今まで月曜に地下帝国区を投稿してきましたが、諸事情で今週は金曜に投稿します。
で、最近、わりと深刻な立地不足に陥っていたので、今回はバージョン1.18探索の時に広げた西々地方のさらに西に新地区を作りたいと思います。


何もない場所の最初の道はどこに設置しようか迷う事ありませんか?
私は、台地の凹みに耳を傾けて、場所を決めたりします。


第一建築は民家を作ることにします。基礎は鍾乳石。


そして壁は苔ブロック。
立地不足と言っても、土地自体は結構空いてるのですが、この手の建築をする場所が不足してたのです。


屋根は歪んでない方の木材をメインにします。


内装を作ります。


2階建てにしました。いつも2階を寝室にし勝ちなので、2階はダイニングに、


そして1階を寝室にしました。
ちなみに、何度かここに寝に来ているのですが、いつもの癖で2階に上ってしまうことが多々あります。


外観を微調整して完成。


さて、この地区の名前ですが、西々々地方だと分かり辛いので、西1.18区とすることにします。
ノーテーマな感じで建築していく予定です。