2019年05月 : マインクラフトてんやわんや開拓記

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2019年05月

エンダードラゴン再討伐 (表)

だいぶ前のバージョンから、エンダードラゴンを復活させることができるようになりました。

このワールドでは、既にジ・エンド中心部にいくつか建物を建ててしまっていたのと、遥か彼方まで無理やり道を作って繋げてしまったので、今までエンダードラゴンを復活させる必要はなかったのですが、エンダードラゴンの吐き出す吐息が欲しいので、復活させることにしました。

なお、既に作った建物をどうするかについては、第二回街民投票の結果、外部ツールを用いて移動させることになりました。(移築についてはまた後程の記事にて)


復活させる前にちょっとだけジ・エンドを準備しておくことにします。


とりあえず階段掘りで下へ下へと進みます。


これ以上下まで設置できない位置まで、ピストンを使って階段を作ります。


島と直線の坂道が作れるまで、水平に移動。


水平道路を大陸と平行するように伸ばし、さらに坂道を4本追加


ここを滝にして、下部にホッパーを取り付けて、アイテムを貯められるようにします。
最初はレールにしたのですが、レールはドラゴンの体当たりで消失する可能性があったので、よりリスクが少なく、回復が容易な水路にしました。


現世に戻るスポーン地点は時計塔の中にあります。
時計塔はどっかんと壊されるのも気分が嫌なので、自分で解体することにしました。


万全な準備を整えて、いでよドラゴン、そして願いを叶えたまえ!



・・
・・・
あれ???


つづく

第二回街民投票結果発表


2,000エントリーの特別企画の街民投票(アンケート企画)を15日に締め切らせて頂きました。総票数は 524件でした。多数のご投票ありがとうございます。

開票結果は次の通りです。なお、「一つのみ選択」も無回答がありますので合計数は一致しません。


ジ・エンドの既存の建築物を外部ツールで別の場所に移すことについて  (一つのみ選択)
・容認する 503
・否認する 20

もし住んでみたいなら  (一つのみ選択)
・近代ヨーロピアン都市 42
・和風都市 58
・地下/山岳都市 28
・ジャングル都市 13
・海中/海上都市 24
・高地/天空都市 40
・中世風都市 49
・アルコロジー都市 22
・軍事要塞都市 92
・ディストピア都市 37
・観光都市 27
・田園都市 36
・学芸都市 30
・ネザー都市 24

作り方の解説について  (一つのみ選択)
・もっと多く載せて欲しい 168
・最近の分量と同じくらいで載せて欲しい 344
・そんなにいらない 10


「ジ・エンドの既存の建築物を外部ツールで別の場所に移すことについて」は賛成多数につきまして実施したいと思います。
近いうちにジ・エンド開発や進化したエンダー・ドラゴン征伐など、ジ・エンド関連も再開させたいと思いますので、ジ・エンド ファンの方はお楽しみに。

「もし住んでみたいなら」は軍事要塞都市がたぶん2都市になるとは思いますが、それ以外はちょうど1都市作るのにちょうどいいくらいの数にばらけてくれました。ちょっとジャングル都市民は寂しいかもしれませんが。
例によって、いつになるかまったく予測がつきませんが、この戸数分だけの民家のある都市を作っていきたいと思います。

「作り方の解説について」は、だいたい2/3が現状が良いということなので、そんな感じに記事を作っていこうと思います。ですが、もっと多く載せてほしいという声も結構多いので、たまに特集記事みたいな感じで解説に特化した記事もかければと考えています。

その他、数多くのリクエスト、感想、好きな建物などご記入頂きありがとうございます。 じっくりと読ませて頂きます。


以上で第二回街民投票の結果発表を終わらさせて頂きます。重ねてお礼申し上げます。第三回街民投票もいつか行う予定です。3,000エントリーの時かな?

