
前回2階を作りましたが、2階と3階の間にも天井裏があり、ちょっとした倉庫になっています。
お宝というより、プライベートなものや黒歴史的なものが保管されているのかも知れません。

殿のお住いの上や、極秘なものもあるということで、泥棒除けの仕掛けが付けられていたりします。
トリップワイヤーフックをまともに使うのはほんと久々かも。

最上階である3階を作ります。

ちょっとした茶室っぽい感じにしてみました。

そして、天井裏。
ここは見ることができないのですが、神棚を配置してみました。

大きく変わって、ここは地下1階の階段の裏。

宝物庫にしてみました。
ここは普通のルートでは来ることができなかったりします。