
ちょっと前、ジ・エンドに半自動シュルカートラップを作りました。
そこまでトロッコ鉄道を繋げたのですが、出発点も終点もこんな簡易式。ということで今回はここにきちんとした駅を作ります。

駅の機構は何度も使っているやつ。
最初は一行通行にしようかと思っていたのですが、もしかすると逆サイドにも何か作る時が来るかもなので、こんなこともあろうかと、と将来書く為に両側対応のものにしておきます。

駅の外観を作るために敷地を整えます。

屋根は思い切ってアメジストにしました。
試作で作ったはいいものの、どこに建てようか悩んで夜しか眠れない日々が続きましたが、最終的にジ・エンドに白羽の矢が立ちました。

駅舎の内部もベンチや掲示板などを配置。

外観も微調整して完成。