
前回、ハサミの在庫が減った場合、塔の上部のレッドストーンランプが光って知らせると書きましたが、ちょっと遠くて分かり辛かった為、投入口近くにライトを持ってきました。

倉庫と倉庫の間は行き来は自由ですが、一応装置の敷地ということで、屋根をつけておきました。

内部もいろいろと微調整。

外側も微調整を加えて

そして完成しました。
赤の塔の方を回路の関係で1層高くして、それに伴い赤と青の配色を逆にしたりもしています。

実は試作では片方の塔しか作っていなかったので、最初のレッドストーンランプの位置や赤い塔の方を高くするなどは、ぶっつけ本番ゆえに、変更が多かったりします。

地下層は南々工業地帯では一番大きいかも。