今から7年前、2016年6月に発売された『できるマインクラフト建築』ですが、好評につき改訂版が今週の木曜日 3月16日に発売されます。
書籍の名前が少し変わって『できる 中世ヨーロッパ風の世界を作る マインクラフト建築』となりますが、『できるマインクラフト建築』の改訂版となります。

できる 中世ヨーロッパ風の世界を作る マインクラフト建築 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 改訂版 パソコン版(Java版)、Bedrock版対応』

価格 : 2,035円 (税込み)
出版社 : インプレス
出版予定日 : 2023年3月16日
ページ数 : 304
大きさ : B5変形判
ISBN : 978-4-295-01620-5
全国書店にて発売予定

amazon.co.jp
楽天ブックス



本書について

本書は、マインクラフトの遊び方や攻略本などではなく、遊び方の一つの「建築」のみにスポットを置いています。
マインクラフトは数百あるパーツを組み合わせることで、まさに無限に建物を作ることができます。とは言いつつも、何も考えずに、壁を作り屋根を張ったりすると、まるで豆腐のような建物になってしまったり、奇妙な建物になってしまうことがよくあります。

そこで本書では、マインクラフトの世界観に合う中世ヨーロッパの一般的な建物、小規模な民家から、さまざまなお店、街灯や公園などの公共施設、鉱山や牧場などの産業、風車や帆船などの世界観を広げる建築、さまざまな橋などのインフラ、博物館や教会などの中規模建築、そして最後に大規模な城までの作り方を、サバイバルモードでのバニラ環境で実際に作ることを前提に教科書のように基本的なことから応用的なことまで、順を追って説明しています。

単純にブロックの並べ方を紹介するのではなく、筆者のマインクラフト歴11年、ブログの2,600記事以上の経験から、例えばテーブルは、この組み合わせはこのようなメリット、デメリットがあり、こんな内装に合うなど、願わくば建築センスが磨かれるような、詳しい解説を織り交ぜて書いたつもりです。

改訂版の出版につきまして、初版を出版した7年前からマインクラフトも大きく変わり、特に建築においてはブロックの大幅な追加や、明るさの仕様などが変わりました。本改訂版では全体的に最新版(Ver1.19)に合わせた仕様、ブロックに差し替えています。また一部の建築物は大幅にリニューアルを施したり、まったく新しい建築物に差し替えたりし、初版をお持ちの方でも楽しめる内容にしたつもりです。



詳しい内容は特設サイトで!


本の内容を書くと、2016年に『できるマインクラフト建築』を出版した際の記事とほとんど同じになってしまうので、この記事では省略することにします。
その代わり、特設サイトを用意しましたので、よかったらご覧ください。




改定した建築物

すでに前書をお持ちの方は、何が変わったか知りたいかと思います。
全体的に手を加えていますが、主には5軒の建築物を大幅にリフォームし、新たに9軒の建造物を追加しました。


第1章 小規模な民家の建築
 『なだらか屋根の土台付き民家を作る』主に内装をリフォーム
 『暖炉のある石造りの民家を作る』新築に立て直し
 『基本素材の違う2階建ての民家を作る』主に内装をリフォーム


第2章 小規模な店舗の建築
 『活気あふれた内装の魚屋を作る』八百屋から転職リフォーム
 『おしゃれなカフェ・ベーカリーを作る』新築に立て直し
 『冒険者が集まるような酒場を作る』新築に立て直し


第3章 街を飾るパーツの建築
 『小さな売店を作る』新たに建築
 『球技スタジアムを作る』新たに建築
 『街のシンボルを作る② オベリスク』新たに建築


第5章 世界観を広げる建築
 『泥レンガ造りの塔を作る』新たに建築
 『大きな船を留める港を作る』サイズを大きく大幅にリフォーム


第6章 街を支えるインフラの建築
 『大きく重厚感のある吊り橋を作る』大幅にリフォーム


第7章 中規模な民家・施設の建築
 『重厚感のある大きな家を作る』新たに建築
 『ユニットで組み立てる学校を作る』新たに建築

その他、細かい変更を多く施しています。


その他



本書を参考に作成した建築物はブログ、動画、SNS等で配信していただいてかまいません。
よかったら #できるマインクラフト建築 でつぶやいで下さい。アレンジとかも大歓迎です。

PV動画も撮影したので近いうちに公開されると思います。ReplayMod は神! 普段のワールドでも使いたいところです。

新規で加わった建物もあれば、無くなってしまった建造物もあるわけですが、それらはブログでいつか登場させたいと思っています。
ちなみに、新たに配布されるワールドデータには古い方も残してはいます。

制作秘話など、ちょっとした小ネタを近く特設サイトにアップする予定です。
あと本書を読んで初めて私やブログの事を知ってくださった方向けの記事も書きたいなぁと思っています。

最後に、前書を買って下さった方に、心より感謝申し上げます。
本を出せるというだけで幸せものですが、7年間コンスタンスに売れ続け、まさかの改訂版を出すことができるなんて思いもしませんでした。

本当の最後。表紙にマイクラ建築の匠って書かれていたの、見本誌が届いて気付きました。シューーー