
前回倉庫サイドを作りましたが、飼育塔はまだスケスケです。

なのでタンク型住居を提供させて頂きました。
ちなみに、前回は2所帯8色羊だけだったので、

左右対称のものをもう1つ作り、フルカラーに対応しました。

中にメンテナンス用の通路などを設けるのが難しかった為に、消耗品であるハサミは外から供給します。
スクショ中央の9スタック入るホッパーが空になったら電球が点灯して、補給の合図となります。

なお、各羊の隣のディスペンサーまで繋いでいるホッパーはすべてハサミで満たしておく必要があるので、初期段階で大量のハサミを詰め込みました。
数え間違いがあるかもですけど、鉄を約28スタックほど使いました。

手前のホッパーにいれると水流エレベーターで上層部に運ばれます。
っていうか鉄28スタックも使うほど羊毛必要なんですか?