南1.8区の廃坑拠点まで被る地図(スクリーンショットの上の現在地が拠点、廃坑は上に広がる)はあるのですが、南1.8区メインの地図は作っていませんでした。廃坑拠点という名の通り、ほぼ地下しか行っていないので、不必要だったからとも言えますが。

ただ、いろいろやりたいことや、地下でもどの辺まで廃坑が続いているか知りたかったので、この度、作ることにしました。



他の地図となるべく被らないように、先に進みます。地上をさまよったのは粘土を取った時くらいなので、ちょっと新鮮。この辺りは山の造詣もかっこいいので、何かしたいと思っています。


この辺りでいいか、、、いや、あの木のふもとで作ろう。



てや!!



拠点まで戻って、別の地図との重なり具合を確認。おおーー、ほぼ重なっていない、パーフェクトの地図じゃないですか。