なお匿名で集計したいので、記事のコメントなどで○○に投票したと書かないよう、お願い致します。

エメラルド山岳区に狼煙の塔 #09を建てる


前回、エメラルド山岳区のダムの近くまで来た狼煙の塔の続きを作っていきたいと思います。
今回はダムを越えた少し先の丘の上です。


距離的にはだいたいうっすらし始めるような場所を少しだけ整地。


丘自体が結構高度が低かったので、今回は普通の塔っぽい感じにしてみました。
この塔は こちら を参考にさせて頂きました。


1階部分はスペースが確保できたので、


塔守の住居スペースにしました。


外観も微調整して完成です。


夜になるとこんな感じになります。

いままで100エントリーに1塔ずつ建ててきたのですが、実はここから先は完全に未開拓です。
下手に進むとセーブデータが増えてしまうので、ひとまず定期建築はやめて不定期にしたいと思います。

運河、水を満たす前に梁を作る


運河に水を入れようと思ったのですが、バージョンアップによってより深い深度までくっきり見えるようになりました。
そこで今回はどうせ見えないだろうと手抜きしようと思っていた部分を直します。


ちょっと変な感じもしますけど、まぁいいかな。



運河自体はただ掘っただけなのですが、それだけではちょっと寂しいので


こんな感じの梁と言っていいのか分かりませんが、そんな感じのを組んでいきます。


ついでに、どうしようかと考えていた運河のサイドはこんな感じにしてみました。


北側の最初につくっていた運河。ここはまだ末端が見えるのでよかったのですが、


西側の最後につくった運河。例によって、後悔したのでした。
せめてもっと簡単に作れるようにしておけばよかったです。



湖予定値で平べったい部分も調整しておきます。
もう一つの湖予定地は整地していないので大丈夫なはず。

南大陸にいまさら植林地を作る

超初期の段階で植林地を北大陸の街の近くに設けました。オーク、シラカバ、マツ、そして少し経ってからジャングルの木がここで植林されています。
また、西大陸の街の近くにもアカシアとダークオークの植林地も増やしています。
近くに集まっていると便利なのですが、だいぶストックもありますし、いろいろなバリエーションがあった方が面白いな、ということで今回から一つの大陸(地域)に一種類みたいな感じで、植林地を分散させることにしました。


今回は南大陸の、南1.8区へのメインストリートの脇に作ります。


ここでピンと来た人はかなりのてんやわんやマニアと言っていいでしょう。
今回は1冊目の本「できるマインクラフト建築」に載せている植林地を若干アレンジして作ることにします。


あまり造地する予定は無かったのですが、わりとガツっと積んで、柵を作ります。


植えやすさも重視で、マウスおしっぱで移動しながら苗が生やせるようになっています。
さらに上段に乗ると高い原木も枯れるので、ストッパー不要で景観も重視となっています。できる!!


中央の作業小屋は本版とは変えて倉庫感を強めに出しておきました。
これには実は理由があるのですが、それはまた後程ということで


今回はマツの植林地にしました。
実は、ストックの中でも最もマツがあまっていたりします。
果たして、この植林地を使うことがあるのか…


南1.8区へ歩いていくときはこんな感じに横に見えてきます。


裏側も軽く造地してシームレスに繋げる感じにしてみました。

ジャングル地区にまいまいず井戸を掘る


みなさんご存知の枕草子の一節「井はほりかねの井。玉ノ井。走井は逢坂なるがをかしきなり。」の井を指すといわれる、まいまいず井戸を掘ろうと思います。
場所はジャングル地区の北端の先日開閉橋を作った近くです。


まずは、マインマインします。
ちょっと調子に乗って1ブロック分ほどマインし過ぎてしまいました。


土ブロックに変えて一句でも考えながら草が伝播するのをしばし待ちました。


まいまいず井戸はカタツムリのように円を描きながら通路が下がっていくのが普通なのですが、マイクラの世界は四角なので、あえて四角く作りました。
けっして円形で作るのが難しかったからではありません。


井戸は村に生成されるものを少し壊したような感じにしました。


周辺に草を生やしたり微調整して完成。

ピラミッド区に駅を作る


先日ピラミッド区のミニピラミッド集落までトロッコ鉄道を引いてきました。
今回はここに駅を作ろうと思います。


場所は集落のメインストリートを挟んだ反対側。


途中駅のプラットフォームと、ここを始発の路線のプラットフォームの二つ作りました。
最初は途中駅の一つだけだったのですが、考えが変わりました。どこへ行くかはお楽しみということで、


