南1.8区の街道沿いに八百屋が建っています。
しかし、時に魚が食べたくなることって、よくありますよね。
ということで、今回はここに魚屋を作りたいと思います。


ちょっと変わった基礎になっていますが、大きさはこんな感じ。


壁はワインレッドにしてみました。
まぁ、試作の初期段階では魚屋にするとは決めていなかったので、こういうパターンはよくあります。


屋根はジャングルの木材を主体にします。
建物の半分は壁があり、半分は壁が無いスタイルです。


内装を作っていきます。


中央がカウンターとなっており、壁の中は店員専用のエリア。


壁の外にも商品が並びます。
活きの良い美味しい魚(一部ウーパー)を手に入れることができます。


外観も微調整を加えて完成。


すぐ近くで取れる美味しい川魚も人気です。
なお、下の水域は湖として独立していましたが、隣接する川と繋げておきました。