
スイカの名産地の南1.8区の集落には民家やスイカ農家などが多くありますが、お店が少ない状態です。
今回はそれを打破するために、小さな店を作りたいと思います。

場所は丁字路の突き当たりで、サイズはこのとおり。

周辺の集落の建築スタイルに合わせて、マツの原木とオークの木材で外観を作ります。

隣の木が邪魔ですが、どうにか屋根も作成。

内装を作っていきます。

じゃん。スイカスタンドになりました。これで観光客もおいしいスイカにありつけます。

もちろん、おいしい搾りたてを直ぐに頂くことができます。
箱庭ゲームのマインクラフト(Minecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。
価格 | : 2,035円 (税込み) |
出版社 | : インプレス |
出版予定日 | : 2023年3月16日 |
ページ数 | : 304 |
大きさ | : B5変形判 |
ISBN | : 978-4-295-01620-5 |
箱庭ゲームのマインクラフト(Minecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。
価格 | : 2,035円 (税込み) |
出版社 | : インプレス |
出版予定日 | : 2023年3月16日 |
ページ数 | : 304 |
大きさ | : B5変形判 |
ISBN | : 978-4-295-01620-5 |