実はマングローブの木材を使って建物を作る予定だったのですが、間違って真紅の木材を持ってきてしまいました。
2022年最大の失態と言っても過言ではないでしょう。ということで罰として南1.8区に島流しにされました。


うまくサイズ感をお伝えできるブロックが無かったのでシラカバの原木を使いましたが、わりと小さく細長くなります。


2022年ももうすぐエンドってことで、エンドストーンレンガを壁材に使っていきます。
建材を間違ったのを引きづっているのか動揺して壁が凸凹になってしまいました。


屋根は前述の通り、偽マングローブの木材を使っていきます。
壁の凸凹は一切気にせず綺麗な三角屋根にします。


内装を作っていきましょう。


コンパクトながら明るいせいか割と開放感のある室内になってくれました。


外観も微調整して完成。


凹んでいる部分はこんな収納にしてみました。
2023年は収納上手な1年にしたいですね。