修道院の続きです。

修道院前方右側の二階は食堂のような部屋になっています。

地図を作ったのですが、屋根の色がちょっとイメージと違うというか。

同じ場所の1階は厨房スペースになっています。

食事だけではなくクッキーを焼いていたりします。
個人的に、なんとなく修道院といえばクッキーという印象があったりします。

その他、廊下などのちょっとしてスペースや

廊下の吹き抜け上の3階部分などを作ってとりあえず中身は完成。
なお、この螺旋階段から次回作る尖塔へと登れるようになっています。

修道院前方右側の二階は食堂のような部屋になっています。

地図を作ったのですが、屋根の色がちょっとイメージと違うというか。

同じ場所の1階は厨房スペースになっています。

食事だけではなくクッキーを焼いていたりします。
個人的に、なんとなく修道院といえばクッキーという印象があったりします。

その他、廊下などのちょっとしてスペースや

廊下の吹き抜け上の3階部分などを作ってとりあえず中身は完成。
なお、この螺旋階段から次回作る尖塔へと登れるようになっています。
1.14でテクスチャ変わってしまうことに抵抗あってまだ1.13なんですけど、街長さんの実例を眺めているうちに大釜とか葉っぱとか、こっちの方が映えるなって思うものも多いのでそろそろ決断できそうです。
地図の屋根が完全にチョコミント色ですね、おいしそうですw