先に外観を作ってしまいます。
集落の最も大きなピラミッドより一回り大きくなっています。


内装を作っていきましょう。


と言っても簡単にベンチなどを並べるだけですが、


外観も微調整して完成。


線路の方もきちんとくっつけておきました。

東大陸に歯医者さんの家を作る


少し前に東大陸に歯医者を開院しました。
今回はその歯医者さんの家を作りたいと思います。
結構スペースが残っていないので、ちょっと離れていますが、釣り場の近く。


高床式の家にします。


壁を設置。
思いのほか皮を向いた原木が使いやすくて好きです。


東大陸のこの周辺の建築スタイルに準じたレンガ造りの屋根。


内装を作っていきます。
とは言っても、私は歯医者の人の家に行ったことがありません。
しかし、例えば全員でないにしろ、プログラマーの家にはパソコンがある、ピアニストの家にはピアノがある、料理人の家にはキッチンがある、、ことが多い、などと考えれば


やっぱり、歯医者さんの家にはきっとこのユニットが置いてあるに違いありません。


歯医者だけど甘いものは好き的な裏設定を織り込みつつ、


凹んだ部分にはごく普通のテラスにしてみました。


歯医者さんはきっと高給取りなので、自家製クルーザーを所有していることでしょう。


と、いろいろ微調整して完成。

ピラミッド区の鉄道を延長する


ピラミッド区は画面中央やや左の建物まで鉄道が来ています。
今回はこのトロッコ鉄道を延長させたいと思います。


道の通っている谷の上を通過させます。


松林の中に高架を作り海沿いに走りつつ


砂漠との境界まで到達。


砂漠はちょっとテイストを変えて、このようなモブが登ってこられない程度の低い高架にしました。


天然で空いていた、というように見える風にこっそり空けた穴を通過させ


まだ先がないメインストリートの下を通過させ、


ピラミッド風の小さな集落の近くまで引いてきました。
近いうちにこの集落にも駅を作りたいと思います。


第二回街民投票は、明後日15日までです。
まだ未投票の方は、ぜひとも清き一票をお願いいたします。

北大陸ウォールタウンに小さな民家を作る


北大陸のウォールタウンの小さな丘の上に民家を作ろうと思います。
と、スクリーンショットを撮ろうとしたら偶然雷が写っちゃったという体で待ち構えていたら、


!?


いつからかメニーサンダーマウンテンに雷が落ちにくくなって以来、久々のご対面でした。
もしか、ちょうどクリーパーに直撃した瞬間のスクリーンショットは初めてだったかもですね。



さて、丘の上まで道を引いて、ちょこっと整地して民家の基礎を作成。


壁を作り


屋根を作成。タイトル通り、小屋クラスの小さな民家です。


内装を作っていきます。


と言っても、いつも通りの普通な感じ。


あまり変わっていませんが、外観も微調整。


最後に、壁で囲って完成です。

南大陸と北大陸間に荷馬車も乗せられる渡し舟を作る

以前、南大陸と北大陸間に渡し舟を作りましたが、サイズが小さくて人専用でした。
実は、渡し舟を作る切っ掛けが、東大陸の広場に集まっている荷馬車はどのように来たのか、という命題がございまして、その解として思い付いたのです。


サイズは前回の船より一回り大きな感じです。
内寸幅5なので、馬車も乗れますね。
ちなみに、作ったのはこっちが先で、人専用が後だったりします。


前回同様に蒸気船になっています。


屋根も取り付けて、船自体は完成。
人も普通に乗ることができます。


そして、荷馬車も実際に乗せます。
こうゆう作業は結構楽しいですね。


最終的にこんな感じになりました。



あと、前回の船着き場は北大陸の南大陸だけだったので、東大陸にもちゃんと設置しておきました。

ピラミッド区にサウナポッドを作る


以前、公衆浴場を作ったのですが、その際に資料をググってたら、フィンランドあたりのサウナポッドなるものが見つかりました。
今回は、ちょっと寒そうなピラミッド区にサウナポッドを設置したいと思います。
場所は、拠点というか宿とカナディアンハウスの間。


