
そういえば、最近スケスケルトン集落を放置していたなぁ、と思い、民家を増築することにしました。

前のスクショの手前部分です。
ガラスで土台を作ることなんて、めったにないですね。

小さな民家なので、こんなもんですが、全方向がガラスのフルスペックです。

平屋根が多かったので、三角屋根にしてみました。
うーん、階段ブロックがあれば、スケスケルトン都市を作るのに。

内装を作っていきます。

まぁ、特にスケスケルトンだから変わるということもなく、割と普通な感じでしょうか?

道も整備して繋げます。こんな感じの枯れ池に橋を架けるのも好きですね。
あと、スケスケルトンの利点として、ヒマワリをどこに配置しても違和感がないことが挙げられますね。

最後に微調整したり、観客席を用意して完成。
観客席には、もういまさら感バリバリかも知れませんが、新要素の竹の階段などを使ってみました。
新要素が、これとは・・・
個人的には桜の木材の使い所が難しくて参考にしたいのです