
2層目も引き続き分別装置の残りです。
まだスペースが余っているので今後返礼品の種類が多少増えても大丈夫です。

3層目はひとまず後回し。
いまさらですが、今回はちょっと豪華にネザー水晶系にしてみました。

そして、ピグリンの待機場所を作ります。
交易には時間が掛かるので、8基のピグリンには同時稼働してもらう予定です。

上の層に簡単な湧き場と捕獲装置を作ってしばし待機。

かなり苦労した末に、ようやく8匹確保することができました。
ちなみに、この時にピグリンが大人にならないことを知らずに、子供ピグリンも捕獲してしまっています。

試運転。ヨシ!