前回、外観が出来たので内装を作っていきます。
1階はこんな感じで奥に消火器とかが置かれています。


そして、今回、消防自動車を配置してみました。
ちょっと窮屈でギュウギュウですが。


2階は管制室&待機場。中央のロッカーは消防服が並べられているイメージです。
私が子供の頃は、消防署ってポールを伝って1階に降りるシステムだったのですが、今はほとんど実用されていないみたいですね。


そんなわけで外観も微調整して完成です。


屋上はこんな感じで、結構広範囲を見晴らすことができます。


遠景からの見た目も思った以上に馴染んでくれました。
というか、馴染んでいないものの主張が激しい気もしますが、



アレンジ元は南々工業地区の消防署です。 地味に素材の幅が広がってるのを感じます。