道を切り開いて敷地を用意。


サウナポッドはいろいろな形状がありますけど、割とオーソドックスなこんな感じにしてみました。


中身を作っていきます。


椅子と温める炉みたいなものを設置してみました。


非常に狭いですが、出口と中の間の更衣室的なスペース。


外観も微調整して完成。

東大陸に小さな民家を作る


東大陸の東側の小さな民家がポツポツ点在しているところに、もう一軒追加したいと思います。
場所はちょうどカーソルあたり


シラカバ ベースの家です。
今回のモデルはいつものサウザンド・アイアンズなのですが、どうしても正面からの画しか見つからず、
他は想像となっています。参考元


段々になっている窓がお気に入りですが、ここの真ん中が3ブロックになってるのは単なるミスです。


内装を作っていきます。



こんな感じになりました。
バナーは需要があるか不明ですが、一応。


外観も微調整して完成。
実は壁の屋根と接する△部分はお気に入りです。


小さい家をたくさん建てたいけど、密接させたくないので、地味に土地が足りなくなってきていたりします。

第二回街民投票を実施!


少し遅くなってしまいましたが、ブログ エントリー数 2,000回を記念して、今回も街民投票 (アンケート) 企画を行いたいと思います。特に景品はありませんが、今後も街の発展の為、清き一票をどうかお願い致します。



前回単純なアンケートでしたが、今回は一か所だけ多数決にて決めたいことがあります。

現在ジ・エンドの開発は停止しています。バージョンアップに伴い、とあるエンドラさんの儀式を行うと、今までジ・エンドで作った建造物が失われる為です。

これを今回、例外的に外部ツールを用いて別の場所に移築することを容認するか否かを、今回の投票によって決めさせていただきたいと思います。
容認を過半数頂ければ、既存の建造物を儀式の影響のない場所に移築したいと思います。

なお、マイクラバージョン 1.13 では外部ツールの MCEDIT が使えないのですが、こんなこともあろうかと、1.12 の時にジ・エンドの部分だけセーブデータを容認用と否認用の2つに分けて、容認用は移築を終えています。



前回の街民投票では意図を明かしていなかった、「もし住んでみたいなら」の都市の選択肢ですが、もう分かっちゃっていると思うので先に書くと、このアンケートの件数分だけ民家のある都市を作ります。

前回と似たスタイルの都市に加えて、まったく新たな種類の都市も加えました。こんな都市に住みたいなぁって感じで選んでもらえると嬉しいです。

なお、作るのはスローペースです。前回の街民投票の分もまだ完結していません。予めご了承下さい。



最近記事内に少しだけ、作り方の解説を入れてみたりしているのですが、いかがでしょうか?どのくらいニーズがあるのか投票頂ければ嬉しいです。


注意

* どなたでも投票頂けます。

1人につき1回のみ投票を頂けます。
  複数の回答は分かり次第すべてキャンセルとなります。

原則、多数決ではありません。
  ジ・エンドの件以外は、票数が多いからといって、それを行うわけではありません。

* 匿名で集計したいので、欄内に名前などを記入しないで下さい。
  また、ブログのコメントなどで○○に投票したと記入しないで下さい。
  (内容を伏せたうえで投票した旨を書くのはOKです)

* このアンケートは令和元年5月15日(水)まで行います。



街民投票は締め切りました。多数の投票ありがとうございました。




投票所に行く前に、質問内容を知りたい方は、下記のような項目になっています。

ジ・エンドの既存の建築物を外部ツールで別の場所に移すことについて  (一つのみ選択)
・容認する
・否認する

もし住んでみたいなら  (一つのみ選択)
・近代ヨーロピアン都市
・和風都市
・地下/山岳都市
・ジャングル都市
・海中/海上都市
・高地/天空都市
・中世風都市
・アルコロジー都市
・軍事要塞都市
・ディストピア都市
・観光都市
・田園都市
・学芸都市
・ネザー都市

作り方の解説について  (一つのみ選択)
・もっと多く載せて欲しい
・最近の分量と同じくらいで載せて欲しい
・そんなにいらない

前回の街民投票にも参加しましたか?  (一つのみ選択)
・はい
・いいえ

どのデバイスのマイクラをお持ちですか?  (複数回答可)
・Java版
・Bedrock版 (スマートフォン、ゲーム機 等)
・持っていない

年代  (一つのみ選択)
・(10〜19歳のような10歳区切り)

性別  (一つのみ選択)
・男性
・女性

リクエスト  (記入式フリー回答)

感想、今までに登場した好きな建物、などご自由にどうぞ   (記入式フリー回答)
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2019年05月

