とりあえずしばらく進めることにしました。β1.8の時の段差に対処していないので、海面から1段高いのですが、しばらくこのままで行きます。


黒曜石を作る為に、土で縁取りをして水を張るのですが、下は必要ないって事に気付きました。下のブロックを壊すのが地味に大変だったので、助かります。
ただ、この方式の場合、無限水源が作れないので、全てバケツで水を入れる必要があります。


さらに、別に両側に土がある必要なくね?と思い片方だけでOKなことに気付き、かなり省力化しました。



途中にかなり軌道に近い場所に島があり、そこに牛が何匹かいたので、捕らえてミニ牧場にしました。ここから先は滅多に島が見えないので、最後の癒しポイントです。


というか、ブログを更新するネタもしばらく無い・・・
↑ 「海の上を走る列車プロジェクト」のネタで、通常のネタはまだ豊富にあります (追記)