前回、ジ・エンドのエンダードラゴンさんを倒しましたので、ようやく開拓の再開に取り掛かれます。
今回は準備編になります。

ここは最初のエンダードラゴンを倒したときのエンドゲートウェイポータルから出た所。
要塞からジ・エンドに入った中央の島は事実上、開拓不能なので、こっちを開拓していきたいと思います。

とりあえず、その準備として所定の範囲までを削りました。
コマンドで削ったっぽく見えますが、爆破&チマチマ削ったはずです。たしか
アンケートの結果次第で、ここにエンドシティっぽい拠点を移築する予定で、とりあえずこっちはこれで凍結。

一方、こちらは2体目を倒した際のエンドゲートウェイポータルから出た所です。
先のポータルの出口よりこっちの方が浮島が小さかったので、

削り、

さらに削りました。
コマンドで削ったっぽく見えますが(略
さすがにあの平らな状態は不自然なので、さらに削って島のようにしようとしたのですが、

そういえば、天空都市作った時とかは積んで作ってたじゃん、と思い出し、こんな感じに付け加えて自然っぽくしてみました。

裏側はこんな感じになっています。
あと、エンドゲートウェイポータルから出た場所が別々で結構離れていると思われるので、最初の方をジ・エンド 1街目、後の方をジ・エンド 2街目と名付けたいと思います。
今回は準備編になります。

ここは最初のエンダードラゴンを倒したときのエンドゲートウェイポータルから出た所。
要塞からジ・エンドに入った中央の島は事実上、開拓不能なので、こっちを開拓していきたいと思います。

とりあえず、その準備として所定の範囲までを削りました。
コマンドで削ったっぽく見えますが、爆破&チマチマ削ったはずです。たしか
アンケートの結果次第で、ここにエンドシティっぽい拠点を移築する予定で、とりあえずこっちはこれで凍結。

一方、こちらは2体目を倒した際のエンドゲートウェイポータルから出た所です。
先のポータルの出口よりこっちの方が浮島が小さかったので、

削り、

さらに削りました。
コマンドで削ったっぽく見えますが(略
さすがにあの平らな状態は不自然なので、さらに削って島のようにしようとしたのですが、

そういえば、天空都市作った時とかは積んで作ってたじゃん、と思い出し、こんな感じに付け加えて自然っぽくしてみました。

裏側はこんな感じになっています。
あと、エンドゲートウェイポータルから出た場所が別々で結構離れていると思われるので、最初の方をジ・エンド 1街目、後の方をジ・エンド 2街目と名付けたいと思います。
そして毎回造地と削り方が半端ない…
(ホントはコマンドなんですよね?おおっぴらに言えないだけで)