
地下にいると日照を浴びることが少ない為、ビタミンが不足気味になるのではないかと考察します。
ということで、今回は地下帝国区に八百屋を作りたいと思います。

場所は神社のすぐ近くで、側道を設けました。
意外、、、でもないか、平地が少ないので結構場所選びには苦労します。

サイズは結構小さ目で、ビタミンをモチーフにするために、オレンジの木を使いました。

全体が明るすぎると地下に馴染まないかもなので、屋根はシックに決めます。

内装を作ります。

こんな感じの店頭になりました。店内から少しはみ出している感じです。
今不足と言われているジャガイモも沢山入荷しております。てんやわんや街産は鉄分豊富!

外観とかもいろいろと微調整して完成。

今回のアレンジ元は『街に八百屋を作る』です。
7年経って、結構な種類の野菜や果物などが増えましたね。でもまだまだ欲しいですが。
あと、キャベツの頭が相変わらず手に入りにくいです。
それは、地下の岩盤辺りに生成された、荒廃したポータルのネザーラックが岩盤を突き抜けているからです。
ネザーラックを掘ると、奈落へ行く事ができます。
(記事と関係ない話ですいません🙇🏻♀️)