ちょっと前に、ガーディアン トラップを作り、そこと風車のあるチューリップの園までローカル鉄道を繋げました。今回は、そのチューリップの園とNPC村をトロッコ鉄道で繋げたいと思います。

手前の中央の建物の地下にある駅から、大仏様のさらに向こうにある園を目指します。

NPC村の駅はプラットフォームが2つあり、北々地方と繋がっている方ではなく、どことも繋がっていないホームを使います。

駅からしばらくは地下です。地下鉄は単調になり勝ちなので、いつも困っています。
今回は絵画を大量に張って広告のつもりにしてみました。この区間はあえてスピードを最大まで上げずにゆっくり進みます。

村から少し離れたところから地上にでて、そこからは森の中を進みます。
なんか普通のトロッコ路線を作るのが久しぶりな気が…

チューリップの園の近くまで来たら、また地下に入ります。

こちらはチューリップを配置してみました。例によってまた足りなくなったので、チューロップ刈りに出かけましたが。

駅は中央の風車の中に作りました。

中はこんな感じです。
ガーディアン トラップとは接続はしていません。
ここは半島の先なので、この先に進むかまったく未定ですが、一応続きにも進めるように回路を組んでおきました。

手前の中央の建物の地下にある駅から、大仏様のさらに向こうにある園を目指します。

NPC村の駅はプラットフォームが2つあり、北々地方と繋がっている方ではなく、どことも繋がっていないホームを使います。

駅からしばらくは地下です。地下鉄は単調になり勝ちなので、いつも困っています。
今回は絵画を大量に張って広告のつもりにしてみました。この区間はあえてスピードを最大まで上げずにゆっくり進みます。

村から少し離れたところから地上にでて、そこからは森の中を進みます。
なんか普通のトロッコ路線を作るのが久しぶりな気が…

チューリップの園の近くまで来たら、また地下に入ります。

こちらはチューリップを配置してみました。例によってまた足りなくなったので、チューロップ刈りに出かけましたが。

駅は中央の風車の中に作りました。

中はこんな感じです。
ガーディアン トラップとは接続はしていません。
ここは半島の先なので、この先に進むかまったく未定ですが、一応続きにも進めるように回路を組んでおきました。
チューリップの横を通る爽快感は半端なさそうですね。