
後半を作っていきたいと思います。
船旅で最も重要なものは水でしょう。水が潤沢に補給できるように、タンクを設置しておきました。

こんな感じで補給することができます。

その他のスペースには荷物などを配置します。

桟橋型なのですが、小型船でも利用可能なように、小型の桟橋を後付けしてみました。

それでも船が入るのがちょっときつかったので、対岸を削っておきました。

先頭部分に灯台っぽい感じのモニュメントを設置。

荷車や救命ボートなどを設置したり、所々にヒビなど汚れを入れ微調整して完成。

こんな感じで結構賑やかになりました。

遠景はこのようになっています。
ちなみに、基本的にここから荷物や人を陸に上げたりするのではなく、あくまで事務や補給などの為に寄る感じの港です。