
昨日6月8日をもちまして、おかげさまでブログ開設14周年となりました。
とてつもなく感謝もうしあげます。この記事を含めて2,987エントリー目での達成となりました。
自分で言うのもなんですが、14年って結構すごい年月ですね。もしかすると読者の中にはこのブログを開設したころは生まれていなかった世代が出てくるのではないでしょうか。月日が経つのは怖いものです。
この1年の中で、マイクラ本の初心者向けの本を書かせていただきました。購入して頂いた方には加えて感謝申し上げます。ここだけの話、自分は上級者って気もしないのでおこがましい気もしていたのですが、ベテランって言われると、さすがにそうだなぁと言わざるを得ないので、いいとしましょう。そんなわけでベテランとして今後も、いろいろなシリーズを書ければと思っております。
ようやくコロナも収束ってことで、去年とは別の海外にも行くことができました。いろいろマイクラ的に参考になることも多く得ることができたので、フィードバックできればと思っております。
以下、例によっての毎年の定型文になりますが、更新毎あるいは定期的、もしくは数年ぶりにふと思いついて見に来て下さっている常連の方々、コメントや拍手、いいねを下さる方々、Xで絡んでくれたり、リポスト、チャンネル登録、Pocket、本の購入や他の人へプレゼントして下さったりレビューを書いてくださったり、お気に入りして下さる方々に、心より感謝申し上げます。去年も一昨年もその前の年、さらにその前の年、さらにさらにその前の年、さらにさらにさらにその前の年、さらにさらにさらにさらにその前の年も、さらにさらにさらにさらにさらにその前、さらに×6その前の年も、さらに×7その前の年、さらに×8その前の年、さらに×9その前の年、さらに×10その前の年も書きましたが、ブログを継続するモチベーションは確実に視聴者の方がいるからに尽きます。 まれに最初から全て見て下さる方や、2周目、3周目以降にチャレンジという方もいらっしゃいますが、どうぞ、ご自身の時間を大切にして下さい。
これからも頑張ってください!