エンダードラゴン再討伐 (表)

だいぶ前のバージョンから、エンダードラゴンを復活させることができるようになりました。

このワールドでは、既にジ・エンド中心部にいくつか建物を建ててしまっていたのと、遥か彼方まで無理やり道を作って繋げてしまったので、今までエンダードラゴンを復活させる必要はなかったのですが、エンダードラゴンの吐き出す吐息が欲しいので、復活させることにしました。

なお、既に作った建物をどうするかについては、第二回街民投票の結果、外部ツールを用いて移動させることになりました。(移築についてはまた後程の記事にて)


復活させる前にちょっとだけジ・エンドを準備しておくことにします。


とりあえず階段掘りで下へ下へと進みます。


これ以上下まで設置できない位置まで、ピストンを使って階段を作ります。


島と直線の坂道が作れるまで、水平に移動。


水平道路を大陸と平行するように伸ばし、さらに坂道を4本追加


ここを滝にして、下部にホッパーを取り付けて、アイテムを貯められるようにします。
最初はレールにしたのですが、レールはドラゴンの体当たりで消失する可能性があったので、よりリスクが少なく、回復が容易な水路にしました。


現世に戻るスポーン地点は時計塔の中にあります。
時計塔はどっかんと壊されるのも気分が嫌なので、自分で解体することにしました。


万全な準備を整えて、いでよドラゴン、そして願いを叶えたまえ!



・・
・・・
あれ???


つづく

第二回街民投票結果発表


2,000エントリーの特別企画の街民投票(アンケート企画)を15日に締め切らせて頂きました。総票数は 524件でした。多数のご投票ありがとうございます。

開票結果は次の通りです。なお、「一つのみ選択」も無回答がありますので合計数は一致しません。


ジ・エンドの既存の建築物を外部ツールで別の場所に移すことについて  (一つのみ選択)
・容認する 503
・否認する 20

もし住んでみたいなら  (一つのみ選択)
・近代ヨーロピアン都市 42
・和風都市 58
・地下/山岳都市 28
・ジャングル都市 13
・海中/海上都市 24
・高地/天空都市 40
・中世風都市 49
・アルコロジー都市 22
・軍事要塞都市 92
・ディストピア都市 37
・観光都市 27
・田園都市 36
・学芸都市 30
・ネザー都市 24

作り方の解説について  (一つのみ選択)
・もっと多く載せて欲しい 168
・最近の分量と同じくらいで載せて欲しい 344
・そんなにいらない 10


「ジ・エンドの既存の建築物を外部ツールで別の場所に移すことについて」は賛成多数につきまして実施したいと思います。
近いうちにジ・エンド開発や進化したエンダー・ドラゴン征伐など、ジ・エンド関連も再開させたいと思いますので、ジ・エンド ファンの方はお楽しみに。

「もし住んでみたいなら」は軍事要塞都市がたぶん2都市になるとは思いますが、それ以外はちょうど1都市作るのにちょうどいいくらいの数にばらけてくれました。ちょっとジャングル都市民は寂しいかもしれませんが。
例によって、いつになるかまったく予測がつきませんが、この戸数分だけの民家のある都市を作っていきたいと思います。

「作り方の解説について」は、だいたい2/3が現状が良いということなので、そんな感じに記事を作っていこうと思います。ですが、もっと多く載せてほしいという声も結構多いので、たまに特集記事みたいな感じで解説に特化した記事もかければと考えています。

その他、数多くのリクエスト、感想、好きな建物などご記入頂きありがとうございます。 じっくりと読ませて頂きます。


以上で第二回街民投票の結果発表を終わらさせて頂きます。重ねてお礼申し上げます。第三回街民投票もいつか行う予定です。3,000エントリーの時かな?

