とあるプロジェクトの為に、黒曜石を収集しています。黒曜石はマグマに水を掛けると精製されるので、簡単に見つけられます。しかし、なまら硬い為、破壊するのに、ダイヤのピッケルで1つ15秒かかります。その為、筆者的に一日10個を目標にしています。
前述のようにマグマに水をかけると黒曜石ができるのですが、一番上の層だけ固まり、掘ったら、すぐ下の層に生のマグマがあるということが珍しくありません。そこで安心を期するために、水を流しながら回収しています。

その為、水があれば安全だろう、と油断してました。写真のちょうど中央あたりの砂利をつい出来心で破壊してしまったところ、マグマが吹き出て、死にました。

マグマで死ぬと、アイテムが跡形も無く消失してしまってる場合と、運よく周りに残っている場合があります。後者を期待して何も持たず全力で裸でダッシュ。


残ってました!!!。ラッキー。ダイヤモンドのピッケルをロストしたら泣ける。
前述のようにマグマに水をかけると黒曜石ができるのですが、一番上の層だけ固まり、掘ったら、すぐ下の層に生のマグマがあるということが珍しくありません。そこで安心を期するために、水を流しながら回収しています。

その為、水があれば安全だろう、と油断してました。写真のちょうど中央あたりの砂利をつい出来心で破壊してしまったところ、マグマが吹き出て、死にました。

マグマで死ぬと、アイテムが跡形も無く消失してしまってる場合と、運よく周りに残っている場合があります。後者を期待して何も持たず全力で裸でダッシュ。


残ってました!!!。ラッキー。ダイヤモンドのピッケルをロストしたら泣ける。
ダイヤピッケルで泣けるといっていた時代もあったんですね・・・。