
船首を作っていきます。

例によって船底部分はほとんど船の倉庫になります。

2階はちょっと分かり辛いですが、7部屋設けています。
そのうち、船首部分を除く6部屋は

こんな感じの個室となっています。主に士官などの部屋です。
形が違うので配置は異なりますが、ほぼ同じ家具が設置してあります。

3階は甲板と同じ高さとなります。ここも前方と後方の2つに分かれ

後方は錨の制御盤やレイクエーション、作業場などの多目的スペースとなっています。
今回から海の上のピアニストにもなれます。

前方は船の機関や予備の帆、鍛冶系の作業スペースがあります。
天井部分が物置になっているのが、ちょっとお気に入りです。
それとこの船何メートルですか。