
かなり使えることが発覚した大賞2022をすでに獲得していると言っても過言ではないマングローブの木ですが、育つ性質上、伐採が面倒というデメリットもあります。
そこで、今回は伐採を簡単に行う補助装置を作りたいと思います。

場所は三男島の北東の角で電線の真下にします。
電線に木が絡まると危険なので、底を掘り下げます。

円形の形で、所定のサイズまで掘り終えました。

装置を作ります。仕組み自体はいたってシンプルでほとんどピストンを並べるだけ。

レッドストーンをすべてのピストンに接続。

外観を作る前にテストしてみます。普通にマングローブの木を生やして装置を稼働させると、

原木が中央付近に寄りますので、上からこり下げると、すべての原木を取り損ねることなくゲットすることができるというわけです。
なお、このレッドストーン回路は『視聴者さんの情報提供により、マングローブの木の仕様把握 & 伐採装置でホクホク顔の所長【マイクラ統合版】【ゆっくり実況】』を参考にさせていただきました。
動画は統合版で、Java版と少し違うので、若干アレンジを加えています。