
ちょっとあることを思いついたので、エメラルド山岳区の奥地。風車とかの平原の奥にある山岳バイオームにネザーポータルを開けようと思います。

この崖の奥に作ります。

直径15ブロックの円を採寸して、

丁寧にくり抜きます。

合コンの最中でしたか、失礼しました。

向う側にくり抜くつもりはないので、ぎりぎりのところまで採掘。

黒曜石を並べます。バージョン1.7からサイズが2×3でなくともかなり大きく作れるようになったので、今回はこのワールドでは初めての大きなポータルを空けたいと思います。

そぉい。
おぉぉ、これはでかい。

タイマツを取り除いてこのようになりました。
なお、ネザー側の事はまったく考えていません。将来思いついたら、ここの調整もしたいと思います。ネザーラックを置いてネザーから侵食感を出したり、葉っぱやツタを配置して隠しても面白いかなぁ、と思っています。

ちなみに、丸いネザーポータルは作れません。
背後に四角いポータルを用意しているだけです。合計100個の黒曜石が必要でした。