今回は八百屋さんを作ろうと思いますが、緊急事態宣言も出ていることですし密にならないように無人店舗にしたいと思います。
場所は南1.8区の段々畑への道の分岐点あたり。


サイズはこんな感じの正方形です。
厳密な調査の結果、無人店舗は正方形が合うらしいので


なぜか在庫が大量にある松の木が壁の主素材。


屋根はやや素朴感を出した感じ。


正方形の内装を作っていきます。


キノコは野菜なのかという永遠のテーマもありますが、こんな感じになりました。
右のドロッパーに代金を入れること。


外観を微調整して完成。