1,500エントリーになりました。
個人的には前半の過去最大の規模で、それまでにあまり無かった建築の近代ヨーロピアン都市作りが印象深いですね。
また、100回全体に渡って、大規模石山、メサバイオームの整地、ネザー砦の改築など、比較的に大きなプロジェクトに手を付けました。
実のところ、一気に一段落してしまったので、手持無沙汰感が思いっきりあったりしますが、いろいろやりたいことは多いので、また大き目な整地か造形を計画したいと思います。
代わりと言ってはなんですが、1,500エントリーは結構区切りが良いと思うので、ちょっとした特集記事を作りたいと思っています。お楽しみに。
今回もバージョンアップも無く、遠出もしなかったので、さほど地図は変わっていないです。
強いて言えば、南西地方が都市に発展したのと、人工的な大規模石山は地図からも見て取れると思います。
少しばかり上側を付け足して、ジャングル都市からヒヤリハット駅、ピラミッド南駅へと路線をつなげました。
また、かなり長い間放置していた砂採取所から西方向へスケスケルトン駅まで伸ばしました。
ネザーは新路線はありません。
ジ・エンドは新路線はありません。
〓〓街〓〓
八百屋
〓〓北大陸〓〓
コロニアル的な家
船屋
〓〓西大陸〓〓
霊廟
雪鉱山
馬小屋
かまくら?
かまくら
〓〓南大陸〓〓
水車小屋
スケスケルトン ハウス
狼煙の塔 #03
高床式民家
スケスケルトン駅
〓〓東大陸〓〓
東大陸港
移動販売マーケット
奈落の儀式所
映画館
〓〓北西地方〓〓
丸太のトンネル
切り株の浴場
丸太の家
切り株の家
〓〓南西地方〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓南東地方〓〓
クリーパー像
水道
湖
ミナステルダム
〓〓北々地方〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓ジャングル地区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓NPC村区〓〓
割りと大きな船
仏殿兼寺務所
〓〓要塞区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓西々地方〓〓
牧場駅
倉庫
豚牧場
〓〓南々地方〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓南1.8区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓南々工業地区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓エメラルド山岳区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓ピラミッド区〓〓
ピラミッド南駅
〓〓ヒヤリハット区〓〓
ヒヤリハット駅
大邸宅 別館
大邸宅 別館(馬小屋)
〓〓極東サバンナ区〓〓
海底神殿
〓〓宝島〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓ネザー〓〓
オブジェ
ネザー砦
〓〓ジ・エンド〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓その他〓〓
大東洋の塔
メサバイオーム地下拠点
大規模<石山>
------------------------------------
・これまでの開拓まとめ (1201~1300)
・これまでの開拓まとめ (1101~1200)
・これまでの開拓まとめ (1001~1100)
・これまでの開拓まとめ (901~1000)
・これまでの開拓まとめ (801~900)
・これまでの開拓まとめ (701~800)
・これまでの開拓まとめ (601~700)
・これまでの開拓まとめ (501~600)
・これまでの開拓まとめ (401~500)
・これまでの開拓まとめ (301~400)
・これまでの開拓まとめ (201~300)
・これまでの開拓まとめ (101~200)
・これまでの開拓まとめ (1~100)
個人的には前半の過去最大の規模で、それまでにあまり無かった建築の近代ヨーロピアン都市作りが印象深いですね。
また、100回全体に渡って、大規模石山、メサバイオームの整地、ネザー砦の改築など、比較的に大きなプロジェクトに手を付けました。
実のところ、一気に一段落してしまったので、手持無沙汰感が思いっきりあったりしますが、いろいろやりたいことは多いので、また大き目な整地か造形を計画したいと思います。
さて、ここで 重大なお知らせ があります。
今まで基本的に平日週5回アップしてきましたが、筆者が非常に多忙になり、そのペースを維持することができなくなってしまいました。
既にコメント返答が遅延するなど、影響もでていますが、ここ数ヶ月は作る数より、載せる数の方が多く、記事のストックを減らしていく一方で、ついに残りがわずかになってしまいました。
