長く作ってきた謎の空間、通称とある部屋ですが、ついに完成しました。絵を腐るほど作ってきて、設置。結構バランスを考えるのに苦労しました。 絵の中身を別にすれば、結構満足な出来です。 前回、機能的なものではないと書きましたが、実は一つだけ、ちょっとした仕掛
内容を読む
#004
8月4
8月2
まったり作っていたせいか、かなり時間が掛かってしまいましたが、とある部屋もぼちぼちラストスパートです。 各色のラグを揃えましたが、床は結局こんな形に落ち着きました。 なんと言うのでしょうか、吹き抜け二階部分にも通路を設けます。この通路の素材は何にしよう
内容を読む
8月1
ゾンビの声を探り当てる為に、まるでTNTで発破したようなぐちゃぐちゃな空間。 キノコも専用の培養所に引越し、役目も終わったので、どうしようか考えていたのですが、結局埋めることにしました。 もう二度とゾンビが沸かないように、慎重に埋めます。 一応、使う予定が
内容を読む
7月31
チェストやタイマツの設置が終わったので引っ越すことにします。 なお、『赤レンガ倉庫を修正』で、地上1階と2階だけ修正と書きましたが、チェストを2段にする構成上、地階も修正する羽目になりました。 この倉庫は主に石材や砂などを収納する倉庫にします。具体的に、次
内容を読む
7月24
新倉庫の地上部はレンガで作ることにします。レンガで何かを作りたいと思っていたのですが、そこに倉庫が必要、となればハマっ子は赤レンガ倉庫を真っ先に思い浮かべるわけです。 全面をレンガで造るより、枠は別の素材の方がいいっぽいので、いろいろ四苦八苦しています
内容を読む
7月23
ここは地下のトロッコ駅。計画通りならここをぶち抜けば、新倉庫の地下に接続できるはず。 結構な距離を掘った後に、新倉庫の壁に到着。 1段違うのも計算どおりですよ。ほんと ちょっちかっこ悪いので、階段を1ブロック分右に移動させておきます。こうゆうの地味で面
内容を読む
7月18
倉庫の方は、基礎を打ってから壁を張ります。 落ちると深刻なダメージを受けるため、壁の一部はまだ設置せずに、階段の代用にしておきます。 とりあえず、将来本当の階段を設けるスペースをを除き、床も張っておきます。 とある部屋の木材はすべて引き剥がしました。
内容を読む
7月14
倉庫部はどんどん掘り進めます。こんな感じ地下二階、地上二階にする予定です。 とある部屋は前回、貴重な茶色いモフモフを地中に埋めましたが、茶モフは実は天井でした。 本当は、壁も茶モフにしたかったのですが、茶モフのストックは天井で無くなったので断念(茶モ
内容を読む
7月11
つい先日、大増築したと思った石造り倉庫がほぼいっぱいになりました。 通路を詰めたり、チェスト(箱)を空中に浮かせたりすれば、もっと詰められるのかも知れませんが、チェストがいっぱい=新築のタイミング、みたいな感じで今までも発展させてきたので、今回も新しい倉
内容を読む
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)
【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)
【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com
【ツイッター】
@ZombiePigmanNow
サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。
基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。
ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
てんやわんや街長 (ちょうちょう)
【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)
【メール】
zombiepigmanblog@gmail.com
【ツイッター】
@ZombiePigmanNow
サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。
基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。
ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700
【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2
【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3
【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧
エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700
【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2
【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3
【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧
エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
タグクラウド
- #013
- NPC村区
- NPC村区開発
- エメラルド山岳区
- エメラルド山岳区開発
- ジャングル地区
- ジャングル地区開発
- トラップ
- トロッコ鉄道
- ネザー
- ネザー開発
- バナー(旗)
- ピラミッド区
- ピラミッド区開発
- レッドストーン回路
- 北々地方
- 北々地方開発
- 北大陸
- 北大陸開発
- 北西地方
- 北西地方開発
- 南1.8区
- 南1.8区開発
- 南々地方
- 南々地方開発
- 南々工業地帯
- 南々工業地帯開発
- 南大陸
- 南大陸開発
- 南東地方
- 南東地方開発
- 南西地方
- 南西地方開発
- 地下帝国区
- 地下帝国区開発
- 建築
- 建築(完成)
- 東大陸
- 東大陸開発
- 極東サバンナ
- 極東サバンナ開発
- 街
- 街開発
- 西々地方
- 西々地方開発
- 西大陸
- 西大陸開発
- 要塞区
- 要塞区開発
- 農耕
新着RSS
相互リンクして頂いているブログで、最近更新されたものを自動的に表示しています。
仕様上、マインクラフトと無関係の記事が掲載されることもあります。
仕様上、マインクラフトと無関係の記事が掲載されることもあります。
リンク集
- Minecraft Japan Wiki
- Minecraft Wiki (英語)
- Minecraft Wiki (日本語翻訳)
- Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム
- Minecraft オフィシャルサイト
- エンダー村長探検記
- 脱・初心者を目指すマインクラフト
- 都市クラフターによる雑記帳
- のんびりまったりくらふと生活
- はじめてのマインクラフト『はじクラ☆』
- マイクラのミタ
- マインクラフトで城塞都市を目指す
- マッスんのマイクラブログ
- MOD全力紹介サイト
リンク集追加希望の方はメールもしくは下のメッセージからお気軽にご連絡下さい(URL忘れずにね)。
メッセージはスパム防止の為、http:// を抜いて下さい。
コメントやTwitterの場合、忘れる可能性大です。
現在の所、マイクラ関係以外、マルチ関連のみ、代理購入等の営利系のサイトはご遠慮頂いております。
リンク集は超不定期更新です。ゆっくりお待ちください。
当サイトはリンクフリーです。どのページにリンク貼っていただいても結構です。
メッセージはスパム防止の為、http:// を抜いて下さい。
コメントやTwitterの場合、忘れる可能性大です。
現在の所、マイクラ関係以外、マルチ関連のみ、代理購入等の営利系のサイトはご遠慮頂いております。
リンク集は超不定期更新です。ゆっくりお待ちください。
当サイトはリンクフリーです。どのページにリンク貼っていただいても結構です。
その他