
トラップタワーのある西方向と、反対の東方向へ分岐する為の駅を作ります。

駅自体は田舎の無人駅みたいな質素な感じにする予定です。

スイッチは、上は上りなのでボタン一つ。
トラップタワー方向と東方向に分岐する下りはかなり迷いました。ボタン式にするかレバー式にするか。また配置をどうするか。また、それでレッドストーン回路が繋がるか否か。実際に実験所で仮モデルを組んで試しました。
結局、写真のようになりました。上のボタンは上りで、自宅方面。下はレバーで方角を選び、ボタンが出発になります。


回路優先で、建物を作って、それに合わせて外観も作ります。

今回は分岐があるので、近いながら、そこまで回路はいったん地中を潜らせます。