なお匿名で集計したいので、記事のコメントなどで○○に投票したと書かないよう、お願い致します。

エメラルド山岳区に狼煙の塔 #09を建てる


前回、エメラルド山岳区のダムの近くまで来た狼煙の塔の続きを作っていきたいと思います。
今回はダムを越えた少し先の丘の上です。


距離的にはだいたいうっすらし始めるような場所を少しだけ整地。


丘自体が結構高度が低かったので、今回は普通の塔っぽい感じにしてみました。
この塔は こちら を参考にさせて頂きました。


1階部分はスペースが確保できたので、


塔守の住居スペースにしました。


外観も微調整して完成です。


夜になるとこんな感じになります。

いままで100エントリーに1塔ずつ建ててきたのですが、実はここから先は完全に未開拓です。
下手に進むとセーブデータが増えてしまうので、ひとまず定期建築はやめて不定期にしたいと思います。

運河、水を満たす前に梁を作る


運河に水を入れようと思ったのですが、バージョンアップによってより深い深度までくっきり見えるようになりました。
そこで今回はどうせ見えないだろうと手抜きしようと思っていた部分を直します。


ちょっと変な感じもしますけど、まぁいいかな。



運河自体はただ掘っただけなのですが、それだけではちょっと寂しいので


こんな感じの梁と言っていいのか分かりませんが、そんな感じのを組んでいきます。


ついでに、どうしようかと考えていた運河のサイドはこんな感じにしてみました。


北側の最初につくっていた運河。ここはまだ末端が見えるのでよかったのですが、


西側の最後につくった運河。例によって、後悔したのでした。
せめてもっと簡単に作れるようにしておけばよかったです。



湖予定値で平べったい部分も調整しておきます。
もう一つの湖予定地は整地していないので大丈夫なはず。

南大陸にいまさら植林地を作る

超初期の段階で植林地を北大陸の街の近くに設けました。オーク、シラカバ、マツ、そして少し経ってからジャングルの木がここで植林されています。
また、西大陸の街の近くにもアカシアとダークオークの植林地も増やしています。
近くに集まっていると便利なのですが、だいぶストックもありますし、いろいろなバリエーションがあった方が面白いな、ということで今回から一つの大陸(地域)に一種類みたいな感じで、植林地を分散させることにしました。


今回は南大陸の、南1.8区へのメインストリートの脇に作ります。


ここでピンと来た人はかなりのてんやわんやマニアと言っていいでしょう。
今回は1冊目の本「できるマインクラフト建築」に載せている植林地を若干アレンジして作ることにします。


あまり造地する予定は無かったのですが、わりとガツっと積んで、柵を作ります。


植えやすさも重視で、マウスおしっぱで移動しながら苗が生やせるようになっています。
さらに上段に乗ると高い原木も枯れるので、ストッパー不要で景観も重視となっています。できる!!


中央の作業小屋は本版とは変えて倉庫感を強めに出しておきました。
これには実は理由があるのですが、それはまた後程ということで


今回はマツの植林地にしました。
実は、ストックの中でも最もマツがあまっていたりします。
果たして、この植林地を使うことがあるのか…


南1.8区へ歩いていくときはこんな感じに横に見えてきます。


裏側も軽く造地してシームレスに繋げる感じにしてみました。

ジャングル地区にまいまいず井戸を掘る


みなさんご存知の枕草子の一節「井はほりかねの井。玉ノ井。走井は逢坂なるがをかしきなり。」の井を指すといわれる、まいまいず井戸を掘ろうと思います。
場所はジャングル地区の北端の先日開閉橋を作った近くです。


まずは、マインマインします。
ちょっと調子に乗って1ブロック分ほどマインし過ぎてしまいました。


土ブロックに変えて一句でも考えながら草が伝播するのをしばし待ちました。


まいまいず井戸はカタツムリのように円を描きながら通路が下がっていくのが普通なのですが、マイクラの世界は四角なので、あえて四角く作りました。
けっして円形で作るのが難しかったからではありません。


井戸は村に生成されるものを少し壊したような感じにしました。


周辺に草を生やしたり微調整して完成。

ピラミッド区に駅を作る


先日ピラミッド区のミニピラミッド集落までトロッコ鉄道を引いてきました。
今回はここに駅を作ろうと思います。


場所は集落のメインストリートを挟んだ反対側。


途中駅のプラットフォームと、ここを始発の路線のプラットフォームの二つ作りました。
最初は途中駅の一つだけだったのですが、考えが変わりました。どこへ行くかはお楽しみということで、


