今回はこの目の前の山というか丘を崩したいと思います。
ちょうど標高半分まで到達。ここまでは1日1層くらいのペースで掘ってきたのですが、だんだん面積が広がるのでしんどくなりそうです。
雨にも負けず、モンスターにも負けず、地道に掘った結果、ようやく海抜まで掘り終えました。
でもって水抜きをします。例によってこの装置を作成。
水が残っている部分はスポンジで吸い取ります。
スポンジは期待したほど水抜き万能ではありませんけど、それでも以前に比べればかなり楽にはなりましたね。
水の除去完了。後半めっちゃ時間かかると思ったら、すごい深かったです。
残りの、オレンジの堅焼き粘土や、オレンジの堅焼き粘土や、オレンジの堅焼き粘土を削り取って、こうなりました。
地図はこんな感じです。
なお、今回定点撮影をして、GIF動画を作りました。
ちょっと重いので、折り込み記事にしています。