前回、入り江部分を作ったので、今回は施設の建物部分を作ります。
サイズはこんなところです。


壁はこんな感じになっています。
最初は開放感ある南国風ビーチハウス的なイメージだったのですが、試作で設置したヤシの木が思いっきり湿地帯に合わなかったので、キャンセルとなりました。


屋根を作ります。
あまり使われないかわいそうな赤いレッドネザーレンガを使いました。


内装を作っていきましょう。


その前に回路を組み込みます。
カメは大人に成長する際にウ□コを脱皮する為、それを回収する装置と、カメを施設外の入り江方向に流す装置になります。


装飾品もいろいろ設置してこんな感じになりました。


繁殖装置はこんな感じになっています。
卵と子亀を完璧に守ります。