽きます。 まれに最初から全て見て下さる方や、2周目、3周目以降にチャレンジという方もいらっしゃいますが、どうぞ、ご自身の時間を大切にして下さい。

極東サバンナ都市の西側に商店などを作る


中央から西側を今回開発したいと思います。基本的に田の字のように都市区画で中央から十字方向に商業地区を配置するという方針です。


後に少し変更しますが、商店の基本デザインです。他にも違う色を使おうと思ったのですが、なかなか合うのが無くてこの2色を使いまわします。


とりあえず、先に箱だけ作ります。
南西(スクリーンショット左)の工業区を都市計画を策定する前に作り始めたために、一軒が道路を跨ぐ変な配置になっちゃってますが、これはこれで面白いのでいいとしましょう。



一番拠点に近い建物は雑貨屋です。
使い所の難しかったプリズマインレンガをカウンターにしてみました。


2件目はお魚屋さんです。
本当はレッドストーン回路で生簀に魚が浮かぶようにしたかったのですが、いろいろあり、止めになりました。空想を活かして下さい。


道の上に建っているのはポーション屋さんです。
イートインもできます。



奥の大きめの建物は図書館です。
結構きちんとした感じになりました。


その隣には酒場があります。食事も美味しいと人気です。



西大陸に雪屋を作る


雪の城のある一角に今回は雪屋さんを作ります。暑くなってきましたし。


サイズはこんなもんです。


基本素材はもちろん雪。


近くにNPC村人再生装置があるので、店員として主人を連れてきました。
雪の他にも氷も扱っていますよ。


店の奥は雪を作っている奥さんと生活スペースです。
最初は、スノーゴレームの店員のみにしようと思ったのですが、雪球でクリーパーが大激怒しちゃうのでこのようにしました。


微調整して完成。

南々工業地区に診療所を作る

工業地帯は危険が危ないです。なので医療施設は必須でしょう。さすがに病院というと規模が大きいかな、と思うので診療所みたいのを作ることにしました。


場所は拠点の下のよくわからないファンの隣です。


大きさはこんなところ。


今回は基本素材を砂とシラカバにしてみました。


内装を作っていきましょう。


受付です。お薬もここで処方されます。


診療室。実はの診療所はヤブ医者という噂があったりします。医者のモットーは何でも切ればよろし。


2枚目の凹んでいた角の部分には、緊急時のポーションシャワーがあります。
ボタンを押すとポーションが降りかかりますが、たまにイタズラでジャガイモが詰まっています。まったく誰だ!!


いろいろ微調整して完成。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