北大陸の大空洞が結構楽しい系の空洞なので、暇があれば攻略しています。
当初は大空洞ながら、それほど深くないと思っていたのですが、、モンスターの声や水流の音を頼りに掘り進めると、次々に新しい空洞が見つかり、なかなか終わりません。

で、スパイダーの音を頼りに掘ると、モンスターハウスを発見しました。


まぁ、普通に攻略。宝箱はショッパイですけど、苔むした丸石がゲットできるのは嬉しい。

で、早速採取していたのですが、どうも構造がおかしいです。本来はあるはずのない場所に丸石があります。


そっちも掘り進めたら、もう一つスポーンブロックを発見!!さっきからスパイダーの声もしているのですが、さっきのスポーンブロックの生き残りかと思ってました。

なんか今日は7つもバケツをゲットしました。まぁ、海の上を走る列車プロジェクトでバケツは使うので、良いのですが。
当初は大空洞ながら、それほど深くないと思っていたのですが、、モンスターの声や水流の音を頼りに掘り進めると、次々に新しい空洞が見つかり、なかなか終わりません。

で、スパイダーの音を頼りに掘ると、モンスターハウスを発見しました。


まぁ、普通に攻略。宝箱はショッパイですけど、苔むした丸石がゲットできるのは嬉しい。

で、早速採取していたのですが、どうも構造がおかしいです。本来はあるはずのない場所に丸石があります。


そっちも掘り進めたら、もう一つスポーンブロックを発見!!さっきからスパイダーの声もしているのですが、さっきのスポーンブロックの生き残りかと思ってました。

なんか今日は7つもバケツをゲットしました。まぁ、海の上を走る列車プロジェクトでバケツは使うので、良いのですが。