つきましては、今週から掲載ペースを月・水・金の週3回(祝日を含む)のペースに変更させて頂きます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
今まで基本的に平日週5回アップしてきましたが、筆者が非常に多忙になり、そのペースを維持することができなくなってしまいました。
既にコメント返答が遅延するなど、影響もでていますが、ここ数ヶ月は作る数より、載せる数の方が多く、記事のストックを減らしていく一方で、ついに残りがわずかになってしまいました。
つきましては、今週から掲載ペースを月・水・金の週3回(祝日を含む)のペースに変更させて頂きます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
代わりと言ってはなんですが、1,500エントリーは結構区切りが良いと思うので、ちょっとした特集記事を作りたいと思っています。お楽しみに。
地図はクリックで細部の名称ラベル入りで大きく表示されます
広域図
今回もバージョンアップも無く、遠出もしなかったので、さほど地図は変わっていないです。
強いて言えば、南西地方が都市に発展したのと、人工的な大規模石山は地図からも見て取れると思います。
路線図
少しばかり上側を付け足して、ジャングル都市からヒヤリハット駅、ピラミッド南駅へと路線をつなげました。
また、かなり長い間放置していた砂採取所から西方向へスケスケルトン駅まで伸ばしました。
ネザーは新路線はありません。
ジ・エンドは新路線はありません。
これまで完成した建物(1401~1500エントリー)
この100エントリー内で完成したものや、新たに改造されたものを、一覧形式で紹介します。記事の画像をクリックすると、その建物の関連記事に移動するようにしてあります。良かったら参考にして下さい。〓〓街〓〓
八百屋
〓〓北大陸〓〓
コロニアル的な家
船屋
〓〓西大陸〓〓
霊廟
雪鉱山
馬小屋
かまくら?
かまくら
〓〓南大陸〓〓
水車小屋
スケスケルトン ハウス
狼煙の塔 #03
高床式民家
スケスケルトン駅
〓〓東大陸〓〓
東大陸港
移動販売マーケット
奈落の儀式所
映画館
〓〓北西地方〓〓
丸太のトンネル
切り株の浴場
丸太の家
切り株の家
〓〓南西地方〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓南東地方〓〓
クリーパー像
水道
湖
ミナステルダム
〓〓北々地方〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓ジャングル地区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓NPC村区〓〓
割りと大きな船
仏殿兼寺務所
〓〓要塞区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓西々地方〓〓
牧場駅
倉庫
豚牧場
〓〓南々地方〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓南1.8区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓南々工業地区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓エメラルド山岳区〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓ピラミッド区〓〓
ピラミッド南駅
〓〓ヒヤリハット区〓〓
ヒヤリハット駅
大邸宅 別館
大邸宅 別館(馬小屋)
〓〓極東サバンナ区〓〓
海底神殿
〓〓宝島〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓ネザー〓〓
オブジェ
ネザー砦
〓〓ジ・エンド〓〓
今回開拓はありません。
鳥瞰地図を見たい方はこちらをクリックして下さい。
〓〓その他〓〓
大東洋の塔
メサバイオーム地下拠点
大規模<石山>
------------------------------------
過去の『これまでの開拓のまとめ』
・これまでの開拓まとめ (1301~1400)・これまでの開拓まとめ (1201~1300)
・これまでの開拓まとめ (1101~1200)
・これまでの開拓まとめ (1001~1100)
・これまでの開拓まとめ (901~1000)
・これまでの開拓まとめ (801~900)
・これまでの開拓まとめ (701~800)
・これまでの開拓まとめ (601~700)
・これまでの開拓まとめ (501~600)
・これまでの開拓まとめ (401~500)
・これまでの開拓まとめ (301~400)
・これまでの開拓まとめ (201~300)
・これまでの開拓まとめ (101~200)
・これまでの開拓まとめ (1~100)
結構忙しいんですね・・・無理せず頑張って下さい!
ちなみに自分はこの中では「木くせぇ」が一番印象的でした(笑)