先に外観を作ってしまいます。
集落の最も大きなピラミッドより一回り大きくなっています。


内装を作っていきましょう。


と言っても簡単にベンチなどを並べるだけですが、


外観も微調整して完成。


線路の方もきちんとくっつけておきました。

東大陸に歯医者さんの家を作る


少し前に東大陸に歯医者を開院しました。
今回はその歯医者さんの家を作りたいと思います。
結構スペースが残っていないので、ちょっと離れていますが、釣り場の近く。


高床式の家にします。


壁を設置。
思いのほか皮を向いた原木が使いやすくて好きです。


東大陸のこの周辺の建築スタイルに準じたレンガ造りの屋根。


内装を作っていきます。
とは言っても、私は歯医者の人の家に行ったことがありません。
しかし、例えば全員でないにしろ、プログラマーの家にはパソコンがある、ピアニストの家にはピアノがある、料理人の家にはキッチンがある、、ことが多い、などと考えれば


やっぱり、歯医者さんの家にはきっとこのユニットが置いてあるに違いありません。


歯医者だけど甘いものは好き的な裏設定を織り込みつつ、


凹んだ部分にはごく普通のテラスにしてみました。


歯医者さんはきっと高給取りなので、自家製クルーザーを所有していることでしょう。


と、いろいろ微調整して完成。

ピラミッド区の鉄道を延長する


ピラミッド区は画面中央やや左の建物まで鉄道が来ています。
今回はこのトロッコ鉄道を延長させたいと思います。


道の通っている谷の上を通過させます。


松林の中に高架を作り海沿いに走りつつ


砂漠との境界まで到達。


砂漠はちょっとテイストを変えて、このようなモブが登ってこられない程度の低い高架にしました。


天然で空いていた、というように見える風にこっそり空けた穴を通過させ


まだ先がないメインストリートの下を通過させ、


ピラミッド風の小さな集落の近くまで引いてきました。
近いうちにこの集落にも駅を作りたいと思います。


第二回街民投票は、明後日15日までです。
まだ未投票の方は、ぜひとも清き一票をお願いいたします。

北大陸ウォールタウンに小さな民家を作る


北大陸のウォールタウンの小さな丘の上に民家を作ろうと思います。
と、スクリーンショットを撮ろうとしたら偶然雷が写っちゃったという体で待ち構えていたら、


!?


いつからかメニーサンダーマウンテンに雷が落ちにくくなって以来、久々のご対面でした。
もしか、ちょうどクリーパーに直撃した瞬間のスクリーンショットは初めてだったかもですね。



さて、丘の上まで道を引いて、ちょこっと整地して民家の基礎を作成。


壁を作り


屋根を作成。タイトル通り、小屋クラスの小さな民家です。


内装を作っていきます。


と言っても、いつも通りの普通な感じ。


あまり変わっていませんが、外観も微調整。


最後に、壁で囲って完成です。

南大陸と北大陸間に荷馬車も乗せられる渡し舟を作る

以前、南大陸と北大陸間に渡し舟を作りましたが、サイズが小さくて人専用でした。
実は、渡し舟を作る切っ掛けが、東大陸の広場に集まっている荷馬車はどのように来たのか、という命題がございまして、その解として思い付いたのです。


サイズは前回の船より一回り大きな感じです。
内寸幅5なので、馬車も乗れますね。
ちなみに、作ったのはこっちが先で、人専用が後だったりします。


前回同様に蒸気船になっています。


屋根も取り付けて、船自体は完成。
人も普通に乗ることができます。


そして、荷馬車も実際に乗せます。
こうゆう作業は結構楽しいですね。


最終的にこんな感じになりました。



あと、前回の船着き場は北大陸の南大陸だけだったので、東大陸にもちゃんと設置しておきました。

ピラミッド区にサウナポッドを作る


以前、公衆浴場を作ったのですが、その際に資料をググってたら、フィンランドあたりのサウナポッドなるものが見つかりました。
今回は、ちょっと寒そうなピラミッド区にサウナポッドを設置したいと思います。
場所は、拠点というか宿とカナディアンハウスの間。


