前回、帯水層から水道を引いてきました。
せっかく引いた水道を垂れ流していては勿体ない。ということで今回は水車小屋を作ります。


位置をミスると一巻の終わりなので初めに水車から作ります。きちんと水の流れもシミュレーションします。
なお、水道の折り返し部分を、すこしばかり手前側に移動させました。


当然ながら水車の隣に小屋を作ります。
基本素材は安山岩にしています。


2階建てで同じように安山岩主体ですが、1階より高さを低くしています。


ジャングルの木材を主体にした屋根を作成。
屋根はともかく、地下空間でひさしってどうなのって声があるかも知れませんが、ないと寂しいので。


次回、内装を作っていきます。