
露出峡谷の中を整えたいと思います。まず1層の高さをきちんと決めます。

1層目は既存の足場を利用するので微調整のみ。2層目はまず上の層の足場の下に仮足場を設置。

さらに1周り剥きます。

仮足場を撤去。基本的に層が深まると上の層より一回り広がる形にしてみました。


これを最下層まで繰り返しました。
最後はTNTでガンガン掘っていたら、廃坑にぶつかりました。

いやー、かなり掘りました。原型はほとんど残っていないです。

はみ出している段は通路にするので、ちょっとこだわって階段を逆設置してみました。

箱庭ゲームのマインクラフト(Minecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。