道を切り開いて敷地を用意。


サウナポッドはいろいろな形状がありますけど、割とオーソドックスなこんな感じにしてみました。


中身を作っていきます。


椅子と温める炉みたいなものを設置してみました。


非常に狭いですが、出口と中の間の更衣室的なスペース。


外観も微調整して完成。

東大陸に小さな民家を作る


東大陸の東側の小さな民家がポツポツ点在しているところに、もう一軒追加したいと思います。
場所はちょうどカーソルあたり


シラカバ ベースの家です。
今回のモデルはいつものサウザンド・アイアンズなのですが、どうしても正面からの画しか見つからず、
他は想像となっています。参考元


段々になっている窓がお気に入りですが、ここの真ん中が3ブロックになってるのは単なるミスです。


内装を作っていきます。



こんな感じになりました。
バナーは需要があるか不明ですが、一応。


外観も微調整して完成。
実は壁の屋根と接する△部分はお気に入りです。


小さい家をたくさん建てたいけど、密接させたくないので、地味に土地が足りなくなってきていたりします。

第二回街民投票を実施!


少し遅くなってしまいましたが、ブログ エントリー数 2,000回を記念して、今回も街民投票 (アンケート) 企画を行いたいと思います。特に景品はありませんが、今後も街の発展の為、清き一票をどうかお願い致します。



前回単純なアンケートでしたが、今回は一か所だけ多数決にて決めたいことがあります。

現在ジ・エンドの開発は停止しています。バージョンアップに伴い、とあるエンドラさんの儀式を行うと、今までジ・エンドで作った建造物が失われる為です。

これを今回、例外的に外部ツールを用いて別の場所に移築することを容認するか否かを、今回の投票によって決めさせていただきたいと思います。
容認を過半数頂ければ、既存の建造物を儀式の影響のない場所に移築したいと思います。

なお、マイクラバージョン 1.13 では外部ツールの MCEDIT が使えないのですが、こんなこともあろうかと、1.12 の時にジ・エンドの部分だけセーブデータを容認用と否認用の2つに分けて、容認用は移築を終えています。



前回の街民投票では意図を明かしていなかった、「もし住んでみたいなら」の都市の選択肢ですが、もう分かっちゃっていると思うので先に書くと、このアンケートの件数分だけ民家のある都市を作ります。

前回と似たスタイルの都市に加えて、まったく新たな種類の都市も加えました。こんな都市に住みたいなぁって感じで選んでもらえると嬉しいです。

なお、作るのはスローペースです。前回の街民投票の分もまだ完結していません。予めご了承下さい。



最近記事内に少しだけ、作り方の解説を入れてみたりしているのですが、いかがでしょうか?どのくらいニーズがあるのか投票頂ければ嬉しいです。


注意

* どなたでも投票頂けます。

1人につき1回のみ投票を頂けます。
  複数の回答は分かり次第すべてキャンセルとなります。

原則、多数決ではありません。
  ジ・エンドの件以外は、票数が多いからといって、それを行うわけではありません。

* 匿名で集計したいので、欄内に名前などを記入しないで下さい。
  また、ブログのコメントなどで○○に投票したと記入しないで下さい。
  (内容を伏せたうえで投票した旨を書くのはOKです)

* このアンケートは令和元年5月15日(水)まで行います。



街民投票は締め切りました。多数の投票ありがとうございました。




投票所に行く前に、質問内容を知りたい方は、下記のような項目になっています。

ジ・エンドの既存の建築物を外部ツールで別の場所に移すことについて  (一つのみ選択)
・容認する
・否認する

もし住んでみたいなら  (一つのみ選択)
・近代ヨーロピアン都市
・和風都市
・地下/山岳都市
・ジャングル都市
・海中/海上都市
・高地/天空都市
・中世風都市
・アルコロジー都市
・軍事要塞都市
・ディストピア都市
・観光都市
・田園都市
・学芸都市
・ネザー都市

作り方の解説について  (一つのみ選択)
・もっと多く載せて欲しい
・最近の分量と同じくらいで載せて欲しい
・そんなにいらない

前回の街民投票にも参加しましたか?  (一つのみ選択)
・はい
・いいえ

どのデバイスのマイクラをお持ちですか?  (複数回答可)
・Java版
・Bedrock版 (スマートフォン、ゲーム機 等)
・持っていない

年代  (一つのみ選択)
・(10〜19歳のような10歳区切り)

性別  (一つのみ選択)
・男性
・女性

リクエスト  (記入式フリー回答)

感想、今までに登場した好きな建物、などご自由にどうぞ   (記入式フリー回答)
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS
  • ライブドアブログ